
1: 歴ネタななしさん
他の候補は?
2: 歴ネタななしさん
カール
3: 歴ネタななしさん
チンギスハーハン
4: 歴ネタななしさん
メフメト2世
6: 歴ネタななしさん
グデーリアン
9: 歴ネタななしさん
ハンニバルのライバル
名前忘れたけど四文字だったと思う
名前忘れたけど四文字だったと思う
8: 歴ネタななしさん
スキピオ
10: 歴ネタななしさん
アレキサンドロス三世
12: 歴ネタななしさん
孫子
14: 歴ネタななしさん
大村益二郎
15: 歴ネタななしさん
ハンニバルいれるならアレキサンダーもいれなきゃならない
16: 歴ネタななしさん
ナポレオンって誰だよ
ハンニバル、コング、フェイス、モンキーだろ
ハンニバル、コング、フェイス、モンキーだろ
24: 歴ネタななしさん
>>16
特攻野郎
特攻野郎
55: 歴ネタななしさん
>>16
エンジェル忘れてんじゃねーぞ
エンジェル忘れてんじゃねーぞ
20: 歴ネタななしさん
韓信
21: 歴ネタななしさん
バイバルスはロマンもあっていい
22: 歴ネタななしさん
ヤバさで言うならアレクサンドロス三世、チンギスハーン、李世民
23: 歴ネタななしさん
ナポレオンほんとあたまおかしい
政治も強いし
政治も強いし
27: 歴ネタななしさん
>>23
ハンニバルも政治糞強かったなそういえば
戦後賠償の50年分の借金を貴族叩きのめして数年で返したろ
ハンニバルも政治糞強かったなそういえば
戦後賠償の50年分の借金を貴族叩きのめして数年で返したろ
25: 歴ネタななしさん
ハンニバル←敵国に十年以上駐留しながら戦い続けて世界最強のローマ軍に「あいつに勝てないのはあいつと戦うからだ」とまで言わしめた
ナポレオン←たしかに名将だけど、そもそも当時のフランスが強い
並べられるか?
ナポレオン←たしかに名将だけど、そもそも当時のフランスが強い
並べられるか?
36: 歴ネタななしさん
>>25
一方ハンニバルの母国
「あいついなくなったら俺たちの利権増えるし支援物資送らなくてもいいんじゃね? あのままローマで死んでもらっていいわ」
(そして母国が直接ローマに侵攻されてハンニバル軍を緊急招集する)
一方ハンニバルの母国
「あいついなくなったら俺たちの利権増えるし支援物資送らなくてもいいんじゃね? あのままローマで死んでもらっていいわ」
(そして母国が直接ローマに侵攻されてハンニバル軍を緊急招集する)
26: 歴ネタななしさん
モルトケ
28: 歴ネタななしさん
毛沢東だろ
30: 歴ネタななしさん
項羽
31: 歴ネタななしさん
カエサル
32: 歴ネタななしさん
児玉源太郎
33: 歴ネタななしさん
戦術レベルの軍師や軍参謀ならともかく治世に関わってて戦争にまで追い込まれる時点で無能だよ
40: 歴ネタななしさん
>>33
古代ローマ史でいえば当時の地中海は寒冷が始まっていたから大国2国は維持できない説がある
古代ローマ史でいえば当時の地中海は寒冷が始まっていたから大国2国は維持できない説がある
43: 歴ネタななしさん
>>33
ハンニバルやアレキサンダーは追い込まれたんじゃなく自ら仕掛けた側
ハンニバルやアレキサンダーは追い込まれたんじゃなく自ら仕掛けた側
46: 歴ネタななしさん
>>43
そういう意味じゃないやろ
そういう意味じゃないやろ
52: 歴ネタななしさん
>>46
どういう意味であれこの二人は「戦争に追い込まれた」ってことはないよ
戦争回避の意図は欠片もなく必要に迫られて戦争を選んだってわけでもなく
鼻っから戦争することを第一にしてたから
どういう意味であれこの二人は「戦争に追い込まれた」ってことはないよ
戦争回避の意図は欠片もなく必要に迫られて戦争を選んだってわけでもなく
鼻っから戦争することを第一にしてたから
34: 歴ネタななしさん
ハンニバルとかアレクサンドロス大王とか名前からして強そうで格好良いからずるい
35: 歴ネタななしさん
劉秀
38: 歴ネタななしさん
カエサルの借金しすぎて逆に金貸しがビビってた話好き
39: 歴ネタななしさん
バイバルスは自分を孤児にした当時最強のモンゴル軍を自らの手で倒すとかいうドラマ性もあるし仲間に裏切られても最後まで自分は仲間を裏切らない所も好き
41: 歴ネタななしさん
out ハンニバル
in アレキサンダー ジンギスカン
in アレキサンダー ジンギスカン
44: 歴ネタななしさん
すごいやつもどっかでコケてるし
すげえ大勝したやつも8割運みたいなところもあるし
なかなか決まらんけど
通説通りなら韓信は入ると思う
すげえ大勝したやつも8割運みたいなところもあるし
なかなか決まらんけど
通説通りなら韓信は入ると思う
45: 歴ネタななしさん
ティムール
47: 歴ネタななしさん
サラディンでしょ
49: 歴ネタななしさん
ベリサリウス
51: 歴ネタななしさん
ロンメル
57: 歴ネタななしさん
>>51
戦術スキル奇襲極振りの雑魚やんけ
戦術スキル奇襲極振りの雑魚やんけ
56: 歴ネタななしさん
朱元璋
58: 歴ネタななしさん
串刺し公
59: 歴ネタななしさん
山口多聞
61: 歴ネタななしさん
オスマントルコあたりの戦争の天才はいないの?
コメント
コメントする