2017y05m16d_085220303
1: 歴ネタななしさん
家康や秀忠など徳川本家は勿論、阿茶局の醜女化などや
榊原康政の文盲化などその側妾や家臣にまで筆が及ぶ嫌い方は何なんでしょう

12: 歴ネタななしさん
>>1
司馬にしたら三河武士は脳筋文盲の集まりだから

13: 歴ネタななしさん
>>12
三河物語、家忠日記などを見れば、三河武士の中にも厨二病ライトノベル作家や年代記作者がいるのにね。榊原なんぞ秀吉弾劾状の文面見れば風刺作家そのものじゃないか。 
それで、よく文盲と三河武士を馬鹿にできたもんだ。
捏造厨二作家の司馬らしいともいえるがな。

42: 歴ネタななしさん
>>12
それでいて秀吉に家康の家臣層の厚さを羨ましがらせる描写をするんだから、ひねてるよな

63: 歴ネタななしさん
>>12
三河武士だけじゃなくて家康は勿論、他の戦国大名も
大抵無学的な扱いに描いてるからなぁ

25: 歴ネタななしさん
>>1
お前は司馬遼遼太郎を歴史家とか思っているのか?
司馬はエンターテイメント作家
ドキュメンタリーを描いているわけじゃないのだから、誰をどう描こうと構わんだろ

382: 歴ネタななしさん
>>1
でも結果的に司馬の描く家康は悪のカリスマあってスゴい魅力的
好きなんであろう秀吉は一般的すぎて全く魅力がないという皮肉

384: 歴ネタななしさん
>>382
作品読んでると、秀吉もそれほどは好きそうに感じないんよな
道三や信長とかの描写に比べると熱情が薄く思える

2: 歴ネタななしさん
なんで美女で有名な阿茶局を歯茎丸出しみたいな不細工にしたのか
正直司馬が大好きな北政所より政治能力も上だったと思うし
それと本多政重とか前田家の為に色々と奮闘したのにただの陰険小悪党にされてたな

18: 歴ネタななしさん
>>2
家康の妾の分際で俺の大好きな北政所より
才色兼備なのは許せんとかだったりして

4: 歴ネタななしさん
別に司馬じゃなくても、昔の戦国ものでは
いけ好かない連中に書かれてるわな>家康陣営

6: 歴ネタななしさん
>>4
隆慶一郎の徳川陣営はいい奴多いぞ
そのぶん秀忠が悪役を一手に引き受けてるが

11: 歴ネタななしさん
>>6
あと柳生な

5: 歴ネタななしさん
最終勝利者なうえ、その子孫が長いこと
権力者の地位にいたから悪役にはしやすいわな
司馬の場合、それに大阪人ってのもあるんじゃないの

7: 歴ネタななしさん
いまだに司馬が唱える信長、秀吉に比べ
家康は海外貿易に対して消極的で
新しい物が危険だからと嫌う農本主義の田舎者と
思ってる人間は結構いるからな

38: 歴ネタななしさん
>>7
その描写に都合が悪いアダムスとかヨーステンの存在なんて
完全に無視だしなぁ

20: 歴ネタななしさん
司馬は明治好きだから、明治政府が倒した徳川を良くは書かないだろう

24: 歴ネタななしさん
紀伊徳川家の名家老として名を残した安藤直次も
単なる偏狭な田舎武士みたいに描かれてたな

64: 歴ネタななしさん
>>24
安藤直次とか結構凄い人なんだけどなぁ
と言うかこのレベルの譜代家臣、当たり前の様に
大量に抱えているあたり家康はずるいよな

27: 歴ネタななしさん
徳川の家臣でまだマシな方な描かれしているのは、
井伊万千代と本多平八郎くらいか

31: 歴ネタななしさん
>>27
司馬は基本的に天才型の人間が好きだからな
しかも本多平八は司馬が大好きな信長や秀吉から
賞賛された武将だし
豊臣から徳川に付いた藤堂高虎とかはゴマすり武将みたいな扱いだったけど

32: 歴ネタななしさん
>>31
天才型が好きではあるが、真の天才は描けない。
エピソードが小説家の創造を超えている西国無双の立花宗茂なんか 、お得意の架空文献による味付けができないから「関ケ原」ではまったく描かれていない。 


後に徳川家の忠犬になったんだから、お得意の捏造で「裏切者」とか 「犬侍」とか書いても良いはずだが、さすがの捏造作家司馬も己の想像力を超えた天才を貶めるのは躊躇したのかもな。 

33: 歴ネタななしさん
>>31
しかし、性根の良し悪しは置いといても
家康へのあの献身っぷりは度が過ぎて
司馬じゃなくても気持ちのいい男に描くのは難しいだろ藤堂は…

28: 歴ネタななしさん
司馬史観の胡散臭さは異常
歴史書としては一ミリも役に立たない

29: 歴ネタななしさん
小説だからねぇ。昔はそれが真実なんだ、っつー読み手だらけだったからねぇ。罪な男よの司馬は。
俺も大河に腹立てるのもうやめようw

43: 歴ネタななしさん
でも司馬の描く家康ってキャラ立ちの魅力は凄いあるよな

44: 歴ネタななしさん
腹黒い謀略家として描こうとしたのか知らないが
立てた謀略が思い描いたように上手くいく展開は
流石にどうかとは思うが
幾ら才能が有ろうが、世の中そんな上手くはいかないだろう
偶然と言う、人にはどうしても予想不可能な事象もあるし

46: 歴ネタななしさん
>>44
あんなに何もかも読み通りな超人ならそもそも秀吉に勝てただろ…とは言いたくなるw

49: 歴ネタななしさん
甲信駿遠三の領主になる迄の間に、無数の城や砦を陥してきた家康を城攻め下手にした司馬
それだけの身代になるのに、野戦だけで勝ってきたとでも言うのか

65: 歴ネタななしさん
山内一豊とかも千代を持ち上げる為、随分と卑小化されてるよな

70: 歴ネタななしさん
秀吉没後、家康の天下取りに多大な影響を与えたみたいに描写されてる
司馬の大のお気に入りで、大いに持ち上げてる北政所も
実際は西軍寄りで(大谷吉継が西軍に付いたのも北政所に
仕えていた母の説得の為と言う説がある)関ヶ原後、
慌てて逃げたって話だし

83: 歴ネタななしさん
司馬の作品で歴史に興味持てたから、俺は好きだよ
ダメなのは、司馬作品だけで歴史を語る奴だろ

84: 歴ネタななしさん
三国志演義で歴史語ろうとする馬鹿と一緒だわな
小説は小説、史実は史実で切り分けないと

ネタ元: ・司馬の徳川の嫌いプッりはちょっと変