
702: 歴ネタななしさん
初期型じゃあカクカクだな
714: 歴ネタななしさん
糞ゲーOWで敵スッカスカは確定なの
721: 歴ネタななしさん
>>714
アホみたいに関係ないところにまで敵がいたら不自然だろ
アホみたいに関係ないところにまで敵がいたら不自然だろ
749: 歴ネタななしさん
>>721
ホントになw
道中敵で埋め尽くされてる方が気持ち悪いわ
主要任務だったら結構敵多いし言うほどスカスカだとは思わん
ホントになw
道中敵で埋め尽くされてる方が気持ち悪いわ
主要任務だったら結構敵多いし言うほどスカスカだとは思わん
715: 歴ネタななしさん
プロじゃないとまともに遊べん感じですか?
718: 歴ネタななしさん
>>715
んなことねえっすよ
んなことねえっすよ
720: 歴ネタななしさん
>>715
ノーマルでも大丈夫です
ただプロだと極上
ノーマルでも大丈夫です
ただプロだと極上
723: 歴ネタななしさん
proだとマップの表示ヌルヌルでいいわ
731: 歴ネタななしさん
proSSDだけどカクつき全くなくて快適だわ
733: 歴ネタななしさん
ぶっちゃけ今の段階でまだプロにしてないようなプレイヤーならそこまでフレームレートじたい重要視してないから違いも比べて見れば分かる程度だろ
フレームレートに神経質な層はとっくに買い替えてるわ
フレームレートに神経質な層はとっくに買い替えてるわ
741: 歴ネタななしさん
これフル画面になんないの?無性に気になる
751: 歴ネタななしさん
>>741
PS4の方のシステム設定で引き伸ばせると思う
PS4の方のシステム設定で引き伸ばせると思う
746: 歴ネタななしさん
今までの無双やってると操作めっちゃ誤爆するわ
753: 歴ネタななしさん
画面の白の余白消せないの?助けて
758: 歴ネタななしさん
>>753
PS4のスクリーンだかなんだかって設定で表示範囲いじれなかったか
PS4のスクリーンだかなんだかって設定で表示範囲いじれなかったか
761: 歴ネタななしさん
フル画面にならないやつは本体設定からいじれ
サウンドとスクリーン→表示エリア設定
サウンドとスクリーン→表示エリア設定
788: 歴ネタななしさん
>>758>>761
ありがとう愛してる(EDF風)
ありがとう愛してる(EDF風)
755: 歴ネタななしさん
オートランのai頭悪すぎ
数十秒でなんかに引っ掛かって聖剣伝説2モード
数十秒でなんかに引っ掛かって聖剣伝説2モード
764: 歴ネタななしさん
>>755
それ目的地のほうに向かうようになってる
最初あせるよな
それ目的地のほうに向かうようになってる
最初あせるよな
757: 歴ネタななしさん
馬が疲れるたびにピャーッとかいってウィリーすんのやめろや
773: 歴ネタななしさん
>>757
ゲージ見なさい
スタミナ管理しなさい
ゲージ見なさい
スタミナ管理しなさい
762: 歴ネタななしさん
チュートリアルが終わらないな
DL終わってないと進めないのか
DL終わってないと進めないのか
768: 歴ネタななしさん
>>762
スマホげとかみたいに追加でダウンロードとかあるんだ
スマホげとかみたいに追加でダウンロードとかあるんだ
782: 歴ネタななしさん
>>768
先に一部のデータをDLして
一部の機能がプレイ出来る様になって
その後残りのデータをDLして完了って感じ
マジで終わらないからおとなしくMHWやっとくか
先に一部のデータをDLして
一部の機能がプレイ出来る様になって
その後残りのデータをDLして完了って感じ
マジで終わらないからおとなしくMHWやっとくか
766: 歴ネタななしさん
早速劉備でやりはじめて
周倉やっつける段階でカクカク具合に気持ち悪くなって
桃園ムービーの途中で諦めた
また明日頑張る
周倉やっつける段階でカクカク具合に気持ち悪くなって
桃園ムービーの途中で諦めた
また明日頑張る
769: 歴ネタななしさん
アクションモードでやったらかなりカクカクかなり改善されたわ
しかもモンハンワールドと違ってシネマティックモードと解像度の違いが大してないな
50インチくらいの4Kでやってるけど
シネマティックモードの存在価値なし
しかもモンハンワールドと違ってシネマティックモードと解像度の違いが大してないな
50インチくらいの4Kでやってるけど
シネマティックモードの存在価値なし
780: 歴ネタななしさん
>>769
モード変更ってどこでいじれるの?
モード変更ってどこでいじれるの?
784: 歴ネタななしさん
>>780
オプションのグラフィック設定
オプションのグラフィック設定
789: 歴ネタななしさん
>>784
そんなのあるけ・・・?
オプションの表示設定だとどうでもいい項目のONOFFしかない・・
ひょっとしてPROの話しか
そんなのあるけ・・・?
オプションの表示設定だとどうでもいい項目のONOFFしかない・・
ひょっとしてPROの話しか
791: 歴ネタななしさん
>>789
PROだけだよ
PROだけだよ
777: 歴ネタななしさん
今slimでプレイしてるけど7の方が画質もフレームレートも良いわ
カクカク過ぎて目が疲れる
カクカク過ぎて目が疲れる
790: 歴ネタななしさん
PROでもヌルヌルには程遠い
40f出てるか?ってレベルだけどね
これじゃノーマルは悲惨だと思う
40f出てるか?ってレベルだけどね
これじゃノーマルは悲惨だと思う
792: 歴ネタななしさん
聞いてる限り薄型よりpro買えば良かったな。売ってproにするか
795: 歴ネタななしさん
蜀で初めて関羽と張飛を使えるようになったんだが、キャラ交代のやり方がわからん
関羽使いたいんだが、これ章が終わるまでキャラ変えできないとかそんな感じ?
関羽使いたいんだが、これ章が終わるまでキャラ変えできないとかそんな感じ?
800: 歴ネタななしさん
>>795
タイトル戻れ
タイトル戻れ
803: 歴ネタななしさん
>>795
一回ゲーム終わってみ
再起動させたら選べる
一回ゲーム終わってみ
再起動させたら選べる
798: 歴ネタななしさん
そういや乳首乳首言ってた奴おる?
張飛の乳首あるぞwww
張飛の乳首あるぞwww
802: 歴ネタななしさん
早速話しかけようとして無双暴発させて草
809: 歴ネタななしさん
>>802
同じで笑った
同じで笑った
806: 歴ネタななしさん
楽しいのは楽しいんだけど昔のPCゲーみたいだな
814: 歴ネタななしさん
>>806
それ分かるわ
昔のPCゲーって例えがしっくりくるなんだろうなこの感じ
それ分かるわ
昔のPCゲーって例えがしっくりくるなんだろうなこの感じ
818: 歴ネタななしさん
心配してたけどアクションかなり多彩で面白いわ
もうチャージ式は用済みだな
もうチャージ式は用済みだな
823: 歴ネタななしさん
まー全体的に納期にぶっこんで作りました感はあるね
アクションもグラフィックもowとしてのゲーム性もすべてひと昔前の中途半端。
ここに無双ならではの突出した何かが欲しかったな。たとえば見渡す限りの世界にギッシリ敵兵だらけの戦場とかね。
アクションもグラフィックもowとしてのゲーム性もすべてひと昔前の中途半端。
ここに無双ならではの突出した何かが欲しかったな。たとえば見渡す限りの世界にギッシリ敵兵だらけの戦場とかね。
829: 歴ネタななしさん
>>823
張飛に公式動画以上に技はある?
張飛に公式動画以上に技はある?
841: 歴ネタななしさん
>>829
今から張飛やるよ
これR1+□気絶
R1+×転倒
R1 +△打ち上げ
あるけど
打ち上げ以外の存在価値なくないか?
今から張飛やるよ
これR1+□気絶
R1+×転倒
R1 +△打ち上げ
あるけど
打ち上げ以外の存在価値なくないか?
849: 歴ネタななしさん
>>841
ありがとう
打ち上げって動画にあるクルクルのやつ?
そして固有技(無敵)はあの微妙な乱舞前のかちあげ?
ありがとう
打ち上げって動画にあるクルクルのやつ?
そして固有技(無敵)はあの微妙な乱舞前のかちあげ?
918: 歴ネタななしさん
>>849
打ち上げはクルクルであってる。
その後バッテン斬り何回かして打ち下ろし
動画の乱舞前の切り払いは単純に□連打からの△攻撃(気絶)
固有のR1+○攻撃は動画にもある酒飲んで炎をまとった振り回し。後攻撃力アップ?+全ての攻撃に一定時間炎属性付与
動画以外の攻撃モーションは特になく、7みたいな掴み技は無かったです
打ち上げはクルクルであってる。
その後バッテン斬り何回かして打ち下ろし
動画の乱舞前の切り払いは単純に□連打からの△攻撃(気絶)
固有のR1+○攻撃は動画にもある酒飲んで炎をまとった振り回し。後攻撃力アップ?+全ての攻撃に一定時間炎属性付与
動画以外の攻撃モーションは特になく、7みたいな掴み技は無かったです
826: 歴ネタななしさん
カクカクはほんと残念だわ これアプデでどうにかできる問題じゃないよな
モンハンやったあとだと向こうのヌルヌル動く挙動からこっちのカクカクはちょいとキツい
アクションは楽しいのに
モンハンやったあとだと向こうのヌルヌル動く挙動からこっちのカクカクはちょいとキツい
アクションは楽しいのに
830: 歴ネタななしさん
PS4proだがシネマモードで満足できてる。
アクションモードだとフレームレートは高いが、
グラフィックがのっぺりしてて進化を感じないわw
そう言うのをオプションで選べるのはいいね。
アクションモードだとフレームレートは高いが、
グラフィックがのっぺりしてて進化を感じないわw
そう言うのをオプションで選べるのはいいね。
831: 歴ネタななしさん
今のところ明確に駄目なのはオートランの精度くらいだわ
834: 歴ネタななしさん
ノーマルps4だが、チュート始めた時はカックカクだなと思ったけど慣れてきたな
それより別のゲームやってたからか全く操作に慣れない
あと、桃園の段差で無限にズザズザてなったんだが、こういうのはちょっとどうなの
それ以外は概ね良好
それより別のゲームやってたからか全く操作に慣れない
あと、桃園の段差で無限にズザズザてなったんだが、こういうのはちょっとどうなの
それ以外は概ね良好
835: 歴ネタななしさん
確かにカクカクはちょっと気になるかな
まぁでも問題ない
アクションは今のところ面白いけどまだわからんな、思い通りに動かせてない
まぁでも問題ない
アクションは今のところ面白いけどまだわからんな、思い通りに動かせてない
838: 歴ネタななしさん
無双は安定性重視してアプデするから多分ますますグラの質感劣化するぞ
860: 歴ネタななしさん
チュートリアルがまったくおわらないんですがタイトルにもどったらいいんですか?
864: 歴ネタななしさん
>>860
20000人きると終わるってのは冗談でダウンロード終われば終わるらしい
20000人きると終わるってのは冗談でダウンロード終われば終わるらしい
861: 歴ネタななしさん
アクションシステムどんな感じ?
俺がTGSで触った感じではすごい良さげだったんだが
実際にプレイできるの明け方以降だから今触れてる人の感想聞きたい
俺がTGSで触った感じではすごい良さげだったんだが
実際にプレイできるの明け方以降だから今触れてる人の感想聞きたい
868: 歴ネタななしさん
>>861
武将一人でやれること自体は多くないけど、ガンガン繋げられるから楽しい
武将一人でやれること自体は多くないけど、ガンガン繋げられるから楽しい
877: 歴ネタななしさん
>>868
おーやっぱ良さそうだと思った俺の勘は間違ってなかったか
朝にゲオで引き取るの楽しみにするわありがとう
おーやっぱ良さそうだと思った俺の勘は間違ってなかったか
朝にゲオで引き取るの楽しみにするわありがとう
866: 歴ネタななしさん
Proだけどフレームレート安定だと快適だけどノーマルはカクカクなのか?
あとかなりアイコン類とか多くて慣れないと訳わからんな
結構敵の軍団はワラワラしてて思ったよりいいわ
あとかなりアイコン類とか多くて慣れないと訳わからんな
結構敵の軍団はワラワラしてて思ったよりいいわ
872: 歴ネタななしさん
フレームレート問題ガセかよ
ノーマルps4でも超快適
これで文句あるならpcゲーどうぞって感じだわ
ノーマルps4でも超快適
これで文句あるならpcゲーどうぞって感じだわ
873: 歴ネタななしさん
鹿に弓撃とうとすると消えたり現れたりするんだが…?
生きた鹿がいるわけじゃなくて一定の地点に居るのを表してるだけってくそいんだが?色々もったいないぞこれ
生きた鹿がいるわけじゃなくて一定の地点に居るのを表してるだけってくそいんだが?色々もったいないぞこれ
874: 歴ネタななしさん
proとノーマルで敵の数だいぶ違うのな
875: 歴ネタななしさん
まだ完全にダウンロード出来てなくて道場っぽい所で敵倒すだけしか出来ないんだけど
ノーマルps4グラフィック荒いしガクガクなんだが・・・
完全にダウンロードすればマシになるよな??なるよなぁ!!??
ノーマルps4グラフィック荒いしガクガクなんだが・・・
完全にダウンロードすればマシになるよな??なるよなぁ!!??
892: 歴ネタななしさん
>>875
同じくダウンロード待ちで道場だけど全然ガクガクじゃない(Pro)
同じくダウンロード待ちで道場だけど全然ガクガクじゃない(Pro)
887: 歴ネタななしさん
中国の地理に詳しくなれそう
889: 歴ネタななしさん
視点変える時が一番重いかな
それ以外は一応耐えられるレベル
それ以外は一応耐えられるレベル
890: 歴ネタななしさん
イベントのラジオドラマ三國無双は慣れるというか悪くない
891: 歴ネタななしさん
敵がワラワラしすぎて周りが見にくいからもっとカメラ引けないのかこれ
906: 歴ネタななしさん
PROの販促にはもってこいの作品だなこれ
908: 歴ネタななしさん
ノーマルPS4だけど、このカクカク普段別のアクションゲーしてる人は耐えられなくね?20~25FPSくらい?
視点ぐるぐるした時とか露骨にカクカクしてる。アプデはやく
視点ぐるぐるした時とか露骨にカクカクしてる。アプデはやく
910: 歴ネタななしさん
ユーチューブで動画見ると
proとノーマルはかなり格差あるな
フレームレートとノーマルの許せないレベルのシェーダのしょぼさが
改善されてる
proとノーマルはかなり格差あるな
フレームレートとノーマルの許せないレベルのシェーダのしょぼさが
改善されてる
915: 歴ネタななしさん
やっぱ直前だから比べちゃうけどmhwと比べたらロード早いのは良いな
今のところそれくらいだが…任務も水増し多すぎてどんだけ酒盗まれてんだよと
今のところそれくらいだが…任務も水増し多すぎてどんだけ酒盗まれてんだよと
916: 歴ネタななしさん
移動めんどいなこれ
スキップトラベルっていつ使えるようになる?
スキップトラベルっていつ使えるようになる?
927: 歴ネタななしさん
>>916
マップ開いて緑の丸印にカーソル合わせれば飛べる。
既に歩いたマップが明るくなってるでしょ?
何か良くわからんのだけどマップに岩みたいなのが有って、
それに触れるとファストトラベルのポイントとして機能するみたい。
マップ開いて緑の丸印にカーソル合わせれば飛べる。
既に歩いたマップが明るくなってるでしょ?
何か良くわからんのだけどマップに岩みたいなのが有って、
それに触れるとファストトラベルのポイントとして機能するみたい。
935: 歴ネタななしさん
もはや移動ないじゃねえか
だいたいファストトラベルでいける
だいたいファストトラベルでいける
936: 歴ネタななしさん
マップ開いてグレー色のアイコンでもあるとこはファストトラベルできるしズームすると道標も結構あるからホイホイ飛べるな
917: 歴ネタななしさん
proでも60FPSとか安定して出せてないな
ノーマル使ってる奴はストレスでハゲ上がるやろw
PC版もまともなの作れないからなコエテク・・・
ノーマル使ってる奴はストレスでハゲ上がるやろw
PC版もまともなの作れないからなコエテク・・・
931: 歴ネタななしさん
もしかして5の悲劇が再びなの?
でも5はグラフィックはよかったよなぁ当時は
でも5はグラフィックはよかったよなぁ当時は
947: 歴ネタななしさん
>>931
今までの無双と違っていろいろ覚える事が多いから最初戸惑うが、慣れてくると面白い。
アクションは慣れてくるとかなり爽快。
最初に使える武将少ないのが難点かもしれん。
ずっと攻略進めてて止め時がわからんのだがw
今までの無双と違っていろいろ覚える事が多いから最初戸惑うが、慣れてくると面白い。
アクションは慣れてくるとかなり爽快。
最初に使える武将少ないのが難点かもしれん。
ずっと攻略進めてて止め時がわからんのだがw
932: 歴ネタななしさん
ワラワラ感はどう?
946: 歴ネタななしさん
>>932
7抗菌ステージミニマップ真っ赤っ赤から覚醒乱舞処理落ちワッショイみたいな所は無い
この先も多分ない。
7抗菌ステージミニマップ真っ赤っ赤から覚醒乱舞処理落ちワッショイみたいな所は無い
この先も多分ない。
934: 歴ネタななしさん
みんな任務以外の依頼ってこなしてる?全部やろうと思ったら相当かかるなこれ
942: 歴ネタななしさん
>>934
サブやんないとメインクエのLvが高すぎる感じだ
サブやんないとメインクエのLvが高すぎる感じだ
944: 歴ネタななしさん
>>934
任務以外は受けなくても受けてもどっちでもいいやつ稼ぎ用
釣りの方が金ガッポリ稼げるけど
任務以外は受けなくても受けてもどっちでもいいやつ稼ぎ用
釣りの方が金ガッポリ稼げるけど
967: 歴ネタななしさん
>>942
>>944
なるほど依頼は適当にこなして任務のサブは全部やるようにするわ
>>944
なるほど依頼は適当にこなして任務のサブは全部やるようにするわ
941: 歴ネタななしさん
見張り台がシーカータワーかよとか依頼受けた時の音がウィッチャー3かよとか思うけどまぁ面白い
アクションはまだよく分からんな
上にカメラ向けられないのが不満
アクションはまだよく分からんな
上にカメラ向けられないのが不満
945: 歴ネタななしさん
難しいでやってるけど油断するとゴリゴリ削られるな
ていうかかなり攻撃されるんだが誰だよ棒立ちとか言ったやつ
ていうかかなり攻撃されるんだが誰だよ棒立ちとか言ったやつ
948: 歴ネタななしさん
難易度は難しい設定がいいね
無双2の弓兵の恐怖的戦場のスリル感じるならこれだ
無双2の弓兵の恐怖的戦場のスリル感じるならこれだ
954: 歴ネタななしさん
今のとこはフレームレートとグラフィック以外は特にケチつけるようなとこもないかな
955: 歴ネタななしさん
ゲームとしてはどうよ?面白い?
969: 歴ネタななしさん
>>955
小規模~中規模な戦場をファストトラベルで選んで暴れて帰ってきて補給&強化
後半に大規模戦場あれば嬉しいけど…
飽きたら野山でなんちゃってowでゲームとしては色んな要素がキチッと住みわけ出来てるよ。
多分アクションしかしたくない人も先週だけ選び続ければ問題点ない。別にow駆け巡らなくてもオッケーな作りだよ
小規模~中規模な戦場をファストトラベルで選んで暴れて帰ってきて補給&強化
後半に大規模戦場あれば嬉しいけど…
飽きたら野山でなんちゃってowでゲームとしては色んな要素がキチッと住みわけ出来てるよ。
多分アクションしかしたくない人も先週だけ選び続ければ問題点ない。別にow駆け巡らなくてもオッケーな作りだよ
958: 歴ネタななしさん
フレームレートというか画面のチラツキがキツイな
ここ改善するだけでもかなりマシになりそう
ここ改善するだけでもかなりマシになりそう
968: 歴ネタななしさん
シネマティックモードとアクションモードで解像度大して違わないとか言ったけど
改めてシネマティックモードにしたら全然違ったわ
かなりクリアになるな
fpsもやってる内に慣れてきた
改めてシネマティックモードにしたら全然違ったわ
かなりクリアになるな
fpsもやってる内に慣れてきた
982: 歴ネタななしさん
proアクションでやってるけどウィッチャー3のfpsを少し良くした程度かな
60は出てない
ウィッチャー慣れてる人ならすぐ慣れそう
60は出てない
ウィッチャー慣れてる人ならすぐ慣れそう
984: 歴ネタななしさん
フレームレートの低さを気にする人は半年後か来年に出るかもしれないsteam版を待ったほうがいいかもね
986: 歴ネタななしさん
オートランで酒飲めるからいいわ
リアル張飛プレイはかどる
リアル張飛プレイはかどる
993: 歴ネタななしさん
チュートリアルで糞ゲかと思ったけどやりだしたら面白いな
996: 歴ネタななしさん
これが格ゲーとかFPSならガグカク過ぎて話にならんと投げてるところだけど
無双程度のお手軽アクションだと結局慣れてきて気にならなくなるわ
実際最初はシネマティックモードでやってなんじゃこりゃってなったけど
もう慣れてきたし
無双程度のお手軽アクションだと結局慣れてきて気にならなくなるわ
実際最初はシネマティックモードでやってなんじゃこりゃってなったけど
もう慣れてきたし
25: 歴ネタななしさん
難易度 普通の張角強すぎわろた
26: 歴ネタななしさん
これどうやってセーブするん?
そろそろ寝たい…
そろそろ寝たい…
30: 歴ネタななしさん
>>26
オプションボタン押してR1押してタブ動かして、システムメニューからセーブ。
オプションボタン押してR1押してタブ動かして、システムメニューからセーブ。
33: 歴ネタななしさん
サブクエ淡々とこなすのが楽しいな
意外とOWと無双の相性いいかも
意外とOWと無双の相性いいかも
35: 歴ネタななしさん
ノーマルps4やってみたけど
画質とFPS以外は不満は無いな
ファストトラベル楽だけど
馬で進軍するのクソ楽しいwwwwwww
画質とFPS以外は不満は無いな
ファストトラベル楽だけど
馬で進軍するのクソ楽しいwwwwwww
37: 歴ネタななしさん
確かにやってるとカクつきは気にならなくなってくるね
でもProでやりたいな
でもProでやりたいな
69: 歴ネタななしさん
>>37
プロとでやっても大してヌルヌルじゃないから期待するな
しかもどの道なれてくる
自分も最初シネマティックモードでやってカクカク酷えなとか思ったけど
結局普通にプレイしてるしな
プロとでやっても大してヌルヌルじゃないから期待するな
しかもどの道なれてくる
自分も最初シネマティックモードでやってカクカク酷えなとか思ったけど
結局普通にプレイしてるしな
83: 歴ネタななしさん
>>69
でも配信見てるとヌルヌルで欲しくなる
アクションは面白いし敵も結構ワラワラだし
長く楽しめそうだからどうせならProで楽しみたいわ
でも配信見てるとヌルヌルで欲しくなる
アクションは面白いし敵も結構ワラワラだし
長く楽しめそうだからどうせならProで楽しみたいわ
90: 歴ネタななしさん
>>83
実際アクションモードでやっても不安定で全然ヌルヌルじゃないよ
実際アクションモードでやっても不安定で全然ヌルヌルじゃないよ
40: 歴ネタななしさん
おみゃーらのカクツキ報告に戦慄しちまってるよ
言うほど気にならない事を願っておこう
言うほど気にならない事を願っておこう
48: 歴ネタななしさん
>>40
PROなら全く気にならない。
最近のゲームはPRO推奨が増えてる気がするわ。
PROなら全く気にならない。
最近のゲームはPRO推奨が増えてる気がするわ。
51: 歴ネタななしさん
>>40
ある程度は覚悟しておいたほうがいいよ
ノーマルだけどチュートリアルやった時
「あ…コレ地雷踏んだかも」ってなるから
ただ本番は自由に動かせるようになってからだけど
そこからマジで楽しい
ある程度は覚悟しておいたほうがいいよ
ノーマルだけどチュートリアルやった時
「あ…コレ地雷踏んだかも」ってなるから
ただ本番は自由に動かせるようになってからだけど
そこからマジで楽しい
41: 歴ネタななしさん
金貯まったから馬買いたいんだがどこに売ってるんだ
55: 歴ネタななしさん
>>41
黄巾クリアしてトウタクの章で洛陽に行くと町で売ってた
大した馬じゃ無いケド
とにか色々く金がいるわ
黄巾クリアしてトウタクの章で洛陽に行くと町で売ってた
大した馬じゃ無いケド
とにか色々く金がいるわ
43: 歴ネタななしさん
トリガーからトリガーへ攻撃繋げるの楽しい
あと曹操かっけぇ夏候惇で最初やろうと思ってたけどこのままでいいや
あと曹操かっけぇ夏候惇で最初やろうと思ってたけどこのままでいいや
168: 歴ネタななしさん
>>43
同じく。曹操でこんなに爽快感を味わえるとは思わなかった
同じく。曹操でこんなに爽快感を味わえるとは思わなかった
44: 歴ネタななしさん
proでやってる人いないの?
49: 歴ネタななしさん
>>44
Proだけど60は全然出てないと思うで
流石にカクつきはしないから十分快適だ
Proだけど60は全然出てないと思うで
流石にカクつきはしないから十分快適だ
559: 歴ネタななしさん
>>44
proだけど、ヌルヌルではない。
無双はカメラの速度が早すぎて処理が追い付かないと余計カクカクに感じるから、カメラ速度は落とすといい
proだけど、ヌルヌルではない。
無双はカメラの速度が早すぎて処理が追い付かないと余計カクカクに感じるから、カメラ速度は落とすといい
52: 歴ネタななしさん
フロートやらステートやらの新システム楽しすぎない?戦闘がクッソ楽しい
58: 歴ネタななしさん
>>52
戦闘変えたのは大正解だわ
無双で久々にアクション面白いと思った
戦闘変えたのは大正解だわ
無双で久々にアクション面白いと思った
53: 歴ネタななしさん
拠点制圧して仲間と並んで戦線押し上げてくの楽しい
59: 歴ネタななしさん
これキャンセルや緊急回避使ってコンボ上手く繋げたら属性がキャンセル後の攻撃にも乗るから上手く動かせば常に属性つけて戦えるな
関羽は特殊技に防御無視の属性ついてるからそこから上手く派生させると強い
関羽は特殊技に防御無視の属性ついてるからそこから上手く派生させると強い
63: 歴ネタななしさん
別のゲームやってるみたいで新鮮だ
64: 歴ネタななしさん
ムービーこそ少ないけど会話の量というか密度はすごいな
誰かが言ってた三国志の教科書って表現もあながち間違いじゃないかも
誰かが言ってた三国志の教科書って表現もあながち間違いじゃないかも
67: 歴ネタななしさん
>>64
これをムービーでやるのは無理だよな
棒立ちシーンだからこそやれてると思う
これをムービーでやるのは無理だよな
棒立ちシーンだからこそやれてると思う
65: 歴ネタななしさん
カッコいいコンボ決めると脳内麻薬ドバドバよ
アクション楽しいね
アクション楽しいね
72: 歴ネタななしさん
まだやれてないけどここのレス総合すると
演出クソ
フレームクソ
アクションは面白い
ってあたりが現在の評価?
演出クソ
フレームクソ
アクションは面白い
ってあたりが現在の評価?
108: 歴ネタななしさん
>>72
アクションはシリーズの中でも一番かもしれない
フレームレートは慣れればまぁ..な感じ
演出はもうちょっと頑張れた気がする
アクションはシリーズの中でも一番かもしれない
フレームレートは慣れればまぁ..な感じ
演出はもうちょっと頑張れた気がする
74: 歴ネタななしさん
アクション最高に楽しいな
慣れれば色々繋げられてもっと楽しそう
慣れれば色々繋げられてもっと楽しそう
75: 歴ネタななしさん
フレームレートは慣れてくるわ
アクションは動かして楽しい
結構夢中になってやっちゃう
アクションは動かして楽しい
結構夢中になってやっちゃう
76: 歴ネタななしさん
アクションマジで楽しいわ
チャージ式なんてもうやってられん
チャージ式なんてもうやってられん
79: 歴ネタななしさん
個人的にはストーリーや演出はどうでもいい派だしカクカクもほとんど気にならない方だし
アクションが面白いってことなら十分だな。アクションゲームだし
アクションが面白いってことなら十分だな。アクションゲームだし
96: 歴ネタななしさん
PRO勢はシネマティックでやった方がいいな
fps30固定で解像度上がるし
アクションにしても全然ヌルヌルじゃないし可変で余計疲れる
fps30固定で解像度上がるし
アクションにしても全然ヌルヌルじゃないし可変で余計疲れる
109: 歴ネタななしさん
キャラ開放ってどんな感じ?
時間かかったり特別な条件クリアしたりとかめんどい?
早く貂蝉や祝融使ってみたいんだが
時間かかったり特別な条件クリアしたりとかめんどい?
早く貂蝉や祝融使ってみたいんだが
127: 歴ネタななしさん
>>109
結構かかりそうな予感。
2時間かけてやっと黄巾終わらせたら増えたけど、
キャラ選択の所に西暦が書いてあるから、時系列順で増えていくみたい。
最初に晋で始めようとしたら一人も解放されてなかったw
結構かかりそうな予感。
2時間かけてやっと黄巾終わらせたら増えたけど、
キャラ選択の所に西暦が書いてあるから、時系列順で増えていくみたい。
最初に晋で始めようとしたら一人も解放されてなかったw
130: 歴ネタななしさん
あの隅から隅まで走る動画の時から思ったけど
場所によってグラの力の入れ方に大分差がある気がする
なんでもない林とかは結構ヤバいところあるけど、場所によっては結構感動したり
場所によってグラの力の入れ方に大分差がある気がする
なんでもない林とかは結構ヤバいところあるけど、場所によっては結構感動したり
133: 歴ネタななしさん
アクションはいいんだけど、無双の草刈り的爽快感を求めてると拍子抜けするな
147: 歴ネタななしさん
魏11章、呉8章までクリアしたから中間感想
アクションはトリガーコンボ起点に色々繋げられて面白い
リアクト攻撃する瞬間スローになって個人的に操作しててすごく楽しい
マップは今のところ普通
綺麗な所と手抜いてる場所結構分かりやすいのは欠点やな..
fpsは慣れればそうでもないけど慣れない内は違和感あるね
あと難易度難しいで剛盗賊ってやつ倒したら覚醒の宝珠手に入れて装備したら覚醒乱舞使えるようになったとだけ
まず魏全クリしてくるわ
アクションはトリガーコンボ起点に色々繋げられて面白い
リアクト攻撃する瞬間スローになって個人的に操作しててすごく楽しい
マップは今のところ普通
綺麗な所と手抜いてる場所結構分かりやすいのは欠点やな..
fpsは慣れればそうでもないけど慣れない内は違和感あるね
あと難易度難しいで剛盗賊ってやつ倒したら覚醒の宝珠手に入れて装備したら覚醒乱舞使えるようになったとだけ
まず魏全クリしてくるわ
176: 歴ネタななしさん
このグラで何でこんなにカクカクになるんだろう
色々と変に詰め込みすぎじゃね
色々と変に詰め込みすぎじゃね
196: 歴ネタななしさん
>>176
オープンワールドだからだろうな。
フルモデルチェンジとまではいかないが、個人的に今回の8は良いと思う。
ちなみにproなら何も気にならん。
やっと進化した無双が遊べて楽しいが、そろそろ寝ないとなw
オープンワールドだからだろうな。
フルモデルチェンジとまではいかないが、個人的に今回の8は良いと思う。
ちなみにproなら何も気にならん。
やっと進化した無双が遊べて楽しいが、そろそろ寝ないとなw
182: 歴ネタななしさん
とりあえず2時間半くらいやったからまた明日。
敵がドロップしたアイテムはBASARAみたいに勝手に集まってくれると楽でいいんだが今までも同じだったからまぁいいか。雑兵倒す爽快感は過去ナンバーワンかも。
敵がドロップしたアイテムはBASARAみたいに勝手に集まってくれると楽でいいんだが今までも同じだったからまぁいいか。雑兵倒す爽快感は過去ナンバーワンかも。
186: 歴ネタななしさん
敵の落としたアイテムは自動採取してほしかった
結構遠くまで吹っ飛んでいくから取りに行くのだるいw
あと戦闘BGMと通常BGMの切り替えが雑
あとはまあ個人的には気に入ってる
時間忘れて一気に2時間プレイしてしまった
結構遠くまで吹っ飛んでいくから取りに行くのだるいw
あと戦闘BGMと通常BGMの切り替えが雑
あとはまあ個人的には気に入ってる
時間忘れて一気に2時間プレイしてしまった
190: 歴ネタななしさん
難しいでやってるんだけど熊と熊使い強くて途中で白狼山帰ってきて活力薬作ったりしてたらなんと砦内に熊も熊使いも暴れん坊も入ってきてクッソ死闘になっててわろたw
218: 歴ネタななしさん
少し前に見た、
三國無双8こそ三國無双ワールドと名付けた方が良かったってレスの意味が分かった
確かにシリーズ作品として異色だし、従来の物を望んでる人には満足行かないかもしれない
三國無双8こそ三國無双ワールドと名付けた方が良かったってレスの意味が分かった
確かにシリーズ作品として異色だし、従来の物を望んでる人には満足行かないかもしれない
222: 歴ネタななしさん
proは良さげみたいだけどノーマルPS4だとやっぱFPS気になるのかね?
個人的にはPS3の無双6と無双7あたりくらいなら問題ないレベルなので
その程度だったら買おうと思っているのだけど
個人的にはPS3の無双6と無双7あたりくらいなら問題ないレベルなので
その程度だったら買おうと思っているのだけど
232: 歴ネタななしさん
>>222
気になるほどではないが、普段そんなにゲームやらんからハードル低いかも
むしろグラのチカチカ感のほうが気になるかな
全体的に未完成感は否めないが、まぁこれからアプデで修正してくれることを期待
黄巾までしかクリアしてないけど、アクションはまぁまぁ面白い
よく繋がるし、今までの無双に比べたら起点が多いから自由に動かしてる感は強い
気になるほどではないが、普段そんなにゲームやらんからハードル低いかも
むしろグラのチカチカ感のほうが気になるかな
全体的に未完成感は否めないが、まぁこれからアプデで修正してくれることを期待
黄巾までしかクリアしてないけど、アクションはまぁまぁ面白い
よく繋がるし、今までの無双に比べたら起点が多いから自由に動かしてる感は強い
ネタ元: ・真・三國無双8 Part68
ネタ元: ・真・三國無双8 Part67
コメント
コメントする