1: 歴ネタななしさん
2018y07m21d_104512388
石田三成オタ曰く、悪名を残しながらも地元の人間に好かれるぐらい善政しとる武将はただ誤解されとるだけらしいッすよ(ハナホジ

55: 歴ネタななしさん
>>1
これ聞いた話なんやが秀吉におんがあるから秀吉がやれっていったことはなんでもやったし。

憎まれ役をずっと演じてたらしいな

3: 歴ネタななしさん
地元で嫌われてる武将っておるんか?

4: 歴ネタななしさん
>>3
武将じゃないけど幕末なら大久保利通
理由は聞かんでもわかるやろ

9: 歴ネタななしさん
寺社と豪族相手には良くしとかなならん時代やし
ノッブがその辺ぶっとばしてるけど

10: 歴ネタななしさん
松永→最近評価変わってきてるらしいが、とりあえず当時からやらかしまくる奴として有名
明智→鉄砲の名手だったり信長にめちゃくちゃ重宝されて間違いなく有能、ただしいきなり謀反起こしたのがミステリー
最上→家が残らなかったのと、大河のせい
こんなイメージだわ

11: 歴ネタななしさん
善政って言ったってさ、 まやかしじゃねーの。 

松平定信が飢饉の時に領民に餓死を出なかったって言うけど、 周りの他藩の食料買い占めて 合唱を出してるって言うところでどうなるのって話。 

得した人から見れば善政で損した人にとってはろくでもないよな

12: 歴ネタななしさん
>>11
実際そう思う

16: 歴ネタななしさん
ワイ地元の人間に好かれてなかったから一揆起きて死んだわ

18: 歴ネタななしさん
田沼って有能だったけど時代の流れにはそぐわなかったって扱いなんか

20: 歴ネタななしさん
>>18
田中角栄みたいなもんやろ
ドロドロの金権政治

21: 歴ネタななしさん
>>20
そのへんも最近は異説があるな

19: 歴ネタななしさん
だいたいコーエーテクモのせい

23: 歴ネタななしさん
松永→実は三好長慶の忠臣
明智→越前(朝倉時代)で世話になった村を柴田に頼んで優遇してもらった
最上→家臣の不義密通を許したり、情に厚いエピが多い

良い説だとこんな感じやな

24: 歴ネタななしさん
藤堂高虎の義理の低さは納得いかんなぁ

30: 歴ネタななしさん
>>24
こいつ養子にめちゃくちゃひどいことしたから、好きになれないわ

32: 歴ネタななしさん
>>30
養子もらった後に実子できたから家臣にして飼い殺したんやっけ?
細川みたいに出奔したり豊臣みたいに殺されないだけマシやん

36: 歴ネタななしさん
>>32
葬式でるなやで
他にも色々あるけど
しかも実子との確執は分家という形で幕末まで仲悪いまんま

46: 歴ネタななしさん
>>24
いうて豊臣秀長には長い間仕えてるし
部下に出奔されるのは上司の落ち度ってのが常識な時代やからな

49: 歴ネタななしさん
>>46
自分を評価してくれる人物に対しては尽くしまくってるからな

50: 歴ネタななしさん
>>46
藤堂高虎はどっちかというと個人に仕えるけど
家には使えない系だったんやろな

25: 歴ネタななしさん
ただ仕える家が潰れとるだけやろ

28: 歴ネタななしさん
松永→床上手
明智→ハゲで老人性痴呆症の被害妄想が出始めてた
最上→妹が怖い

29: 歴ネタななしさん
宇喜多さんはここでも許されないのか・・・

33: 歴ネタななしさん
>>29
宇喜多さんは仲間内には優しかったやろ
ただ弟からは合う際にかならず衣服の下に鎖帷子着用されてた模様

34: 歴ネタななしさん
>>33
ガチで怖がってたのか冗談として言ったのが気になるわ

39: 歴ネタななしさん
ある意味誤解されている伊達政宗

40: 歴ネタななしさん
>>39
もうすっかり晩年の飲んだくれオヤジのイメージだわ…

41: 歴ネタななしさん
でも伊達政宗って漢詩が上手かったりして
曹操みたいな文武両道タイプなんだよね
虎哉和尚の薫陶もあって

44: 歴ネタななしさん
>>41
漢詩は当時は大名には必須
あと政宗は和歌の方が上手いと思う
字も上手いらしい

43: 歴ネタななしさん
ワイ相撲挑まれたけど勝ったわ

45: 歴ネタななしさん
母親の事は好きだけど母に対しては憎しみもあると残すなど複雑な母子関係の政宗

48: 歴ネタななしさん
>>45
人間的やなあ

47: 歴ネタななしさん
結局なんで直江兼続って直江状とか出して徳川に喧嘩売っときながら、伊達と和睦して関係ない最上攻めたん?
義の武将なら佐竹と江戸を攻めろよ

52: 歴ネタななしさん
>>47
まさか関ヶ原が一日でカタつくとは思わんかったからやない?
明らかな徳川派の最上押さえなきゃ、対徳川に挑むのに不安やし

51: 歴ネタななしさん
後藤又兵衛「如水パッパ死んだから出奔するで」

黒田ムッスコ「はい、奉公構え」

これ嫌い

53: 歴ネタななしさん
>>51
黒田ムスッコは有能やぞ

56: 歴ネタななしさん
>>53
有能やけど絶対性格悪いやん

57: 歴ネタななしさん
豊臣方の奉行衆で石田三成と算盤の天才の長束正家は有名やけどもう一人の増田長盛ってどういう人なんやろ?
一説には増田が三白眼で豊臣滅亡の原因らしい
奈良に20万石もってて実質秀長の後継者なんよな?

58: 歴ネタななしさん
>>57
関ヶ原の時に東軍に内通してて三成からの愚痴書状貰った人

59: 歴ネタななしさん
>>58
関ヶ原の時は豊臣の蔵入り地の代官領合わせると100万石越えてたんよな
増田が積極的やったら結果違ってたかも

60: 歴ネタななしさん
>>59
あいつは下劣なんだよなー三成は信頼してたのに内通してたんだから

64: 歴ネタななしさん
長野業正とかいう欠点ゼロの名将

72: 歴ネタななしさん
>>64
こいつのおかげで信玄は上洛10年遅れたくらいやからな

66: 歴ネタななしさん
>>64
「敵に降伏するな」という迷惑な遺言はNG

67: 歴ネタななしさん
尼子経久すごいよな

68: 歴ネタななしさん
>>67
持ち物誉められたらホイホイあげちゃうおじさん

69: 歴ネタななしさん
>>68
人柄が良かったんやな

71: 歴ネタななしさん
>>69
謀事ばっかりやってたのに聖人扱いされる人やぞ
なお謀神

76: 歴ネタななしさん
>>71
中国にやべーやつが多すぎるだけやから...

77: 歴ネタななしさん
>>76
中国地方とかいう武人ではなく謀が得意な武将しかいない地域
謀神、謀聖、宇喜多直家、小早川隆景というクリーンナップよ

78: 歴ネタななしさん
尼子経久の怖さは、
>>77
大正義元就忘れてるぞ

82: 歴ネタななしさん
>>78
謀神が元就やで(小声)

83: 歴ネタななしさん
>>82
無知晒したわw

85: 歴ネタななしさん
>>83
ええんやで(ニッコリ)
詳しく知りたいなら大河の毛利元就をみるんやで
尼子経久役の緒方さんの名演技が見れるやで

74: 歴ネタななしさん
小早川秀秋とかいう裏切り者の代名詞www
・豊臣秀吉の甥として生まれ秀吉の養子になり、後継者候補として育つ
・7歳のころに京都10万石の領土、中納言の位を与えられる
・秀吉の子秀頼が生まれると父としたっていた秀吉の態度が急変。邪魔者扱いされ始める
・天下人として育成されたのに家臣の家臣である小早川家に養子に出される。
・信頼し兄と慕っていた関白で同じ養子の豊臣秀次が秀吉に謀殺される
・秀次事件のとばっちりをうけ、無実の罪で10万石の領地を没収される
・15歳で慶長の役にて初陣を飾り勝利するも帰国後領地が再び没収されていた
 (養父の小早川隆景が前述の領地没収をかわいそうに感じ30万の領土を譲っていた)
・上記件について、家康が秀吉を説得し領地を戻してもらえたため家康に恩を感じていた
・関ケ原時、自分の人生を狂わせた秀頼に味方するのが気に食わなかった
・石田三成から関白の位をやろうといわれたが、そもそも信頼していた兄がそれで殺されている

79: 歴ネタななしさん
>>74
これは裏切りたくもなるわ

87: 歴ネタななしさん
>>79
本当にかわいそう
親代わりから冷遇されて、急に天下人から家臣の家臣の家にほおりだされるとか

94: 歴ネタななしさん
最上義光って何が誤解されるん? 間違えてよしみつって呼ばれるの?

95: 歴ネタななしさん
>>94
奥州の狐って呼ばれるけどって意味ちゃうか?

96: 歴ネタななしさん
秀次事件で娘殺されてアンチ豊臣になった鮭様やろ?

98: 歴ネタななしさん
>>96
大切にしてた娘無理に嫁に出されて殆ど非がないのに殺されて畜生塚に放り込まれたら誰だってアンチになるわ

100: 歴ネタななしさん
羽柴秀吉→すき
豊臣秀吉→きらい

102: 歴ネタななしさん
>>100
わかる

103: 歴ネタななしさん
>>100
古参家臣「羽柴秀吉のためならなんぼでも命捨てれたわ、豊臣?命捨てる奴なんて居らんやろ」

ネタ元: ・三大誤解されやすい戦国武将「松永久秀」「明智光秀」「最上義光」