
1: 名無しさん@おーぷん
ヨーロッパやモンゴルの脳筋が暴れまわってる間にすでに科挙をやっていたってすげーな
2: 名無しさん@おーぷん
馬陵の戦いとか、本当に劇的だよな。
3: 名無しさん@おーぷん
中国は突然天才が現れて変わるし優秀な制度をいち早く発明採用されて凄いとは思うんだけどな
逆に考えると国民がそれだけ使い物にならんのやろうけど
逆に考えると国民がそれだけ使い物にならんのやろうけど
14: 名無しさん@おーぷん
>>3
国民やなくて官僚がね…
国民やなくて官僚がね…
4: 名無しさん@おーぷん
>>3
いっつも農民が反乱してるイメージ
いっつも農民が反乱してるイメージ
7: 名無しさん@おーぷん
>>4
天才一人で切り盛りしててもいなくなると手足の官僚が腐ってて不満爆発がパターンやからな
天才一人で切り盛りしててもいなくなると手足の官僚が腐ってて不満爆発がパターンやからな
8: 名無しさん@おーぷん
>>4そして大体農民反乱のトップは宗教団体という
5: 名無しさん@おーぷん
元の時代にはもうインフレデフレが政府の中で浸透してたのはビックリ
そしてゆうパックよりも早く着く宅配にもっとビックリ
そしてゆうパックよりも早く着く宅配にもっとビックリ
6: 名無しさん@おーぷん
中国は蛮族と言っている部族に何度も支配されている所が面白い
元のモンゴル族然り清の満州族然り
漢民族は劣等民族じゃないかと思える
元のモンゴル族然り清の満州族然り
漢民族は劣等民族じゃないかと思える
9: 名無しさん@おーぷん
>>6
そりゃいくら勉強できたってモンゴル系の脳筋遊牧民が攻めてきたら勝てないでしょ
そりゃいくら勉強できたってモンゴル系の脳筋遊牧民が攻めてきたら勝てないでしょ
10: 名無しさん@おーぷん
>>9
モンゴルは戦争に関しては脳筋じゃないよ…
モンゴルは戦争に関しては脳筋じゃないよ…
11: 名無しさん@おーぷん
>>10
領土広げるだけ広げて維持できてないじゃん
領土広げるだけ広げて維持できてないじゃん
16: 名無しさん@おーぷん
>>11維持できなかった理由が
寺院建て過ぎというホントしょーもない理由で悲しい
政治もかなり良かったらしいのに
寺院建て過ぎというホントしょーもない理由で悲しい
政治もかなり良かったらしいのに
13: 名無しさん@おーぷん
>>9
モンゴル族は何気に凄いよな
アレクサンダーより広い地域支配していたんだよな
モンゴル族は何気に凄いよな
アレクサンダーより広い地域支配していたんだよな
18: 名無しさん@おーぷん
中国の去勢しなければ宦官に成れない仕組みは誰が考えたんだか
よくこんな制度で続けられたのか不思議
よくこんな制度で続けられたのか不思議
20: 名無しさん@おーぷん
>>18宦官制度が無いと農民からトップになり上がれないからね…
血統を重んじる貴族に対する苦肉の策だったんだよ…
血統を重んじる貴族に対する苦肉の策だったんだよ…
19: 名無しさん@おーぷん
世界史やると中国とイスラムの優秀さにビビる
あいつら相当頭いいと思うわ
あいつら相当頭いいと思うわ
21: 名無しさん@おーぷん
>>19
人口が多いからか時々天才一族が生まれるからじゃないかな
人口が多いからか時々天才一族が生まれるからじゃないかな
22: 名無しさん@おーぷん
宦官って宮廷の女襲ったらあかんからそうなったんよな?
23: 名無しさん@おーぷん
>>22そうでもあるよ
次の皇帝は誰だ!ってなっちゃうし
一夫多妻だから、奥さん暇だし
次の皇帝は誰だ!ってなっちゃうし
一夫多妻だから、奥さん暇だし
28: 名無しさん@おーぷん
共産党員の定年制は素晴らしいと思うね
日本も導入せんかな?
日本も導入せんかな?
32: 名無しさん@おーぷん
つい最近まで、とにかく騎馬民族との戦いが続く
きょうど、じゅうぜん、とっけつ、モンゴル帝国
きょうど、じゅうぜん、とっけつ、モンゴル帝国
41: 名無しさん@おーぷん
疑心南北朝時代なんて中華思想を重んじる為に2つ正当王朝あるって言っちゃうのが面白い
60: 名無しさん@おーぷん
科挙に落ちたやつが暇つぶしに考えたのが麻雀ってエピソードがキチガイすぎる
64: 名無しさん@おーぷん
俺の中でジャムチがヤバい
750年前には1日で800キロ馬が情報伝達出来たって…凄ない?
(東京から福岡まで、ゆうパックではどう頑張っても翌日配達は無理)
750年前には1日で800キロ馬が情報伝達出来たって…凄ない?
(東京から福岡まで、ゆうパックではどう頑張っても翌日配達は無理)
77: 名無しさん@おーぷん
理想と現実を明確にわけてるよねw
支配が確立する要因は儒教の易姓革命によってるのに、
それじゃやったもの勝ちになるから、運営は法家とか
支配が確立する要因は儒教の易姓革命によってるのに、
それじゃやったもの勝ちになるから、運営は法家とか
ネタ元: ・中国史が面白すぎるんだが
コメント
コメントする