2017y05m16d_085220303
1: 歴ネタななしさん
義経の物語とか

2: 歴ネタななしさん
あったよ

3: 歴ネタななしさん
あったが
いやマジな話

4: 歴ネタななしさん
歌舞伎とか?

5: 歴ネタななしさん
それそのまんま歌舞伎の勧進帳
義経と弁慶

6: 歴ネタななしさん
過去の時代を尊ぶ劇は何かあったのかな

7: 歴ネタななしさん
三國志とかもあった
現代でも同じ話題で議論するって凄い

8: 歴ネタななしさん
能や狂言も時代劇として見れば江戸時代より前からあるし

9: 歴ネタななしさん
平家物語とか

10: 歴ネタななしさん
識字率もそれなりに高いらしいから過去の文学作品を知ってる人も多かったからパロディもんが流行ったとか
同様に歌舞伎とかも流行りだして親しまれてんだろ多分

4: 歴ネタななしさん
源平ものが多かったんじゃない

5: 歴ネタななしさん
>>4
じゃあ今とあんま変わらなかったんだな

6: 歴ネタななしさん
江戸時代は割と真面目な話をすると資料が比較的残ってる平安時代から源平合戦辺りでそこから先は各地の伝承や本にして出された御伽噺だよ
安珍・清姫伝説の能や人形浄瑠璃とかあるやん。アレ

12: 歴ネタななしさん
江戸時代から三国志が人気だったらしいな

16: 歴ネタななしさん
里見八犬伝とかいうラノベが流行ってた

18: 歴ネタななしさん
邪馬台国にヤマタイコクって読み方定着させたの新井白石だぞ

19: 歴ネタななしさん
江戸時代に既に同人や腐女子の活動がありそれもかなり流行ってた事を聞くと大抵皆ビビる

22: 歴ネタななしさん
どういった層が腐女子になるんだろ?ある程度の知識層で都会暮らしじゃないと無理だよな

25: 歴ネタななしさん
>>22
現代のカルチャーと混同するから知識的に感じるけど
単に真似事、男好きを現代人に通じるor流行言葉使いたい人が噛み砕きまくって使ってるだけ

27: 歴ネタななしさん
自来也とか八犬伝とかあの辺は今で言うラノベになるのか?

30: 歴ネタななしさん
>>27
そうだよ。水滸伝とかあぁいうのも当時の人たちから見たら禁書目録とかシャナみたいなもん

33: 歴ネタななしさん
やっぱ豊臣は悪者なの?

34: 歴ネタななしさん
>>33
真田幸村とか流行ってるしなぁ

ネタ元: ・やっぱ江戸時代の時代劇は邪馬台国の話とかしてたの?

ネタ元: ・江戸時代って時代劇なかったの?