1: 歴ネタななしさん

ワイは安心と信頼の槍で闘うンゴねぇ
ワイの相手が可愛想やわ
ワイの相手が可愛想やわ
2: 歴ネタななしさん
とうぜんモーニング・スターやろ
3: 歴ネタななしさん
モーニングスターて微妙にリーチ読めへんくて戦いにくそうやな
5: 歴ネタななしさん
盾は持つ派なんか?
7: 歴ネタななしさん
投石でええやろ
8: 歴ネタななしさん
毒霧とヌンチャク
11: 歴ネタななしさん
このスレで出なかった武器を選んで
あとはJ民を倒しながら集めるンゴ
あとはJ民を倒しながら集めるンゴ
12: 歴ネタななしさん
>>11
君の武器は割り箸らしいてま
君の武器は割り箸らしいてま
13: 歴ネタななしさん
槍とかイッチに扱えるわけないやん 重くて振り回すことすら出来ないやろ
14: 歴ネタななしさん
投網と槍やわ
19: 歴ネタななしさん
投網
実際におったらしいしこれなら多少下手でも大丈夫よ
絡め取って引きずり倒してあとは短剣か何かでブスーで
実際におったらしいしこれなら多少下手でも大丈夫よ
絡め取って引きずり倒してあとは短剣か何かでブスーで
16: 歴ネタななしさん
たまに猛獣と闘う事もあるからな
17: 歴ネタななしさん
盾と剣で
20: 歴ネタななしさん
核爆弾お前に投げつけるわw
一瞬でワイの勝ちw
一瞬でワイの勝ちw
21: 歴ネタななしさん
>>20
同士討ち定期
同士討ち定期
22: 歴ネタななしさん
>>20
自分も死ぬんだよなぁ
自分も死ぬんだよなぁ
23: 歴ネタななしさん
観客も死ゾ
24: 歴ネタななしさん
実際槍は強いやろ
防具ないんやから槍一強やな
防具ないんやから槍一強やな
25: 歴ネタななしさん
ワイは剣やな
槍は扱えそうにない
槍は扱えそうにない
28: 歴ネタななしさん
>>25
槍って剣の三倍簡単で三倍強いんやぞ
剣で槍に勝つのはほぼ無理やで
槍って剣の三倍簡単で三倍強いんやぞ
剣で槍に勝つのはほぼ無理やで
31: 歴ネタななしさん
ワイらの筋力じゃまず弩は引けんやろな
33: 歴ネタななしさん
素人が経験者相手にガチで勝ちに行くなら斧で頭かち割って一撃必殺しかないで
なお一回外したら体勢駄々崩れで死ぬ模様
なお一回外したら体勢駄々崩れで死ぬ模様
35: 歴ネタななしさん
>>33
斧とかあんなもん片手用でも持ち上がる気しないわ
斧とかあんなもん片手用でも持ち上がる気しないわ
44: 歴ネタななしさん
>>35
どんなデカブツを想像してるんですかね…
消防用の手斧でも人の頭蓋骨は砕けるゾ
どんなデカブツを想像してるんですかね…
消防用の手斧でも人の頭蓋骨は砕けるゾ
38: 歴ネタななしさん
どんだけ武器が強くてもワイはクソザコだからすぐに頭かち割られて死ゾ
43: 歴ネタななしさん
とがった石と飛ばせる道具
石いっぱいくれ
石いっぱいくれ
45: 歴ネタななしさん
弩ありなら弩やわ
クマも殺せるんやぞあれ
クマも殺せるんやぞあれ
47: 歴ネタななしさん
弩は強いけどまず引けない
54: 歴ネタななしさん
男は拳やろ!
69: 歴ネタななしさん
素人が使うなら何がええんやろ
やっぱ槍なん?
やっぱ槍なん?
70: 歴ネタななしさん
実際槍って一人で使って強いもんなんか?
大人数で固まって使うイメージがあるわ
大人数で固まって使うイメージがあるわ
73: 歴ネタななしさん
>>69
足軽なんかも槍持ってるイメージあるし無難そうやな
足軽なんかも槍持ってるイメージあるし無難そうやな
74: 歴ネタななしさん
巧みに使えるなら弓もかなりええ線いきそうやない?
ワイは無理やが弓道部J民なら
ワイは無理やが弓道部J民なら
78: 歴ネタななしさん
>>74
つがえて放ってまたつがえる
時間かかり過ぎて弓で殴ることになるで
つがえて放ってまたつがえる
時間かかり過ぎて弓で殴ることになるで
79: 歴ネタななしさん
>>78
相当逃げ足早くないと接近されたら終いやもんな…
相当逃げ足早くないと接近されたら終いやもんな…
83: 歴ネタななしさん
ちうごく武術の世界では
「刀百日、槍千日、剣万日」とかいう格言あったな
それぞれ習得するのにそれくらいの日数がかかるんやと
「刀百日、槍千日、剣万日」とかいう格言あったな
それぞれ習得するのにそれくらいの日数がかかるんやと
コメント
もうこれだけで信者ついて興行収入上がるから絶対死ななくなる
コメントする