
1: 名無しさん@おーぷん
ワイ有能「山中鹿之助」
6: 名無しさん@おーぷん
これは巧妙な豊臣秀吉スレやな
7: 名無しさん@おーぷん
秀吉やろ
晩年とかは知らん
晩年とかは知らん
8: 名無しさん@おーぷん
山中鹿ノ助やぞ普通に秀吉より強いし
9: 名無しさん@おーぷん
山中ってどMエピソード以外なんかあったっけ
11: 名無しさん@おーぷん
>>9
便所の肥だめから逃げるのが得意 何度もやった
便所の肥だめから逃げるのが得意 何度もやった
18: 名無しさん@おーぷん
武将としてなら武田信玄やろ
政治家としてや王として能力が足りなかったぎ、軍を率いたら最強格やし
政治家としてや王として能力が足りなかったぎ、軍を率いたら最強格やし
21: 名無しさん@おーぷん
島津義弘
23: 名無しさん@おーぷん
>>21
わるくない
わるくない
24: 名無しさん@おーぷん
てか島津氏って地味に強くないか
29: 名無しさん@おーぷん
>>24
地味どころでないなあの戦歴は
島津一族がおかしいんやけど
地味どころでないなあの戦歴は
島津一族がおかしいんやけど
30: 名無しさん@おーぷん
>>24
強いけどほっとくと殺し合い始めるから…
強いけどほっとくと殺し合い始めるから…
22: 名無しさん@おーぷん
勝った奴が一番やぞ
27: 名無しさん@おーぷん
>>22
水野勝成「まーた、わいが一番になってしまった」
水野勝成「まーた、わいが一番になってしまった」
28: 名無しさん@おーぷん
転職ワイ「藤堂高虎」
40: 名無しさん@おーぷん
せめて山中の有能エピソードだせや
43: 名無しさん@おーぷん
捕まるたんびに便所の肥だめから逃げて、最後はうんこまみれで死んだ山中鹿之助がなんで一番?
76: 名無しさん@おーぷん
七男ファックを与えたまえ?(難聴)
77: 名無しさん@おーぷん
>>76
8Pとはたまげたなぁ
8Pとはたまげたなぁ
45: 名無しさん@おーぷん
そもそも毛利に勝ててないやんけ
46: 名無しさん@おーぷん
>>45
そもそもまともに戦ってもいないぞ
そもそもまともに戦ってもいないぞ
47: 名無しさん@おーぷん
小早川隆景
吉川晃司
毛利元就
波多野秀治
この辺にほぼ負けなかった天才んやぞ
吉川晃司
毛利元就
波多野秀治
この辺にほぼ負けなかった天才んやぞ
50: 名無しさん@おーぷん
>>47
吉川で草生える
吉川で草生える
51: 名無しさん@おーぷん
>>47
吉川晃司で草
吉川晃司で草
48: 名無しさん@おーぷん
面接官「戦国一の武将は?」
イッチ「山中」
面接官「誰それ?」
これが現実
イッチ「山中」
面接官「誰それ?」
これが現実
60: 名無しさん@おーぷん
なお、尼子十勇士全員言える奴0人説
62: 名無しさん@おーぷん
>>60
羽柴四天王並の難易度
羽柴四天王並の難易度
61: 名無しさん@おーぷん
>>60
真田十勇士すら怪しいわ
真田十勇士すら怪しいわ
67: 名無しさん@おーぷん
海野、霧隠、伊三、青海、穴山、由利、猿飛、鉄砲の人、望月、根津
64: 名無しさん@おーぷん
龍造寺四天王だけはなぜかみんなちゃんと5人答えられるんだよなぁ…
65: 名無しさん@おーぷん
>>64
人数一人多い定期
人数一人多い定期
66: 名無しさん@おーぷん
>>64
実は五天王定期
実は五天王定期
69: 名無しさん@おーぷん
義元の息子やろ。なんもせんと今川に産まれたってだけでこいつのほほんと暮らして生涯終えたんやぞ
あとのやつらはやれ戦だ政治だとかで大変なのに
あとのやつらはやれ戦だ政治だとかで大変なのに
70: 名無しさん@おーぷん
>>69
戦しとるやろ
戦しとるやろ
75: 名無しさん@おーぷん
>>69
あいつは大名適正ないけど、個人のスペックは高いぞ
あいつは大名適正ないけど、個人のスペックは高いぞ
80: 名無しさん@おーぷん
なんかノッブに気に入られてたけど何か急に裏切って負けて妻子殺されたにも関わらず
そのあと天下人にも気に入られて茶人として名を残した人がいますね……
そのあと天下人にも気に入られて茶人として名を残した人がいますね……
83: 名無しさん@おーぷん
>>80
道うんこさん
道うんこさん
84: 名無しさん@おーぷん
>>82
ウンコやめーや
ウンコやめーや
85: 名無しさん@おーぷん
>>80
道端のうんこさん
道端のうんこさん
86: 名無しさん@おーぷん
戦国時代のうんこで打線組めるのでは?
もちろん4番は天下人のうんこ
もちろん4番は天下人のうんこ
87: 名無しさん@おーぷん
武田信玄はいつも便所でくつろいでいた
92: 名無しさん@おーぷん
本多忠勝がおらんやん
93: 名無しさん@おーぷん
思い出した
藤堂高虎や
藤堂高虎や
94: 名無しさん@おーぷん
高虎はなんかこう資格オタクみたいなイメージある
99: 名無しさん@おーぷん
菅谷政貞
100: 名無しさん@おーぷん
>>99
誰
誰
117: 名無しさん@おーぷん
>>100
は?
何度も滅んだ小田を何度も復活させた忠臣中の忠臣やぞ
知らんとは言わせん
は?
何度も滅んだ小田を何度も復活させた忠臣中の忠臣やぞ
知らんとは言わせん
118: 名無しさん@おーぷん
>>117
誰かわからんw
誰かわからんw
120: 名無しさん@おーぷん
>>118
小田氏治は流石にわかるやろ?
別名不死鳥や
小田氏治は流石にわかるやろ?
別名不死鳥や
139: 名無しさん@おーぷん
ワイは伊達晴宗を推す、種が有能すぎる
140: 名無しさん@おーぷん
尼子経久やぞ
コメント
山中鹿之助の子供が清酒を造って財を成して鴻池財閥を作ったから
コメントする