2019y01m06d_222427944
478: 歴ネタななしさん
前畑の優勝に喜び小松勝とりくちゃんハグしたぞ
四三のペチッと叩く素早さは、元からある演出?

479: 歴ネタななしさん
有名なシーンなのはわかるけどがんばれがクドイ上に、相変わらず他の選手には触れずに終わった

481: 歴ネタななしさん
>>479
男子水泳も金3つ取ったのにな

497: 歴ネタななしさん
前畑頑張れってラジオ聞いてる画があれば突っ込めるから色んな人間出しやすいのに
今まで要らないのに出て来ていた孝蔵が出なかったな
意図的に削ったかな?

498: 歴ネタななしさん
>>497
今回は孝蔵は出すべきだったよな

499: 歴ネタななしさん
治五郎Xデーがそろそろだと覚悟してるつもりだったが今日嘉納先生があんな表情するなんてショックすぎた
ロスを恐れる余り、予告の星野源が憎き死神にしか見えない

501: 歴ネタななしさん
死に向かっている人間は周りにその衰えを感じさせる。

524: 歴ネタななしさん
「いだてん」忘れちゃった嘉納治五郎…(´;ω;`)

558: 歴ネタななしさん
>>524
今回はそこが一番ショックだった

562: 歴ネタななしさん
ヤコブは自殺か

好青年だったのにな

しかしそういう事例が何万とあったんだよな 恐ろしいことだわ

577: 歴ネタななしさん
>>562
公式ツイによると選手村の村長代理だった人の実話を元にしてるとか

しんどい話だなぁ

619: 歴ネタななしさん
人見絹枝と比べると前畑秀子の扱いがあっさりしてたな。大会が終わると帰国して祝福されるシーンも無く東京大会の会議と日中戦争の話に移ったな。尺が無かったんだろうけど大会後の萌歌ちゃんの出番を見たかった。

663: 歴ネタななしさん
今日は何かあまり面白くなかったな
演出に問題あったかな?騒がし過ぎて、せっかくの感動が
レース中は部外者の応援を入れず、静かにアナの「前畑がんばれ」だけを連呼
レース後部外者なども含め大騒ぎ

最初から最後まで強いリズムばかりで、もっと強弱付けるべきかと
小畑編になってから、こんなテンポが多くなった

674: 歴ネタななしさん
このドラマ若手だけはがんばってるけど中年以上がまるでダメだよな
役所ですら身長違ってミスキャストもいいところだし

736: 歴ネタななしさん
まあクソドラマだけど、若手と北島だけはがんばってほしい

785: 歴ネタななしさん
満州時代のドキュメンタリーをまとめて懐かしの満州というシリーズにしてるわけだが
無理繰りに既存作品からタイトルをもってこようとするからこういう馬鹿ちんなことになる
せめてラストエンペラーくらいにしとけ

789: 歴ネタななしさん
どう思うかは人によりけりかもしれないけど、
サブタイトルに他人の創作物とかからタイトル拝借とかするのって
創作者の意識低いんじゃねえのとか思ってしまう
他人のふんどし使ってるとは思わんけど

825: 歴ネタななしさん
>>785>>789
パロディタイトルは自分もいまいちだと思う
台風で少し上がった「226」とか今回の「前畑がんばれ」のようななストレートなサブタイトルの方がいい気がする
ただでさえ敬遠されてるしな
「本能寺の変」「大坂夏の陣」の方が食いつきいいだろう
各話タイトルは脚本家ではなくNHKのPが決めているらしいのだが…

834: 歴ネタななしさん
サブタイトルなぁ
初回の「夜明け前」を見ておぉ!となって2話「坊っちゃん」でなるほど日本文学縛りか?と思ったんだが
それからどんどん引用元の統一感が無くなってって…

今のとこワーストサブタイは19話「箱根駅伝」だと思う
>>825の言う「食いつきいい」タイトルに安易に手を出して、それまでのサブタイを否定してしまった

835: 歴ネタななしさん
>>834
オリンピック噺なんだから、サブタイトルよそからパクるなら落語関係からパクるってできなかったのかな
それとも落語ってそんなに題目多くなかったりするのかな

837: 歴ネタななしさん
>>834
「直虎」の二番煎じにならないよう縛りすぎをあえて避けたのかもですが
空回りな回も多々ありますねえ・・・

サブタイ遊びは「龍馬伝」の「龍馬の休日」より前もあったかな?
大河の記憶は「風と雲と虹と」位からだけど、サブタイまでは思い出せない・・・

786: 歴ネタななしさん
なんだかんだオリンピックシーンは盛り上がるな
田畑編の方が面白い
前半からこれをやってりゃ良かった

793: 歴ネタななしさん
>>786
1部2部に分けたのがこのドラマ最大の失敗だと思ってる
金栗田畑のダブル主人公で良かっただろ

807: 歴ネタななしさん
>>793
むしろ、第一部を伸ばして
1928年の人見絹江銀メダルまで金栗陸上編でやって
(その方がシマちゃんの遺志を継ぐというストーリーですっきりした)
その後第二部として、
多少時間を戻して1924年くらいからの田畑水泳編をやれば良かった
金栗と田畑ははっきり分けて、金栗はゲスト程度で良かった

五りんのオヤジの話があったので金栗を戻したのだろうが
かえって散漫になってしまった

814: 歴ネタななしさん
最近の大河は事情あるんだろうが全体の構成がずっとおかしく
妙な中だるみがあって最後は話をすっとばす傾向

真田丸=秀吉編が長く、九度山幽閉が駆け足(遅筆が原因?)
直虎=桶狭間から城主になるまでが駆け足で、城主編が盗賊ネタとかムダに長い(菅田やサダヲのスケジュール都合?)
西郷どん=幕末動乱編まで半年以上かかり、明治編は1/4だけ(ナベケンと島編に比重?)

今回も戦後が10回くらいになりそう

823: 歴ネタななしさん
結局、最初から言われてる落語パートが無駄なんだよな

830: 歴ネタななしさん
>>823
最終的にシマ・りく・小松たちの系譜が最後の主人公みたいにゴリンに乗り移って
落語家として舞台にたって噺してる(=舞台は違えど成長してる主人公)って描写なのかとは思うけど
少なくとも、それやりたいならエピローグみたいに最後につけたすか、総集編でそういう編集にすべきであって
落語はともかく、本編で時間グッチャグチャにすんじゃねーよとか思う

954: 歴ネタななしさん
四三に魅力がないっていうのはホントにそう
大河の主役やるようなキャラじゃない
女の子大河みたいな無理やり感がある
素直に治五郎を主役にすれば良かったのに

956: 歴ネタななしさん
嘉納も大河の主役に向いてるかというとそうでもない

964: 歴ネタななしさん
前畑は実況が面白かったから、金栗は失踪が面白かったから
スポーツ選手としての面白さとはちょっと違う
他の金メダリストはドラマの中で存在そのものが略されたりしてて違和感

58: 歴ネタななしさん
毎回泣けるし面白い所もまだあるけど見るの辛くなってきた
戦争始まるともっと辛くなるんだろうな

66: 歴ネタななしさん
ヒトラーに握手されて田端が敬礼ポーズになったのはその後戦争翼賛と化した朝日新聞を象徴しているのか?
人間の弱さをうまく表していて面白かった

ネタ元: ・【2019年大河ドラマ】 いだてん~東京オリムピック噺~ part75

ネタ元: ・【2019年大河ドラマ】 いだてん~東京オリムピック噺~ part74