1: 歴ネタななしさん
2018y07m19d_045554430
誰でもできるやろこんなペースw

2: 歴ネタななしさん
一人じゃないんだよなぁ

3: 歴ネタななしさん
1日20kmって徒歩やんw

5: 歴ネタななしさん
いまみたいに道路整備されてないだろ

15: 歴ネタななしさん
>>5
未舗装の山道でも20キロなら8時間くらいで歩けるが

6: 歴ネタななしさん
昔はホビットだったから歩くもの遅い

10: 歴ネタななしさん
>>6
体が小さいと動きは早くなるから歩幅のマイナス分考慮しても差し引き0やぞ

8: 歴ネタななしさん
宿営地設営→宿営地撤収→移動→宿営地設営
人数分の竃の設置とか飲料水の確保とか

14: 歴ネタななしさん
>>8
全員集まってから秀吉「ここを~キャンプ地とする!」なんてテント設営始めるとでも思ってんの?w
宿泊は行きがけのお寺で下っ端は野宿やぞ

13: 歴ネタななしさん
1日20km10日間連続で歩くのって、軽装でも鍛えてないと無理だよ

16: 歴ネタななしさん
>>13
本当に徒歩で向かってたと思ってんの???wwwwwwwwwww
馬に決まってんだろ

35: 歴ネタななしさん
>>16
何人が馬に乗れると思ってんの
ほぼ歩兵だぞ

37: 歴ネタななしさん
>>35
戦国時代の馬の移動は基本的に人間の徒歩と同じ速度だよな

20: 歴ネタななしさん
なお翌日に戦争しなければならないとする

21: 歴ネタななしさん
>>20
秀吉「俺は直接戦わないから」

23: 歴ネタななしさん
完全武装した歩兵のいる中近世の進軍速度は多くて大体6~8km/日だそうな

24: 歴ネタななしさん
>>23
普通の進軍ならそうだろうけど
主様が討たれてさぁ大変てな時に歩兵のペースなんかに合わせるわけないだろw

28: 歴ネタななしさん
北畠顕家「600km16日で移動したった」

29: 歴ネタななしさん
移動も大変だけど、突然やってきた万単位の人間を収容した姫路もすげーよ

距離と時間なら賤ヶ岳時の55㎞を数時間の方が凄い気がする

ネタ元: ・秀吉の中国大返し→200km(10日間)←これwwwwwwwwwwwwwww