2018y01m07d_212330263
10: 歴ネタななしさん
今日はなかなか面白かった
今までの薄っぺらさはなんだったのかと思うような濃さ
ただ相変わらずペースは遅い

12: 歴ネタななしさん
くっそ面白かった
銀の簪とか遊郭の使い方上手いな
フェイント終了も洒落てる
この脚本家ただ者じゃないわ
セットも小道具も薩摩スイーツも最高!

ただ殿に蹴られた時西郷どんが薩摩弁で何言ってるか解読できなかった

13: 歴ネタななしさん
佐野史郎の井伊直弼
なかなかのヒールっぷり
同じ毒殺狙ったのでも小物俗物だった
足利義視と大違いだなw

14: 歴ネタななしさん
薩摩藩邸での西郷と斉興の対面のシーンは緊張感がすごかったですね あの菓子はたべても大丈夫だったのかな

22: 歴ネタななしさん
>>14
あえて西郷に会ったのは斉彬へ潔白を伝える意図もあるだろうから、大丈夫だったんじゃない?

15: 歴ネタななしさん
ルミ子が怪演
ちんが暴れ回る程の狂気がいいわいいわ

本当に映画並みのゴージャス配役素晴らしい

16: 歴ネタななしさん
斉彬様が西郷どんを豪快に蹴飛ばしてたけど、ハリウッド仕込みのキックなんだろうな

17: 歴ネタななしさん
最初はこれは花燃ゆ路線か?それとも八重の真似の佐幕派媚びかって思うほど
古色蒼然としたテンプレの薩摩は悪だくみしてますシーンに呆れたけどどうにか収拾したな
しかしさすがにこの時点で宝島事件の記録は埋もれて無いだろw

24: 歴ネタななしさん
>>17
八重はいろいろと酷かったもんな
まるで客観性やら公平性の欠片もなし
攘夷について詳しい説明もないまま攘夷弾圧とかただの差別だしさ
ナチスドイツかと思ったわ

58: 歴ネタななしさん
>>24
八重の桜はミスキャストが多かったな

27: 歴ネタななしさん
第一回から全部観た感想。
テンポがよく面白いところもあるけど、嘘くさすぎてリアリティが無い。
嘘っぽさでは大河の歴史でも一位二位を争うと思う。

32: 歴ネタななしさん
>>27
その嘘っぽさがいいんだよ
今までの幕末大河は創作部分も史実みたいな描き方してたから
騙される視聴者が続出して要らん地域対立を煽ってた
西郷どんは大抵の人が信じる奴が馬鹿だと思うから安心して見ていられる

43: 歴ネタななしさん
>>32

次回は篤姫が駆け落ちを誘ってくる、とかいくらなんでも…と思いつつ楽しみです。

31: 歴ネタななしさん
あの不倫騒動で謙さんを降板させなくて良かったよな

41: 歴ネタななしさん
>>31謙さんの存在感はハンパないが、それに負けてない佐野史郎も凄い

36: 歴ネタななしさん
今回超硬派路線だったなぁ
一昔前の大河ドラマを彷彿させる仕上がり
脳天気和気藹々の薩摩編が霞んでくるw

55: 歴ネタななしさん
毒をもられているかもしれない菓子を 食べられずにいる西郷 こんなシーンはこれまでの大河ドラマではよくあるシーンでしたよね こんなシンプルなシーンがいちばん心に残るんだよな

78: 歴ネタななしさん
渡辺謙より高橋英樹の方が貫禄あったな。

今回の斉彬は「秀吉」の信長のようなポジションだが存在感では大きく劣るな。

81: 歴ネタななしさん
面白いんだが薄っぺらいと言われても仕方がない内容ではある

87: 歴ネタななしさん
何だこの中二病みたいな慶喜は

向井理の秀忠を思い出す

91: 歴ネタななしさん
うす汚い井伊直弼の仕組んだ毒により斉彬ダウン

西郷は
・滝に打たれ水行
・快気のための祈祷

斉彬は一命をとりとめた
すげえ

92: 歴ネタななしさん
井伊直弼は何回暗殺されれば許されるのか

94: 歴ネタななしさん
>>92
あと23回くらいかな

104: 歴ネタななしさん
年表大河という印象
各出来事が脚本でつながってない
伏線回収になってないから
ドラマになってない

107: 歴ネタななしさん
>>104
こんな創作だらけのは大河もどきだ。
年表大河ってのは葵徳川三代みたいのだろ。

118: 歴ネタななしさん
>>107
葵はいい大河だったぞ
徳川3代使って
親子の継承やら家族問題をたっぷりみせた

126: 歴ネタななしさん
>>118
しかし視聴率はイマイチだった

119: 歴ネタななしさん
うーん、なんというかこう大河じゃないんだよなあ
子供や年寄りが見てもわかりやすいのは確かだけど民放の時代劇なら面白く見れるんだろうが、リアリティや重厚感は伝わらないんだよなあ

127: 歴ネタななしさん
>>119
そう考えると分かりやすくコメディ風の作りにありながら重厚かつ本格的だった葵と吉宗は凄いよな。

122: 歴ネタななしさん
これまでの話が話だけに斉彬の熱演がすべってみえる

123: 歴ネタななしさん
今回も斉彬の名言でたな

「時がないのがわからんのか!」
「命など惜しくはない」
「わしが何故お前を傍に置くのかわからんのか!お前がわしと同じ大馬鹿者だからだ」
「お前もわしも守るべき者のために命を惜しまぬ」

125: 歴ネタななしさん
最高に面白いじゃねえか
井伊直弼が黒幕だったとはなあ

149: 歴ネタななしさん
>>125
去年の大河とは正反対 井伊が悪役
去年あそこまで拘り 再興を果たした井伊家
その当主が弁天小僧ではなく、超悪役とは

128: 歴ネタななしさん
西郷はのこのこ斉興邸に乗り込んで何をしたかったん?
白を切られるのは目に見えてるしバレれば斉彬の逆鱗に触れるのは明らかなのに馬鹿なの?

132: 歴ネタななしさん
>>128
馬鹿です。斉彬のいうとおり

129: 歴ネタななしさん
西郷が斉彬に心酔するのがよく分かる回だった

133: 歴ネタななしさん
江戸にあんな滝があるのか?
と疑問に答えてくれる紀行だったw

145: 歴ネタななしさん
>>133
目黒にあったんだねw

134: 歴ネタななしさん
この進行なら江戸無血開城がファイナルエピソードだな

142: 歴ネタななしさん
チャラくて軽い松田と愚鈍な鈴木と腹に一物風間のシーンがコントすぎて無理
松田ミスキャストすぎだろこれ

167: 歴ネタななしさん
>>142
松田は元々芝居は下手で雰囲気勝負なのに太って容姿が劣化したのが痛い

171: 歴ネタななしさん
>>142
慶喜役は尾上松也がピッタリだったが去年取られた

172: 歴ネタななしさん
>>142
松田は篤姫の頃より上手くなってるはずなのにあの頃に戻ったかのように下手になってるな
三太郎でいいのに

146: 歴ネタななしさん
今日のは見応えあった
このレベルが継続したら最高なんだけどなぁ

150: 歴ネタななしさん
しかし大河ではよく毒を盛られるなあナベケンw

175: 歴ネタななしさん
>>150
トリカブトとかあったね

178: 歴ネタななしさん
>>175
心尽くしの膳だっけw

177: 歴ネタななしさん
>>150
今見てる炎立つではのこぎり引きで斬首されるよ

223: 歴ネタななしさん
>>150
母ちゃんに盛られたシーンは
涙でたわw

151: 歴ネタななしさん
謙と佐野の演技勝負おもしろかったw

165: 歴ネタななしさん
>>151
政宗「えろうなったのう孫兵衛」

220: 歴ネタななしさん
>>151
独眼竜では家来の一人だったのに
政敵として対決なんて佐野史郎も感慨深いだろうな

155: 歴ネタななしさん
ケン・ワタナベ、西郷を蹴ったり、倒れたり、説教したり
主役が霞んでしまうほど忙しいww

166: 歴ネタななしさん
>>155
名君とはこういうものですね

186: 歴ネタななしさん
西郷は先週より成長してたよ
小声で話して密談ができるようになったし、立ち聞きする人の気配に気づいた

192: 歴ネタななしさん
>>186
うむ
志士レベル3くらいにはなったかな

194: 歴ネタななしさん
なんかとってつけたような話なんだよなー
西郷も主役感ないし

204: 歴ネタななしさん
殿が生きてるうちは西郷どん主人公になりきれないなんじゃなかろうか
あきらかに殿の方がパワーも存在感もあるしw

210: 歴ネタななしさん
>>204
それは言えるな、ナベケンの方が存在感あるし

213: 歴ネタななしさん
>>204
西郷大久保の政界デビューは久光上洛以降だから今はこれでいい

207: 歴ネタななしさん
西郷どん毎週楽しみに見てるし楽しんでるけどさぁ

正直、斉彬公がそこまで日本の事を心配する理由が
描かれてないような気がするんだよね

だから渡辺謙「国が、国が」と言うたびに、少し戸惑う

212: 歴ネタななしさん
>>207
だって薩摩と琉球に外国船が来た話を全部セリフでサラッと流すだけだもん

216: 歴ネタななしさん
>>207
斉彬が
「まことに小さな国が、開化期をむかえようとしている。」
とか言いだしそうでw

227: 歴ネタななしさん
薩摩は薩英戦争の前にもイギリスと戦ってたんだなw

ネタ元: ・【2018年大河ドラマ】 西郷どん part40