2017y01m28d_151429462
238: 日曜8時の名無しさん
せっかく悪い展開じゃないのに



龍雲丸で台無しぽい流れ…

239: 日曜8時の名無しさん
恋愛うぜええええええ

241: 日曜8時の名無しさん
恋愛になっちゃったか

244: 日曜8時の名無しさん
またチューした
こんなのばっかだな

246: 日曜8時の名無しさん
死によった
死によった

面白かった

250: 日曜8時の名無しさん
なんか普通に井伊最後の日だったな
史実でもこういう流れだったのかな??

なんか久々にハズレの回だった気がする
次週に期待・・・

251: 日曜8時の名無しさん
来週からは女農民雲龍丸とわになるのか

252: 日曜8時の名無しさん
感想


いつに無く結構良かったんだよなあーーーー
久々に面白い回だなあって思ったけど

30分過くらいから口吸いて終了!!



本当に森下ってとことん糞!!!!!

253: 日曜8時の名無しさん
うわ…最悪な流れ…
直虎の記録あんま残ってないです→好き放題のファンタジー

ちなみに演者に罪はない

254: 日曜8時の名無しさん
主人公は重荷から解放されました、完となっても違和感ない流れから
勢力バランスが崩れたことを知った信玄の生き生きっぷりで地獄開始という相変わらず鬼畜な引きに笑う

>>254
良い事を言って直之の気持ちをなだめた高瀬が結局間者のようだしw
わざとだな

255: 日曜8時の名無しさん
じじいとか蹴鞠小僧とか武田w
チューとかすんなよ政次かわいそうじゃないか
心くん上手だったな

257: 日曜8時の名無しさん
あの直親の娘はやはり武田あたりの間者設定なの?

>>257
ちょい不気味な笑み出してたな

>>257
来週はっきりしそうだね
たぶん間者だった(過去形)と言うことだと思う

>>257
高瀬に関してはすごく楽しみ、登場がどうとでも取れる感じだったから
頼むから面白くしてくれよ・・

258: 日曜8時の名無しさん
太閤立志伝の農民エンドがドラマで見られるとは・・・w

260: 日曜8時の名無しさん
 死によった死によったの信玄も 
そう言われちゃう立場になるんだなぁ

>>260
今回家康が説明した勢力で囲む案を勝頼の代に更に進んだ
多方面から同時に侵攻する形でやられて滅ぶ皮肉

266: 須藤凜々花が好き 
はなしのスピードがすごいな 来週は武田軍が侵攻してくるのか まだ心の準備が

270: 日曜8時の名無しさん
信玄の「死によった」が、マツケン・サンバのノリだったな。
あれでいいのか?
あえて訊く。山梨県民、あれでいいのか?

>>270
いやその前に信玄は当時労咳持ちでそんなに暴れられない様な…

273: 須藤凜々花が好き
今日が最終回でもみんな納得したよな こののち井伊の再興は各々調べてもらえば

275: 日曜8時の名無しさん
完全に政次の件も踏まえてわざとこういう展開にしたなw
賛否両論出して盛り上がってくださいねということだw

277: 日曜8時の名無しさん
確かに今回の直虎ちゃんは情けなかった
再来週は甲冑着て戦うから許せ

278: 日曜8時の名無しさん
賛否があったにせよ大きな反響があった政次の死が全て無になる回だったな
これはひどい
直虎と政次の最後でスイーツ大河ではないと否定できたのに、ごりごりのスイーツ大河に逆戻りしてしまった
頭との恋愛関係とかマジでいらない
森下は自分が書いた渾身の脚本を自ら台無しにして何がしたいんだか
直虎の為に死んでいった政次が不憫すぎる

たぶん次は自分から龍雲丸を切って井伊を再興するわって言い出すな
自分でちゃんとしないと人任せだと無理だわってさ

>>278
そういう反応がわかっててわざとやってるってことに気付きたまえw

281: 日曜8時の名無しさん
頭ルートはないな
オリキャラとの恋愛とか同人誌でやれよ…

286: 日曜8時の名無しさん
まさかオリキャラの頭と出来ちまうとは思わなかったな
もしかして子供産むんか

288: 日曜8時の名無しさん
戦国メロドラマを見た
やりたい放題だな脚本w

289: 日曜8時の名無しさん
直虎は生涯未婚だったんじゃないんですか

>>303
祐椿尼が孫の顔がみたいと言ってたな
まさかオリキャラの子を孕まされる展開なのか?w

>>309
歴史が変わるからそれはない
たぶん「そんな関係ではない。腐っても尼じゃ」とか言い出すと思うw

291: 日曜8時の名無しさん
力がないから家を畳んでも結局蹂躙されるという
瀬名もフラグが立ったね

298: 日曜8時の名無しさん
30分間はよかった!


残り15分はいつも以上の糞タイム

311: 日曜8時の名無しさん
さすがに老けたが小巻もルリ子と同じく「大河」の空気感を出す人だなー

黄金の日日の美緒は綺麗だった


柳楽は悪くないが、龍雲丸いらないよマジで
あんなに仲間想いだったのに、死亡または消息不明の子分たちをよそに告るカシラなんて…

>>311
本当に龍雲丸いらねえよ
間延びするだけなら我慢できたが、今日のはないな

>>318
わかる
すげーわかる
来週からまた怒涛の展開なんだろうけど、今週のスイーツはいらんわ

312: 日曜8時の名無しさん
あの口吸い見て喜ぶ視聴者目的で脚本やってんだろ


そらアンチも増えますわ!!!

313: 日曜8時の名無しさん
こんだけ嫁ぎ先がないってイジリを繰り返すんだから
最後は良い縁談があるんだろうな、まさかイジったまま放置ってことはないよね

320: 日曜8時の名無しさん
おちゃめな信玄踊り、今日は見どころそれだけの残念な回だった

339: 日曜8時の名無しさん
歩けるようになった近藤を見て笑顔が出る
そんな直虎に驚いた
なつさんも「女はあまり過去を振り返らない」って言ってたけど
なんかついて行けない感

353: 日曜8時の名無しさん
女城主・LOVE虎

>>353
www

>>353
クソワロタ

>>353
LOVE虎さまか。いい得てる

354: 日曜8時の名無しさん
龍雲丸のせいで台無しだな

>>354
政次が死んだ次々回に、龍雲丸と直虎のラブ・ストーリーを持ってくる神経が理解できん。

>>367
それが鬼脚本といわれるゆえん
そして次のターゲットは龍雲丸
結局直虎とも長くは続かない

今後の楽しみといえば方久とあやめw

355: 日曜8時の名無しさん
男の脚本家だったら普通に男女関係がある前提の話になるだろうが
今回は女脚本家なので
来週の展開は
「孫の顔を見たい」
「そんな関係じゃない」
「何言ってるの?!早くやっちゃいなさい」
「いやいやいや…うーん…」
「『うーん…』じゃない!やっちゃいな!」
「………そう?」
でちょっと乗り気になった所へ武田が来てすべてがファイヤー
だと思う

生涯未婚という説を踏まえるなら
男女関係が無ければ「未婚扱い」としてもギリギリ大丈夫だろうし

362: 日曜8時の名無しさん
次回のタイトルを見ると
三方原合戦はどこまで描いてくれるのか心配になってきた。
一話だけで井伊谷の炎上までやってしまうのか?

>>362
残りの尺は直政元服→井伊家再興がメインだろうから、他の話は削られそうだね。

363: 日曜8時の名無しさん
ストーリー重ねることに革新的になっていくね

>>363
革新的→×
確信的→◯

374: 日曜8時の名無しさん
案の定
基地外高橋ババアの醜い龍雲丸叩き
あ~醜い醜い醜悪醜悪
ピクシブで萌え萌えとか本当は直虎様と結ばれてとかw
お花畑高橋ババアはピクシブで泣きながら直虎×政次でも書いてろよ

>>374
政次ロスとか言ってたツイ民も完全に脱力してノーコメ
今回にはコメントしようがない

強いて言って龍雲丸の口説くタイミングがさすがだった
政次は皮肉ばっかでストレートに口説けないダメな奴だったから死んだ

383: 日曜8時の名無しさん
もう「おんな城主直虎」じゃねーじゃんか

ネタ元: ・【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part98