1: 歴ネタななしさん
【無残!】炎上ノートルダム大聖堂、尖塔の折れる瞬間 パリ

その瞬間
no title
 

1: 歴ネタななしさん

動画はこちらから
https://twitter.com/nbcnews/status/1117853219483467777?s=21

パリのノートルダム大聖堂で火災
2019年4月16日 3時01分

フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で現地時間の15日午後7時前、日本時間の16日午前2時前に火災が発生し、現在も火の勢いは収まっていません。

NHKのヨーロッパ総局の入っている建物の屋上のカメラからは大聖堂の中央部にあるせん塔や周辺の屋根が最も激しく燃えていて黒煙とともに赤い火が吹き出しているのが確認できます。
(リンク先に続きあり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885141000.html 

45: 歴ネタななしさん
>>1
うわぁ…
フランスの厄年だな

355: 歴ネタななしさん
>>1
ここまで燃えちゃったか…
割りとショックな画像だな
行ったことないけど、いつか見に行きたかったな

637: 歴ネタななしさん
no title

777: 歴ネタななしさん
>>1
Wikipedia見たら、尖塔部分は度々焼失してるようだし、 前回の修復費用は全額寄付でまかなわれたし、 今回の火事では美術品や聖遺物を全て保護できたみたいだし、 思ったより損害は無さそうだね。

792: 歴ネタななしさん
>>1
何でできてたん?
燃え落ちるイメージなかったわ

821: 歴ネタななしさん
>>792

壁とか外面は石。屋根とか床は木材。

26: 歴ネタななしさん
法隆寺、姫路城、東大寺、清水寺、平等院鳳凰堂、伊勢神宮、出雲大社、日光東照宮
上記のどれクラス?って言うか、上記って格で並べたらどの順?やっぱ伊勢神宮が最強なん?

29: 歴ネタななしさん
>>26
ノータイムで法隆寺だろね

32: 歴ネタななしさん
>>26
地球上でただひとつ1400年ものの木造物件法隆寺だよ。
お伊勢さんは定期的に建て替えるから。

38: 歴ネタななしさん
>>32
まぁ1400年も木材もたないけどな

896: 歴ネタななしさん
>>38
法隆寺に行った時に案内の人が言ってたけど、木材は樹齢と同じくらい持つらしい
法隆寺の木材は樹齢千何百年だから、あと数百年持つよと言われた(数字は忘れちゃった)

898: 歴ネタななしさん
>>896
本当かどうかなんとも言えないけど、検証する頃には死んでるわ

49: 歴ネタななしさん
>>32
中の収蔵品だろ
一番価値あるの

220: 歴ネタななしさん
>>49
パイプオルガン
しかもここの響きは世界最高傑作

28: 歴ネタななしさん
1163年着工  1250完成

焼け落ちるのは半日もかからん。

37: 歴ネタななしさん
>>28
源平合戦から鎌倉中期にかけてか。
三十三間堂と同じ時期か。

35: 歴ネタななしさん
工事の失火のようだけど、
フランス全土、意気消沈だろうな

42: 歴ネタななしさん
木造だったの?

384: 歴ネタななしさん
>>42
燃えてる塔部は木だったらしい。主な部分は石材の組積造のはずだけど石部も焼け落ちるのかな?構造の詳細がわからない

779: 歴ネタななしさん
>>384

欧州の伝統的な石造建設は、木造の骨組みで支えられているので、意外と火の回りがよい。

67: 歴ネタななしさん
フランス人にとって観光地だけでなく、信仰の拠り所の面も大きいから。
これはつらいね

ネタ元: ・【無残!】炎上ノートルダム大聖堂、尖塔の折れる瞬間 パリ