1: 歴ネタななしさん
2018y03m11d_184908799

もうそっから面白くない

2: 歴ネタななしさん
姜維とかまで物語書いてくれんしな

3: 歴ネタななしさん
曹操死ぬ前後からもう

4: 歴ネタななしさん
呉の末期のグダグダ感かなしい

5: 歴ネタななしさん
三国の誰でもない奴の統一とかいう無常感あふれる様を楽しむ
ついでにその誰でもない奴も速攻で滅ぶと言う無常のワンコそば

6: 歴ネタななしさん
魏(北方)・呉(東方)・蜀(南方)の三分で考えた孔明が悪い
西方の西涼を入れて四分で考えるべきだった

8: 歴ネタななしさん
樹機能とか斉万年を経て八王の乱あたりからまた面白い

15: 歴ネタななしさん
>>8
既に全くわからないわ

10: 歴ネタななしさん
五胡十六国とか最高に面白いぞ
蛮族が超文明国家をメチャクチャにしていく

19: 歴ネタななしさん
>>10
晋の皇帝が召使にされて笑い者にされた揚句に飽きたら惨殺されたり中々のカオスだな

11: 歴ネタななしさん
関羽死んだとこからもうきつい

14: 歴ネタななしさん
>>11
あそこからもうなんもおもろないよな

12: 歴ネタななしさん
劉備関羽張飛死んだあとって
孔明が饅頭考案するところしか見どころがない

13: 歴ネタななしさん
余計なことしたせいで唐の統一までなんと500年の乱世になった迷惑野郎たち

18: 歴ネタななしさん
>>13
司馬炎がすぐに統一したのではなかったのか

23: 歴ネタななしさん
>>18
西晋は280年に天下統一してから316年まで続いたけど、301年の八王の乱からは内乱状態だから魏晋南北朝の戦乱期の中に位置づけられることが多い
隋も581年に天下統一してから613年の楊玄感の乱以降は内乱状態だけど、唐はほとんど隋を継承してるから隋から時代の区切りみたいに扱われる

22: 歴ネタななしさん
仏教や道教、詩や書が栄えたり、ドラッグも流行ったり、漢化するだけでなく鮮卑らの文化も流入したり

26: 歴ネタななしさん
ホウ統があそこで死ななかったら多分もっと盛り上がりがあった

28: 歴ネタななしさん
>>26
軍師として不用意過ぎ

27: 歴ネタななしさん
ギエンだっけ?最高にしょうもない感じだった

29: 歴ネタななしさん
>>27
あっ

31: 歴ネタななしさん
知り合いの中国人に曹操しか知らんと言ったらめっちゃ拗ねてたんだが

32: 歴ネタななしさん
中国人は日本人が曹操や呂布好きなヤツがいること不思議がるってマジ?

33: 歴ネタななしさん
中国で歴史上の英雄といえば岳飛だからね

34: 歴ネタななしさん
関羽死んだあたりから「こいつがいれば安心」感のあった武将たちが急激に頼りなくなるからつまらん

ネタ元: ・諸葛亮が死んだ後の三国志の見るとこのなさは異常