spec_package
194: 歴ネタななしさん

256: 歴ネタななしさん
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/8921/20190912-sangokushi14.html
『三國志14』の発売日が2020年1月16日に決定! 勢力ごとに特色の異なる「施政」が戦略の幅をさらに広げる!

257: 歴ネタななしさん
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201909120072/
「三國志14」が2020年1月16日に発売決定!政策によって千変万化する施政の情報も公開

197: 歴ネタななしさん
12月かと思ったら1月か…
こりゃ3月延期あるかもな

200: 歴ネタななしさん
毎回延期しているから3月くらいだな

201: 歴ネタななしさん
1月発売予定ってことは3月発売だな

211: 歴ネタななしさん
各拠点で農業した治水したりってのはないのかな、ただ支配領域を広げるだけで
それだと大志の初期状態みたいに文官があまり数いらなくなりそうだけど

212: 歴ネタななしさん
内政画面って曹操、劉備、孫権の1枚画面のこと?
三軍強化に関羽を任命しているように見えるけど、全体でこれだと文官あまりそう。都市毎だと足りなさそう

214: 歴ネタななしさん
no title

no title


基本的に内政は商業・農業・兵舎に3要素に収益を得るオーソドックスなタイプ

そこに、武将がもつ政策とよばれる、都市ステータスや軍隊へ数値補正できる要素があり
「施政」と呼ばれる勢力毎の各署のスロットへ当てはめて特徴づけていく感じらしいね

225: 歴ネタななしさん
>>214
曹操の主義が強すぎる
序盤のシナリオなら侵攻スピード早すぎってコメントばかりなんだろうなぁ

217: 歴ネタななしさん
Ⅵだったか?内政の担当武将はめ込むやつ。あんな感じか?

226: 歴ネタななしさん
>>217
5や12もだな

219: 歴ネタななしさん
お、公式も来たわ
そっちの方が正確だろう

223: 歴ネタななしさん
派手なことをせず本当にタクティクスを煮詰める姿勢であることは本当に期待できる
AIのために体験版配布するのもそうだし発売日を遅めに設定してるのもね

まああくまでも姿勢だけの話だが

227: 歴ネタななしさん
AI開発会社とのAI共同開発はなさそうだね
お前らプレイデータ収集版でたら必ずプレイしろよ

231: 歴ネタななしさん
三国志9程度には遊べそうだな
この評価を取り戻すのに10年以上かかったのか

232: 歴ネタななしさん
要塞化できそう
2019y09m13d_065157934

249: 歴ネタななしさん
>>232
( ゚∀゚) ウヒョッ!

250: 歴ネタななしさん
>>232
イイネ

233: 歴ネタななしさん
思っていたよりは力入れて作ってそうだけど、外交や調略の情報がないのが気になるなあ

236: 歴ネタななしさん
>>233
外交や調略も後日情報だすといってた
特に調略は力入れてて懐かしいものだすてきなのシブサワが言ってたね

246: 歴ネタななしさん
>>236
配信見た限り調略じゃなくて計略ね
ってか過去作で明確に調略ってあったか?
登用とかじゃなかったか?ノブヤボと混ざってないか?

255: 歴ネタななしさん
>>246
三國志Ⅴは政略で行う計略があった。
コマンド名も凝ってて、
駆虎呑狼とか二虎共食とか埋伏毒とかだった。

269: 歴ネタななしさん
>>255
埋伏の毒は面白かったな。成功したようでしてないとかどんでん返しが面白い
類似の内応で戦中に合図しても寝返ってくれないなら分かるんだが、嘘の約束をしていただけってことでね
埋伏の毒は配下武将をスパイとして潜ませていた味方なのに、こっちに戻って来てくれないって面食らったわ

258: 歴ネタななしさん
内政システムの情報見たけど、コレ任命したら全都市に効果発揮とかだと簡素化しすぎてヤバイ気がする…
さすがに太守とかはあるよな…?

260: 歴ネタななしさん
>>258
都市ごとに太守はある
それと訓練と募兵はそれぞれ都市ごとに武将を任命する

267: 歴ネタななしさん
施政って武将配置して勢力にかかるバフみたいなもんなんだな
これがシンプルにした内政のすべてなら嫌な予感する
戦闘も行軍ルート選択だけっぽいし決戦と方策の2パターンぐらいしかやることなかった大志思い出す

268: 歴ネタななしさん
相変わらず演出がハデなだけで
中身ハリボテにしか見えんな

270: 歴ネタななしさん
さすがに武将1000人にまで増やして内政がせいぜい20名かそこらの武将をセットしておくだけってのはないと思うけど…

おもうけど…

297: 歴ネタななしさん
>>270
すっごい余りそうだよね
欲しいコマンドのために選んでセットするのもカードゲームみたいだし…
大志は史書に残ってるかどうかで地域格差もひどかったのだが…
データのこだわりという名の水増しはどうでもいいからまず面白いものを作ってくれい

274: 歴ネタななしさん
寿春の東、下邳の南に11にはなかった都市があるみたい
広陵かな

no title

284: 歴ネタななしさん
>>274
今回の都市や府の建物チップが乗っかってるマスには整地されてるようだからね
よくみると地図上に大小の丸の跡があって、デカいのは都市、小さいのは府にあたるから、
大きさ的にそこに都市があるのは間違いない

寿春の右横は広陵だろうね

287: 歴ネタななしさん
交戦中の曹操と呂布の間で自動発生、パッと見は13によく似てる
作戦指示は出来るかはわからぬまま曹操が一撃で敗れてたけど
電撃インタビューではオートらしいので、おそらく無理だと思う

ポリゴンキャラの専用モデルはあるようだが数は不明

289: 歴ネタななしさん
>>287
ああ13みたいな感じですか。
オートだと厳しいなあ。
勝手に受けて負けるっていうのはちょっと。

306: 歴ネタななしさん
内政、戸籍整備(張既)、募兵担当官による兵士の上昇力が増加します。
no title


13のときみたいに、兵は自動的に増えるのか。
傷兵と死亡兵の割合を何とかしないとな。

307: 歴ネタななしさん
>>306
絶対クソ調整
創造から13大志までPK含めて全部アホ程インフレ調整しか無かった
兵士数人口の調整は心底期待するだけ無駄

313: 歴ネタななしさん
>>306
これ もしかして城から そのまま井闌や衝車が出撃する感じか?
また11にみたいに衝車で単体部隊として呂布や馬超が出て来なきゃ良いが
攻城兵器は組み立て式にして欲しいのだが

新情報が発表される度にモチベが下がるのが現状ですわ

ネタ元: ・【三国志14】三國志14 Part4