1: 歴ネタななしさん


政子「うーんこの無能w」
2: 歴ネタななしさん
身内殺しすぎ
嫁の実家信用しすぎ
3: 歴ネタななしさん
九条兼実「ほな…」
4: 歴ネタななしさん
あれ弟が勝手に官位貰ってたのが理由だっけ?
でもそれは名目で本音は別だったんか?
でもそれは名目で本音は別だったんか?
5: 歴ネタななしさん
>>4
まあ大体政権執ったらスターリンに対するトロツキー然り、功績のあったNo.2は消される運命やね
まあ大体政権執ったらスターリンに対するトロツキー然り、功績のあったNo.2は消される運命やね
6: 歴ネタななしさん
後白河が悪いよ後白河が
8: 歴ネタななしさん
義経って武将のマナーみたいなもん守らずに好き勝手やったから強かったんやろ?
やあやあ我こそはって名乗り上げる戦いでいきなり切りかかるみたいな
そらなんやこのガイジ絶対あかんやろってなるわ
やあやあ我こそはって名乗り上げる戦いでいきなり切りかかるみたいな
そらなんやこのガイジ絶対あかんやろってなるわ
9: 歴ネタななしさん
>>8
奥州藤原氏討伐の頼朝の方が何倍も酷いで
降伏してきた相手の頭に五寸釘とか
「美濃、尾張をやろう」とか
奥州藤原氏討伐の頼朝の方が何倍も酷いで
降伏してきた相手の頭に五寸釘とか
「美濃、尾張をやろう」とか
11: 歴ネタななしさん
>>9
というか義経が人外ルール覚えたのはその奥州のせいやし妥当やろ
義経が人外なら奥州も人外
というか義経が人外ルール覚えたのはその奥州のせいやし妥当やろ
義経が人外なら奥州も人外
12: 歴ネタななしさん
頼家、実朝は無事死亡した模様
13: 歴ネタななしさん
>>12
政子「なんでやろなあ?」
政子「なんでやろなあ?」
15: 歴ネタななしさん
>>13
お前らじゃい!
お前らじゃい!
14: 歴ネタななしさん
狡兎死して走狗烹らる
3: 歴ネタななしさん
よかったな
子捨ての風習があったら有力候補だったろ
子捨ての風習があったら有力候補だったろ
5: 歴ネタななしさん
当時は「やぁやぁ我こそは・・・」って名乗ってから戦うのに背後から奇襲とか殺しちゃいけない敵水夫殺したり弟がクズ過ぎるだろ
6: 歴ネタななしさん
子供の頃に平家のオバサンに命助けて貰ったのに皆殺しにしたんだっけ
7: 歴ネタななしさん
義経はマゾだよ
8: 歴ネタななしさん
肖像画間違えられたからセーフ
10: 歴ネタななしさん
や源糞
11: 歴ネタななしさん
義経だけじゃなく頼家も実朝も最期が不憫すぎる
特に実朝
特に実朝
12: 歴ネタななしさん
天皇即位のときに必要な草薙の剣は壇ノ浦で義経がゲットしそこなって(海の底)今あるのはリメイク版
16: 歴ネタななしさん
剣の紛失と共に一度日本という国が滅んだと言うことを忘れてはならない
要するに源氏はカス
要するに源氏はカス
15: 歴ネタななしさん
奥州藤原氏を消し去ったドクズ許してはならない
17: 歴ネタななしさん
戦が無くなったら戦に強いだけ(しかも非常識な戦い方)の異母兄弟なんて邪魔なだけじゃない?
生かしたらそれなりのポスト与えなきゃいけないし
義経も韓信も戦終わる前に天命尽きたら物語的にも最高だったな
生かしたらそれなりのポスト与えなきゃいけないし
義経も韓信も戦終わる前に天命尽きたら物語的にも最高だったな
コメント
そもそもクズ呼ばわりはあまり好きではないが。評価に一切の異論を受け入れない感じ
コメントする