2017y02m02d_195729805
1: 歴ネタななしさん
毛利元就 1571年死去 死んでから毛利攻め
武田信玄 1573年死去 全面戦争は1575年
上杉謙信 1577年死去 家臣任せ

なんやこいつ

52: 歴ネタななしさん
>>1
ごっつ有能やんけ
領土争いはスポーツじゃないんや

2: 歴ネタななしさん
最強の敵とぶつかれよ

3: 歴ネタななしさん
義元に滅ぼされかけてたんですがそれは

4: 歴ネタななしさん
義元も大軍師太原雪斎死んでからやし、戦えよ、最強の時に戦争しろ

7: 歴ネタななしさん
孫子エアプか?
敵の勢いが盛んなときには戦うなって基本中の基本だろ

8: 歴ネタななしさん
こいつまともに戦ったの浅井朝倉と本願寺だけやんけ

9: 歴ネタななしさん
三好は全盛期じゃないと?
石山本願寺は全盛期じゃないと?

15: 歴ネタななしさん
>>9
雑魚やん、所詮坊主やん

35: 歴ネタななしさん
>>15
これは戦国時代エアプ

10: 歴ネタななしさん
上杉、武田みたいに消耗しあうよりクソザコ潰してった方が楽やし

11: 歴ネタななしさん
最強の石山本願寺おったやん

13: 歴ネタななしさん
地方大名なんかより畿内の寺社勢力の方がよっぽど邪魔で手強いんやで

14: 歴ネタななしさん
一向一揆という戦国大名よりガチで強い奴ら

12: 歴ネタななしさん
信長は自分より強い相手にはヘコヘコしまくって自分より弱くなったとたんに手のひらクルーやからな
そりゃ信用されんわ

16: 歴ネタななしさん
徳川が甲相駿三国同盟結んで信長襲ってたらどうなったんや

17: 歴ネタななしさん
これ伊達政宗さんにも同じことが言えるよな

19: 歴ネタななしさん
正直地方違うけど島津、織田の戦い見たかったンゴ
お互い劣勢から勝ったエピソードあるし
鉄砲の使い方島津のがうまそうやし

20: 歴ネタななしさん
信長とぶつからんだ奴らを神格化して持ち上げとる説

21: 歴ネタななしさん
やっぱり雑魚潰して天下取ったこいつより
関東の信玄、謙信、氏康、義元のごちゃごちゃした足の引っ張り合いが一番楽しいわ

毛利の豪族からぴょんぴょん覇者とかの方がロマンある

25: 歴ネタななしさん
>>21
毛利元就は全盛期の大内尼子に挟まれて生き残ったからホント凄い武将だよなぁ

23: 歴ネタななしさん
武田上杉は意図的に外交で正面衝突を避けていたやろ
なんでわざわざ全盛期に対決せんといかんねん

24: 歴ネタななしさん
向こうも信長を避けてた説

26: 歴ネタななしさん
信玄や謙信だって自分より若い奴が自分以上の勢いで勢力拡大してたら怖いやろ

28: 歴ネタななしさん
今川は明らかに全盛期やったけど
奇襲で上手いこと破ったな

29: 歴ネタななしさん
信長「信玄さんには勝てませんよぉ~勘弁勘弁」

信玄「あのアホビビらせて来いよ」

馬場信房「おぉ~」1000人

信長「ひゃあ~助けて~」2万

山県昌景「おぉ~」6千

信長「うわぁ~殺さないで~」6万

信長「信玄死んだ!?おっしゃ戦争や!!」←は?

30: 歴ネタななしさん
包囲網作ってもお互いが脚を引っ張ってたし

40: 歴ネタななしさん
>>30
西国大名は割とガチってた
長尾とかいうカッペが武田引きつけてたのが悪い

31: 歴ネタななしさん
全くもって正しい戦略

32: 歴ネタななしさん
信玄死んだ後もしばらくは武田の四郎(勝頼)は怖いと避けまくってたな

33: 歴ネタななしさん
所領400万石超えたあたりでもう単独で対抗出来る勢力無いんやから
そりゃ弱体化待ちするわ

34: 歴ネタななしさん
浅井長政は全盛期やろ

37: 歴ネタななしさん
>>34
戦争経験も少ないし朝倉のパシリやん

39: 歴ネタななしさん
>>34
亮政「マ?」

42: 歴ネタななしさん
>>34
朝倉とかいう重いハンデを常に背負っているのでセーフ

36: 歴ネタななしさん
武田領や上杉領みたいな田舎なんざ後回しでええやろ

38: 歴ネタななしさん
今川、浅井、本願寺潰しただけでもやばくね?

41: 歴ネタななしさん
石山本願寺って織田と10年間やりあったバケモンやろ?勝てる気せーへん

44: 歴ネタななしさん
三好も松永に弱体化させられた後やからな

45: 歴ネタななしさん
武田信玄に土下座、朝倉浅井に土下座、謙信にご機嫌伺い
田舎の大名~とか言いつつビビりまくってるじゃんこいつ

63: 歴ネタななしさん
>>45
ご機嫌伺いというかそもそも戦う理由がお互いに無いやろ

46: 歴ネタななしさん
他の大名がコーエーのAIで戦ってるところを人間がプレイしてたみたいなもん

47: 歴ネタななしさん
本願寺勢力は最大兵数10万、鉄砲1万丁

これに対抗できるとこだけで武田上杉より上やろ

48: 歴ネタななしさん
でも日本人って信長みたいな戦略家より
寡兵で大軍を打ち破る戦術家を好きな人が多いわな
信長秀吉家康は戦場よりもその前の下準備が大事やと熟知していた人たちやろ
まあ家康は戦場でも三河武士を率いて強かったが

55: 歴ネタななしさん
>>48
家康は野戦最強やで

67: 歴ネタななしさん
>>55
部下がめっちゃ腕っぷし強いからゴリ押しでもいけるのに、慎重に前準備したらそらほぼ負けんわな

50: 歴ネタななしさん
頼朝→尊氏→信長と受け継がれる弟殺しの伝統

51: 歴ネタななしさん
武人としての面子なんてクソ喰らえの精神が天下人目前まで導いたんやな

54: 歴ネタななしさん
全盛期の一向宗門徒ってめっちゃウザイねんけど
殺しても殺しても雲霞のごとく湧いてくる

56: 歴ネタななしさん
六角「ワイは?」

59: 歴ネタななしさん
>>56
六角「砦を10個作って個々に攻略させれば日数食って兵糧切れや!!」
ノッブ「本拠地から真っ先に攻めたるで」

あの食い違いにはワロタ

58: 歴ネタななしさん
前から思ってたんやけどこれ絶対暗殺してるよな
こんな都合良くポンポンと強敵が病死するかよ

64: 歴ネタななしさん
>>58
人生五十年の時代やし、死亡しても妥当な年齢ではある
二、三十歳台で病死なら疑われるやろうけど

65: 歴ネタななしさん
>>58
信玄も謙信も氏康も平均寿命で死んだから普通や

62: 歴ネタななしさん
尾張統一後は基本的に数で勝てるようにしっかり根回ししとるしな

69: 歴ネタななしさん
戦国時代をロマン視点でしか語れない時点でお察し
元亀年間くらいの東北とか調べてみろよ

ネタ元: ・信長とかいう全盛期の敵と戦わない事に定評のある大名