2017y04m27d_082834427
1: 名無しさん@おーぷん
「せや、雀駆逐したろ!」

3: 名無しさん@おーぷん
イナゴ「ヨロシクニキーwww」

2: 名無しさん@おーぷん
誰もが知ってる黒歴史

4: 名無しさん@おーぷん
文化が躍進していく・・・

5: 名無しさん@おーぷん
なんで、イナゴも駆逐しなかったんか

6: 名無しさん@おーぷん
四害駆除運動

1958年2月から、四害(伝染病を媒介するハエ、カ、ネズミと、農作物を食い荒らすスズメ)
の大量捕獲作戦が展開された。
正式には「除四害運動」と呼ばれたが、スズメを大量に駆除した
(北京市だけでも300万人が動員され、3日間で40万羽のスズメを駆除した)ことから、
「打麻雀運動」「消滅麻雀運動」とも呼ばれる。
しかしスズメの駆除は、かえってハエ、カ、イナゴ、ウンカなどの害虫の大量発生を招き、
農業生産は大打撃を被った。
スズメは、農作物を食べると同時に害虫となる昆虫類も食べ、特に繁殖期には雛の餌として大量の昆虫を消費している。このような生態系のバランスを無視した結果だったのである。後にスズメは南京虫に変更され、ソ連から大量のスズメが送られたといわれている。

7: 名無しさん@おーぷん
生態系を崩してはいけない(戒め)

8: 名無しさん@おーぷん
>>7
なお現在の中国

9: 名無しさん@おーぷん
>>7
パンダしか守ってへんやんけ

10: 名無しさん@おーぷん
ぐう無能

11: 名無しさん@おーぷん
大量のスズメが送られたは草

12: 名無しさん@おーぷん
>ソ連から大量のスズメが送られた

飛んでソ連に帰っちゃいそうなんだが

13: 名無しさん@おーぷん
マオさん「中国ほどの大国がたったこの程度の鉄鋼生産量か…せや!全国民動員してイギリスの鉄鋼生産量抜いたろ!」
 ↓
地方ごとに鉄鋼生産ノルマが割り当てられる
 ↓
国民は鉄製品を供出し手作りの炉で溶かしてインゴットをつくる
 ↓
農家は鋤鍬鎌などの農機具を全て供出、溶かしてインゴットに
 ↓
米が大豊作にもかかわらず刈り取る農具が無いため米はそのまま立ち枯れに
 ↓
翌年、土地を耕す農具も無く種籾も無いため米の植えつけできず
 ↓
米凶作
 ↓
中国全土に大飢饉到来
食べるものが無く餓えた中国人民は隣の家の子供と自分の家の子供を交換して殺して食べるレベルの飢餓状態に

14: 名無しさん@おーぷん
>>13
中国の一連の政策は、人口爆発して他国に流出の阻止ともし暴動になった時の数減らしやと思う

17: 名無しさん@おーぷん
>>13
なお作った鉄は不純物だらけだった模様

18: 名無しさん@おーぷん
>>13
えぇ……

15: 名無しさん@おーぷん
毛沢東は戦闘は上手だったけど、内政やると存在が害になってしまったのよね。

19: 名無しさん@おーぷん
>>15
ヒトラーと真逆行ってて草

20: 名無し
お前ら毛沢東の事バカにしてるけどさ
世界で唯一トドが国家主席になった国やぞ

21: 名無しさん@おーぷん
革命の英雄毛沢東と三流政治家毛沢東は別人

22: 名無しさん@おーぷん
>>21
三流??

23: 名無しさん@おーぷん
けざわひがし

24: 名無しさん@おーぷん
独裁だと極端なことしかやらんからアカンな

25: 名無しさん@おーぷん
思想家としては有能なのに政治家としては外交はともかく内政はクソ無能
あと苗字の割りにはハゲてる

ネタ元: ・毛沢東「あっ!雀が米食うとるやんけ!」