1: 歴ネタななしさん

飯焚くのが面倒って人ぐらいしか需要ない
32: 歴ネタななしさん
>>1
まず火をおこすのが面倒
飯を炊くのに使える水を調達するのも面倒
まず火をおこすのが面倒
飯を炊くのに使える水を調達するのも面倒
4: 歴ネタななしさん
江戸時代や茶屋と屋台くらいしかないよ
5: 歴ネタななしさん
でも屋台は儲かってたじゃん
6: 歴ネタななしさん
江戸は独り者が多かったから屋台、棒手振り、一膳飯屋とか沢山あったんよ
9: 歴ネタななしさん
>>6
俺らにも住みやすい街だな
俺らにも住みやすい街だな
7: 歴ネタななしさん
味噌美味いとこが流行るとかなんとか
11: 歴ネタななしさん
蕎麦とうなぎ屋くらいだな
どっちも飲み屋だ
どっちも飲み屋だ
12: 歴ネタななしさん
明治になれば牛なべ屋とか出来たんだろうけど実際江戸時代だとどんなの食べられてたんだろ
鰻とか?
鰻とか?
16: 歴ネタななしさん
>>12
練り物
練り物
18: 歴ネタななしさん
>>14
この少しのおかずで大量のコメを食う文化大好き
たまに自分もやる
この少しのおかずで大量のコメを食う文化大好き
たまに自分もやる
19: 歴ネタななしさん
>>14
そら50で死ぬわ
そら50で死ぬわ
22: 歴ネタななしさん
>>14
ガチの一汁三菜かよ
ガチの一汁三菜かよ
30: 歴ネタななしさん
>>14
何故か食欲を掻き立てられる
何故か食欲を掻き立てられる
35: 歴ネタななしさん
>>14
これでお幾らなんだろ
これでお幾らなんだろ
41: 歴ネタななしさん
>>14
ほとんど米食うのとほとんど変わらんな
ほとんど米食うのとほとんど変わらんな
44: 歴ネタななしさん
>>42
1日1食か2食だったからな
これでも少ない
1日1食か2食だったからな
これでも少ない
50: 歴ネタななしさん
江戸時代だともう3食
仕事によっちゃそれ以上食べてた
仕事によっちゃそれ以上食べてた
52: 歴ネタななしさん
田舎の農家とか漁村だと今ほどじゃ無いけど普通にオカズそれなりに出てたし腹一杯食べてたって
俺が子供の頃に死んだひいじいちゃんが言ってたからこれは江戸とかだけだろうな
俺が子供の頃に死んだひいじいちゃんが言ってたからこれは江戸とかだけだろうな
53: 歴ネタななしさん
>>52
脚気が江戸患いって言われてたしね
江戸を離れて田舎に帰ると治ると
脚気が江戸患いって言われてたしね
江戸を離れて田舎に帰ると治ると
21: 歴ネタななしさん
酒で稼いでたのかもしれないけど
今と違って1人暮らしや男だけの家だと通うことになりそう
今と違って1人暮らしや男だけの家だと通うことになりそう
23: 歴ネタななしさん
江戸時代って玄米じゃないの?
26: 歴ネタななしさん
>>23
江戸の町では見た目と口当たりがいい白米食い過ぎて栄養失調になるやつ多かったんだ
農民は玄米だったから元気だったけど
江戸の町では見た目と口当たりがいい白米食い過ぎて栄養失調になるやつ多かったんだ
農民は玄米だったから元気だったけど
24: 歴ネタななしさん
江戸に来た単身赴任の武士とかが日記残したり出来る時代なんでけっこう外食産業の様子が解ってる
でもそういうの江戸に集中してて地方都市はどうだったんだろ?
でもそういうの江戸に集中してて地方都市はどうだったんだろ?
29: 歴ネタななしさん
>>24
地方でも城下町だと創業が江戸時代の店だって結構あるし割とあったのかもしれない
地方でも城下町だと創業が江戸時代の店だって結構あるし割とあったのかもしれない
40: 歴ネタななしさん
お前ら江戸の台所事情詳しすぎワロタ
60: 歴ネタななしさん
>>40
仁で読んだ
仁で読んだ
45: 歴ネタななしさん
銀平飯科帳って漫画面白いぞ
江戸時代の食事事情とか学べて
江戸時代の食事事情とか学べて
46: 歴ネタななしさん
江戸時代は精米技術の発達で白米を食うようになったが
そのせいでタンパク質などの他の栄養が不足しだしたから
屋台で間食する文化が流行ったらしい
そのせいでタンパク質などの他の栄養が不足しだしたから
屋台で間食する文化が流行ったらしい
54: 歴ネタななしさん
案外戦国時代の方がバランス良く食べてそう
55: 歴ネタななしさん
好き嫌いが激しかったのか
金がなくてろくなオカズが買えないのか
これが江戸の粋と勘違いしてたのか
金がなくてろくなオカズが買えないのか
これが江戸の粋と勘違いしてたのか
56: 歴ネタななしさん
>>55
江戸に行けば白米がめちゃくちゃ食えるぞ!! → 栄養失調
江戸に行けば白米がめちゃくちゃ食えるぞ!! → 栄養失調
58: 歴ネタななしさん
>>55
白米が最高に美味いとされてたんじゃなかったっけ
それがジャンクフードだとは思いもしなかったんだろうな
白米が最高に美味いとされてたんじゃなかったっけ
それがジャンクフードだとは思いもしなかったんだろうな
ネタ元: ・江戸時代の定食屋って儲からんやろな
コメント
コメントする