
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
Q3.三代は?
「家光!!」
Q4.四代は?
「…」
Q5.五代は?
「綱吉!!!」
「家光!!」
Q4.四代は?
「…」
Q5.五代は?
「綱吉!!!」
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
生類憐れみの令!!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
せめて2代目は覚えておいてやれ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
信康まつりじゃあああああ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
暴れん坊!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
綱吉の前が家綱だろ
しりとりでつながっていたはず
しりとりでつながっていたはず
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
秀忠
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
真田に負けて血尿出してた人!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
Q6.六~十代は?
「…」
Q7.十一代は?
「慶喜!!」
「…」
Q7.十一代は?
「慶喜!!」
>>11
7代は有名だろ
7代は有名だろ
>>12
吉宗は8代だぞ
吉宗は8代だぞ
>>27
マジか…
マジか…
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
家康!秀忠家光...綱吉........吉宗!............家茂慶喜
このくらいはみんなわかるだろう
このくらいはみんなわかるだろう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
語呂っていうかリズムで覚えてるから家康から順に指折り数えないとほぼ分からない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
足利とかのが悲惨
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
秀忠くらいはわかるじゃろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
七代はともかく八代は文句なしで有名だろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
八代ってすぐ死んだ人だっけ
>>21
あれだろ
暴れん坊天狗とか呼ばれた
あれだろ
暴れん坊天狗とか呼ばれた
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
足利将軍家3代将軍は?
「・・・」
金閣寺を創設したのは?
「義満!」
「・・・」
金閣寺を創設したのは?
「義満!」
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
少なくとも家康~家光までは普通に誰でも言えるだろ
というかわからんやつおるのか?
たった3人なのに
というかわからんやつおるのか?
たった3人なのに
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
いや吉宗は享保の改革で覚えるだろ
パチスロにもなってるし
パチスロにもなってるし
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
暴れん坊将軍って吉宗だっけ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
もう家康と慶喜以外何代目か覚えてないし半分以上名前も出てこない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
Q.足利初代将軍は?
「た、尊氏…」
Q2.二代は?
「…」
Q3.三代は?
「義満!!!」
Q4.以降
「あわわわ」
(意識を失う)
「た、尊氏…」
Q2.二代は?
「…」
Q3.三代は?
「義満!!!」
Q4.以降
「あわわわ」
(意識を失う)
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
家斉に生まれたかった
絶対人生楽しかっただろうな
絶対人生楽しかっただろうな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
Q.鎌倉初代将軍は?
「…?」
「…?」
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
頼朝
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
小学生の時はなんで急に北条になったのか不思議だったわ
>>39
北条が権力を握るようになるところはまだちょっと解説されてる
それより南北朝や尊氏すっ飛ばして金閣出て来るせいで足利の方が誰だよってなったわ
北条が権力を握るようになるところはまだちょっと解説されてる
それより南北朝や尊氏すっ飛ばして金閣出て来るせいで足利の方が誰だよってなったわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
マイナーは家定、家治、家慶あたり
家斉は子だくさんエピソードで有名だろ
家斉は子だくさんエピソードで有名だろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
8代将軍は?
「そこにあるかもしれない♪」と口ずさむあなたはパチンカスかクズロッター
「そこにあるかもしれない♪」と口ずさむあなたはパチンカスかクズロッター
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
足利家最後の将軍は?
>>40
…
…
>>40
よしあき?
よしあき?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
クソ狸の一族なんて覚えてやるかよ!
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
縄文弥生のウホウホいいながら土器つくってる感
古墳時代とかいうやべー時代
飛鳥時代とかいう聖徳太子一強
古墳時代とかいうやべー時代
飛鳥時代とかいう聖徳太子一強
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
奈良は知らん
平安時代とかいう紫式部
そして平安時代ならもてそうというディスり
平安時代とかいう紫式部
そして平安時代ならもてそうというディスり
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
役職の欄はとりあえず摂政と書いておく
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
上皇といえば後鳥羽
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ワイガイジ、家康しか分からない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
チンギスハンとか徳川家斉とかになりたい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
徳川はなんか覚えやすい
義満以降の足利がいつもあやふや
義満以降の足利がいつもあやふや
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
昔の人はすぐ死ぬからなー
時代の中での移り変わりの激しさよ
時代の中での移り変わりの激しさよ
コメント
コメントする