2018y01m07d_212330263
555: 歴ネタななしさん
西郷家貧乏話。

556: 歴ネタななしさん
女作家は切羽詰ったらすぐガキや女の話を勝手に詰め込むから嫌いだわ

560: 歴ネタななしさん
おお、阿部出てきた―。江戸パート舞ってたわ。

561: 歴ネタななしさん
阿部が斉彬を待ってたっつても、何で待ってたのか
状況がまったく描かれてないね。また西郷貧乏生活パート。
ダメだこりゃ。オバハンの狭い世界。

562: 歴ネタななしさん
西郷貧乏パート糞つまんねー

564: 歴ネタななしさん
吉之助のセリフに中身がなさ過ぎて全然頭に入らない。

566: 歴ネタななしさん
また貧乏ガキとの絡み。半次郎らしいが。

573: 歴ネタななしさん
斉彬出さないと全然しまらねー

574: 歴ネタななしさん
やっぱり貧乏の成り上がりを主人公にするとこうなるよね
せいぜい篤姫みたいな分家のお姫様ぐらいじゃないとダメだよね
下級武士の出世話はこうなるからダメ

575: 歴ネタななしさん
血の通ってないキャラのテンプレみたいな空虚なセリフがまったく響かない。

半次郎の動きはいいな。子役はいつも良い。

579: 歴ネタななしさん
青年時代から始まって貧乏暮らしはサラッと流した翔ぶが如くは正しい。

斉彬パートがちょこちょこ入るけど、短すぎて
西郷家貧乏パートが長々続くとうんざりだな。
去年も森下は地味ネタも上手くドラマとして作ってたなあ。

581: 歴ネタななしさん
>>579
そう、幼少期の幼い話いれたら、西郷や大久保は洒落にならん
西郷はいきなり斉彬と出会うぐらいでいい

612: 歴ネタななしさん
>>579
翔ぶが如きは、アレアレが多い昔は良かったーの中では最良の部類に属する作品だが、
西郷の原点描写という観点からははなはだ物足りない。
西郷単独主人公の西郷どんで、「薩摩という特殊な政治風土で人間形成した青年西郷」
を分厚く描こうとする本作の姿勢に共感する。

583: 歴ネタななしさん
>去年も森下は地味ネタも上手くドラマとして作ってたなあ。

「去年の」に訂正。

西郷が適当な無茶ネタをやって、赤山大久保が都合良く始末する流れ。

584: 歴ネタななしさん
たらふく飯が食える世の中にー
なんだこの貧乏くさいスローガンは

585: 歴ネタななしさん
薩摩が変わる、っと感動的なBGMが流れてるけど、ストーリーがそこに至る
流れがなにもないので盛り上がりもクソもない。

調所が死ぬのにその流れはまったく描かれてない。唐突に
役者の場面が入るだけ。

586: 歴ネタななしさん
斉彬と調所パート、こっちをもっとちゃんとやっとけよ。唐突なんだよ。

587: 歴ネタななしさん
一話は面白かったのにな
いかん、脱落しそうでごわす

588: 歴ネタななしさん
1話がピークだったかな。

大河オタが脱藩、一般視聴者が逃散するわこりゃ。

590: 歴ネタななしさん
西郷貧乏パートマジでいらんかったな

595: 歴ネタななしさん
>>590
でも、この調所と斉彬の会話見る限り政治パートも相当つまらんぞ

592: 歴ネタななしさん
なんかこの調所と斉彬の会話も盛り上がりに欠けるw

594: 歴ネタななしさん
翔ぶが如くは江藤に西郷の木偶の坊が、とか言わせて両面から描いてた

596: 歴ネタななしさん
ラスト8分でやっと本編島津パート。

598: 歴ネタななしさん
ルミ子の演技もワザとらしいな

601: 歴ネタななしさん
>>598
それ思った
小柳の演技酷いわ

600: 歴ネタななしさん
斉彬と調所のやり取りも過程が何も書かれてないからな。
何のドラマも生まれない。花子とアンも万事そういう脚本だった。過程がなし。
それっぽい場面を作るだけ。

602: 歴ネタななしさん
西南戦争も八重の桜並みの高速かな

640: 歴ネタななしさん
>>602
八重は地元の会津籠城戦を一か月かけてじっくり描いたけどな

恐らく西郷どんでは戊辰のシーンはほとんど出さないだろうから
せめて地元の西南の役ぐらいはじっくり描いて欲しいよ

606: 歴ネタななしさん
鹿児島県人はこんなの見たら激怒するだろ
鹿児島をバカにしすぎ
すげー汚い貧乏村じゃねーか

609: 歴ネタななしさん
>>606
昭和30年まで日本は貧乏。朝鮮ほどではないが。

645: 歴ネタななしさん
>>609
いくら貧乏でもあれはないよ 愛情がない

651: 歴ネタななしさん
>>645
花アンの時も思ったけど中園は貧乏人たちが支え合ってる感じを出すの下手だよね

661: 歴ネタななしさん
>>651
お嬢様には貧乏人の気持ちはわからんとです わりとマジでガッカリしてる

608: 歴ネタななしさん
佐々木すみ江の演技がうますぎて 俺も熊吉の実家に米を送りたくなったよ

614: 歴ネタななしさん
>>608
佐々木すみ江は、さすがと思った。
しかし、お由羅騒動のシリアスな場面が、いまいち軽いな。
わざとそうしているのかもしれんが。

610: 歴ネタななしさん
紀行だけが歴史を語っていて面白いw
今日は指宿。こんな面白い題材をこんなにクソにする中園のクソゴミっぷりよ。森下にやらせればよかったのに。 
直虎が好きだったわけじゃないが、あれだけ何もない題材を曲がりなりもドラマにしてたからな。 

611: 歴ネタななしさん
そもそも林真理子も中園何某も歴史に全く興味ないやろw

613: 歴ネタななしさん
「窮状」って言うかなあ
セリフが微妙なんだよな

618: 歴ネタななしさん
歴史や政治話に時間割いても歴史に興味ない女性層は見ないから
オリジナルホームドラマで進めるのは当たり前

621: 歴ネタななしさん
まあ、今回も今一つかな。
伏線になりそうなエピソードは回収しないまま先へ進むのかね。

624: 歴ネタななしさん
歴史興味のない女性層は、西郷家の汚い貧乏暮らしなんかさらに興味ないわww

627: 歴ネタななしさん
下級武士どころか農民にしか見えないwwwww小汚い
画面
しかも偽善者wwwwww
篤姫とは違う
なんなんだこの糞ドラ

628: 歴ネタななしさん
西郷家といい薩摩の民家は防寒と耐震性に関して全くの無能状態というのはよくわかった

632: 歴ネタななしさん
薩摩は八公二民だったかな。まあ貧乏人だらけよ。

633: 歴ネタななしさん
視聴率のために早く篤姫出せとは思う

ナベケンは相変わらず一瞬で舞台奪う

637: 歴ネタななしさん
いくら藩が財政難だからって 税の取り立てすぎはイカンということだな ちょくら安倍総理に会いに行ってくる

638: 歴ネタななしさん
西郷貧乏パートのくだらなさに対し
斉彬&調所パートの締りっぷりw

650: 歴ネタななしさん
貧乏パートやるならやるで、西郷の今後の人生のベースになる
経験や人柄や能力の片鱗を見せるなら分かるが、
前回も今回もテキトーな無茶をやって、都合良く商人や
赤山や大久保が解決してるので、西郷の人柄も能力も何も見るべきネタがない。

653: 歴ネタななしさん
>>650
また全部フィクションか!!

林真理子の原作じゃどうにもならないんだね

667: 歴ネタななしさん
>>650
去年のに比べればセットにカネをかけているし、ロケ・シーンも多いし、まあ良いと思うよ。
去年は井戸のセットが出てくるたびに、そのショボさにがっかりしていた。

652: 歴ネタななしさん
録画見てる

今回、吉之助の日常と人柄が描かれてて楽しい
ただ、11人も暮らす家を売るとか、アタマおかしいとは思うw

658: 歴ネタななしさん
西郷役の鈴木が汚すぎる

662: 歴ネタななしさん
>>658
マツケンのようにこの大河で契機に仕事へるね。鈴木は

670: 歴ネタななしさん
>>662
たいがでて仕事増えた主人公って誰?
最近みんな出なきゃよかった状態じゃね?

674: 歴ネタななしさん
>>670
岡田や草刈は失敗ではないのでは?
でも、近年は芸能事務所が大事な役者を大河に出演させたがらないらしいね。コケる可能性高いし。
朝ドラなら出演させるってスタンスに変わってきてるらしい

682: 歴ネタななしさん
>>674
草刈さんは 主人公じゃないし 岡田くんはジャニーズだしなぁ 大河出てダメージ大きくて仕事減っちゃうから怖いよね

684: 歴ネタななしさん
>>682
多分、幕末大河ならジャニーズは岡田を出演させないと思う
やっぱり幕末より戦国は数字とるしね。秀吉との絡み多い黒田ならかたいとみたんでしょ

659: 歴ネタななしさん
いや面白かった。
おまえらは大河ドラマは戦国時代というシナリオにこだわりすぎ。

実際明治維新や西南戦争のことなんて
知らないんだから

明治維新は江戸時代の長い時間をかえる
大事な時期です

660: 歴ネタななしさん
青春編の描写が長いらしいので
維新の動乱云々は期待できないのかな…

666: 歴ネタななしさん
戦国時代云々というより、幕末で一番面白い政争パートが少なくて
一方で主人公のファンタジーファミリーパトが多すぎるから文句が出るのでは

673: 歴ネタななしさん
>>666
低学歴は斉彬・久光ぐらいまでは覚えられるが、斉興あたりになると覚えられないから、やむをえんのだよ。

671: 歴ネタななしさん
雰囲気はいいんだよ、雰囲気は。

時代劇って雰囲気な

なお、原作、、、、、、

677: 歴ネタななしさん
フィクションだけど、金を借りるシーンは悪くない

薩摩の下級武士の貧困が理解できるし、リッチな商人の方が事実上偉かったという描写でもある

680: 歴ネタななしさん
>>677
まず見た目が商人の方が綺麗だったって言うね
商人は金あるから身なりもいい

683: 歴ネタななしさん
>>677
金を借りるのは史実だぜ
理由は全く違うが

686: 歴ネタななしさん
>>677
板垣さんは地元に実際に居て西郷家に金貸してる フィクションではない (使い方はフィクションだと思われるが)

688: 歴ネタななしさん
西郷が貧乏だったのは史実だからなぁ
一つの布団を4人で使ったみたいな話もあるよね。
布団も家に足りないぐらい貧しかった

690: 歴ネタななしさん
今回、吉之助の普段の仕事があんまり描かれていないね
徴税人だったはぅだけど、なんだか浪人みたいw

691: 歴ネタななしさん
素直に史実どおりに、西郷の父が貧乏から抜け出すために土地を買おうと借金したって話じゃまずいのか?
子孫のために美田を買わずってのは西郷が言ったみたいに広まってるけど、西郷は解説しただけだぞ

692: 歴ネタななしさん
なにより
西郷隆盛は知ってるが
明治維新や西南戦争を知らないやつがほとんど

なんで西南戦争が起きたか
江戸時代の長い年月に
武士は優遇
農民は貧困

実際江戸と鹿児島=薩摩じゃ
これが真実

江戸で島流しにされた武士は
薩摩に島流し

この島流しが西南戦争の根幹なんだよ

分かりやすいじゃないか

698: 歴ネタななしさん
綺麗汚いに関しては年寄りと話すとそのへんの描写には寛大なんだよねw
90歳の年寄りと平清盛について話したことあるけど、「私ら子供の頃思い出すわ。大体みんな汚くて貧しかった」とむしろ感情移入してた

700: 歴ネタななしさん
>>698
老人ホームで働いてたことあるけど、年寄りは確かにそう言うw

戦前、戦中、それこそ朝ドラなんか見てても「一部の金持ち以外はこんなに綺麗じゃないよwもっとボロボロの服装着てて、本当に日本は貧しかった」と言うね

703: 歴ネタななしさん
>>700
翔ぶが如くや田原坂はセットや服は綺麗だったな
ありえないからw

702: 歴ネタななしさん
ゴタゴタうるせーな
さっさとチャンバラと謀略とドンパチやれよ
サイゴーさん、良い人インプットやめれ
殺し合い軍団のリーダー格の一人ですでいいよ

710: 歴ネタななしさん
阿部正弘は蒙古襲来の時の北条時宗

719: 歴ネタななしさん
>>710
藤木直人はイケメン老中似合ってた

720: 歴ネタななしさん
>>719
阿部正弘は若くてイケメンで大奥で人気があったらしいな

715: 歴ネタななしさん
調所さん自己陶酔演技し過ぎ

722: 歴ネタななしさん
見終わった

今回、そこそこ史実も描いてて面白かったよ
斉彬公も動き出して、次週わくわくなんだがw

728: 歴ネタななしさん
阿部正弘登場のときに、幕府の最高権力者とだけ説明して
肩書を全然言わなかったのはちょっと吹いた
そこまで簡単にしないとダメなのか最近のテレビドラマ

吉之助の貧乏描写と人との触れ合い描写がいい加減しつこいなーと思い始めた
さすがに4話までそれ続けないよな

ネタ元: ・【2018年大河ドラマ】 西郷どん part19