2017y05m16d_085220303
1: 名無しさん@おーぷん
これの繰り返しやんけ

2: 名無しさん@おーぷん
おは中国

3: 名無しさん@おーぷん
王朝王朝アンド王朝

4: 名無しさん@おーぷん
その中にも庶民の人生があったんやろうなあ

5: 名無しさん@おーぷん
エトルリア人「ワイらが引いたからローマができたんやぞ」

6: 名無しさん@おーぷん
建国→政治的安定→文化的発展→混乱→滅亡

7: 名無しさん@おーぷん
指導者「じゃあワイが次の王になるわ」←誰か止めろや

9: 名無しさん@おーぷん
なんか文化が発達するときって国が滅びかけ始めてるときが多いらしいな

10: 名無しさん@おーぷん
理系のワイは歴史の因果関係がこじ付けにしか感じられんときがあるんやけど…
再現性ないからしかたないのかな

11: 名無しさん@おーぷん
出雲という王朝ができるも天孫族に滅ぼされ日本という王朝が‥

12: 名無しさん@おーぷん
歴史から学べることは1つしかないんや
それは、人は歴史から学ばないという事や

13: 名無しさん@おーぷん
王政→フランス革命後に共和制→帝政→王政

16: 名無しさん@おーぷん
>>13
何回共和制になるんですかね…

21: 名無しさん@おーぷん
>>16
今は第5共和制やで

17: 名無しさん@おーぷん
>>13
革命が起こると皇帝が誕生する意味不明さ

18: 名無しさん@おーぷん
>>16
>>17
フランス革命とか集団ヒステリーの要素強いししゃーない

19: 名無しさん@おーぷん
>>17
フランス革命からナポレオンへの熱狂は
民主党政権誕生→アカン(アカン)→安倍政権支持率高値安定
の超絶強化版みたいなもんやで

20: 名無しさん@おーぷん
>>19
まさにこれで草

22: 名無しさん@おーぷん
>>19
フランス史やってはる先生が、ナポレオンの後のフランスが面白いとか言うとったなぁ

24: 名無しさん@おーぷん
>>22
ナポレオンの後のフランスなんてボコられてるイメージしか・・・

31: 名無しさん@おーぷん
>>24
なんでや!タレーラン優秀やろ!

26: 名無しさん@おーぷん
>>24
ビスマルク&モルトケ「やぁ」

27: 名無しさん@おーぷん
>>24
>>26
ナポレオン三世「ワイの超絶内政天才的軍事の才能にふるえろ」

33: 名無しさん@おーぷん
>>27
マクロンに抜かれるまで最年少大統領だったナポレオン3世さんオッスオッス

35: 名無しさん@おーぷん
>>27
頑張ったのは認めるが慢心してフルボッコにされるのはNG

36: 名無しさん@おーぷん
最近はナポレオン3世再評価路線で嬉しい…嬉しい…

46: 名無しさん@おーぷん
>>36
ジョン王「その内ワイも再評価されるやで。イングランドに見合った領土を調整したとか王権を自ら抑制したとかな」
2017y04m11d_124128732

42: 名無しさん@おーぷん
???「蜀が恋しい?未練がある?ないわ」
2017y03m11d_060110229

43: 名無しさん@おーぷん
>>42
???「父の仇の前で蹴鞠?戦国の習いじゃ」

44: 名無しさん@おーぷん
>>43
なお信玄は許さない模様

49: 名無しさん@おーぷん
>>43
一個人としては良い人だったからセーフ

50: 名無しさん@おーぷん
日本「ちうごくの進んだ文化を学ぶやでー」

漢人「すまんな。今は蛮族が政治やっとるんや・・・」

54: 名無しさん@おーぷん
>>50
蒙古「宋よりワイらと仲良くして?」
日本「いや?」
蒙古「死んで?」
日本「死んで?」

55: 名無しさん@おーぷん
同一地域で王朝が連続的に変わっていくなら、単純暗記やからええねん。

同一地域で、分裂したり合併したりとか、消滅したり復活したりするのが最悪や。
具体的に言うとペルシアとか、ビザンツとか、神聖ローマとか。
どうやって覚えればええねん。

58: 名無しさん@おーぷん
>>55
神聖ローマ帝国とか言う神聖でもローマでも帝国でもない国、ほんとすこ

57: 名無しさん@おーぷん
>>55
ユーゴ「分裂とかwww」

61: 名無しさん@おーぷん
>>57
チトー「あるわけないよなぁ」

64: 名無しさん@おーぷん
>>57
おまえのとこは同情するわ。
無理矢理一緒くたにしたソ連が悪い。

65: 名無しさん@おーぷん
>>57
ワンマンはトップが死ぬと詰む
なんでもそうやね。

60: 名無しさん@おーぷん
これもどうせ滅ぶんやろなぁって思いながら授業聞いてる

66: 名無しさん@おーぷん
>>60
政権交代繰り返して国自体は残ってる日本って実は凄い?

69: 名無しさん@おーぷん
>>66
島国は大体そんなもんだぞ
なお、オーストラリア

79: 名無しさん@おーぷん
天皇担いでおけばいいというジャップランドの単純さ好き

76: 名無しさん@おーぷん
そもそも今そんな事知って何になるんだろうな
歴史って強化自体最早要らなくね?
知る必要がある時にはネットとかで調べりゃいいだけだし、覚える必要ねぇんじゃねぇか?

77: 名無しさん@おーぷん
>>76
数学にも同じこといえんの?

78: 名無しさん@おーぷん
>>76
ネットDE真実はアカン

80: 名無しさん@おーぷん
>>76
一番断片的に覚えると本質を知れない教科だから
自分でやるとパンクするで

87: 名無しさん@おーぷん
>>76
EU加盟国全体では、人口4億9千万(日本の4倍)しかおらんのに、
27の国があって、言語はそれ以上に分裂してるんやで。
歴史を知らな、訳がわからんやろ。

89: 名無しさん@おーぷん
>>87
国の共通語が複数の国ってどうしてんやろ?

92: 名無しさん@おーぷん
>>89
日本でいう訛りみたいな感じちゃう?

94: 名無しさん@おーぷん
>>92
スイスの公用語
ドイツ語、フランス語、ロマンシュ語、イタリア語。

99: 名無しさん@おーぷん
>>94
スイス国民はこれ全部覚えるんか・・・

112: 名無しさん@おーぷん
>>99
なお分布はこんな感じ
no title

黄色:ドイツ語
紫:フランス語
緑:イタリア語
赤:ロマンシュ語

なお、ロマンシュ語言語圏山が深すぎて人口くっそ少ない模様

83: 名無しさん@おーぷん
ワイ世界史苦手民、なぜかハドリアヌスとウェスパシアヌスだけは欠かさずに暗記できた模様

84: 名無しさん@おーぷん
アヌスのお陰やろなあ

93: 名無しさん@おーぷん
日本史も大概定期
長屋王→藤原四子→橘諸兄→藤原仲麻呂→道鏡とか指導者変わっては乱起こってて草生える

96: 名無しさん@おーぷん
蒼き狼と白き雌鹿をやるンゴ 

100: 名無しさん@おーぷん
>>96
奥州藤原氏でヨーロッパ覇権とって欧州藤原氏になるンゴ

103: 名無しさん@おーぷん
>>100
ちょっと草

106: 名無しさん@おーぷん
>>100
好き

115: 名無しさん@おーぷん
実際には王朝が交代しても文化は継承されとる方が圧倒的に多い
よく言われるちうごくもそう

117: 名無しさん@おーぷん
>>115
そら住んでる人の圧倒的大多数は一緒だし気候やら環境が変わるわけじゃないからね

121: 名無しさん@おーぷん
>>117
毎回異民族がちうごく人皆殺しして文明リセットの繰り返しって
信じとるの多いからね

ネタ元: ・世界史「○○という王朝ができるも○○族に滅ぼされ○○という王朝が」