歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(49)がダブル主演を務めるNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)の第39話が13日に放送され、平均視聴率は3・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。裏番組に日本テレビ「ラグビーW杯 日本×スコットランド」(後7・00)があったため、第32話(8月25日)の5・0%を下回り、自らの大河ワースト記録を再び更新した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000112-spnannex-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000112-spnannex-ent
1: 歴ネタななしさん
初回(1月6日)=15・5%と好発進しながら、第6話(2月10日)=9・9%と1桁転落。以降、34回連続の1桁と苦戦している。
この夜も裏番組にラグビーW杯・日本戦がありながら、放送終了15分後の午後9時の時点で「志ん生」がツイッターのトレンド入り、「美川」「圓生」「小松勝」がYahoo!リアルタイム検索の上位に。毎回、複数の関連ワードがインターネット上で話題を呼んでいるが、リアルタイムの世帯視聴率には結び付いていない。
大河ドラマ58作目の「いだてん」は、1986年「いのち」以来33年ぶりの“近現代大河”。2013年前期の連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした脚本家の宮藤官九郎氏が大河脚本に初挑戦し、オリジナル作品を手掛ける。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪まで、日本の激動の半世紀を描く。
勘九郎は「日本のマラソンの父」と称され、ストックホルム大会に日本人として五輪に初参加した金栗四三(かなくり・しそう)、阿部は水泳の前畑秀子らを見いだした名伯楽で64年の東京大会招致の立役者となった新聞記者・田畑政治(まさじ)を演じる。「昭和の大名人」と呼ばれる落語家・古今亭志ん生(1890~1973)が物語をナビゲート。志ん生役にビートたけし(72)、若き日の志ん生・美濃部孝蔵役に俳優の森山未來(35)を起用した。
第39話は「懐かしの満州」。五りん(神木隆之介)が志ん生に弟子入りするきっかけになった父・小松勝(仲野太賀)の形見の絵ハガキに「志ん生の『富久』は絶品」と書かれていた理由が明かされるなど、初回からの“壮大な伏線”が回収された。
脳出血を起こして倒れた志ん生(ビートたけし)は一命を取り留め、弟子の五りん(神木)に、戦争中に満州へ兵士たちの慰問興行に行った時のことを語りだす。三遊亭圓生(中村七之助)と共に満州を巡っていた孝蔵(森山未來)は、小松勝(仲野)と出会っていた。やがて終戦。孝蔵の妻・おりん(夏帆)は帰国しない夫の無事を占ってもらおうと、日本橋のバー「ローズ」を訪ねるが、そこに田畑(阿部)が現れる…という展開だった。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000112-spnannex-ent
この夜も裏番組にラグビーW杯・日本戦がありながら、放送終了15分後の午後9時の時点で「志ん生」がツイッターのトレンド入り、「美川」「圓生」「小松勝」がYahoo!リアルタイム検索の上位に。毎回、複数の関連ワードがインターネット上で話題を呼んでいるが、リアルタイムの世帯視聴率には結び付いていない。
大河ドラマ58作目の「いだてん」は、1986年「いのち」以来33年ぶりの“近現代大河”。2013年前期の連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした脚本家の宮藤官九郎氏が大河脚本に初挑戦し、オリジナル作品を手掛ける。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪まで、日本の激動の半世紀を描く。
勘九郎は「日本のマラソンの父」と称され、ストックホルム大会に日本人として五輪に初参加した金栗四三(かなくり・しそう)、阿部は水泳の前畑秀子らを見いだした名伯楽で64年の東京大会招致の立役者となった新聞記者・田畑政治(まさじ)を演じる。「昭和の大名人」と呼ばれる落語家・古今亭志ん生(1890~1973)が物語をナビゲート。志ん生役にビートたけし(72)、若き日の志ん生・美濃部孝蔵役に俳優の森山未來(35)を起用した。
第39話は「懐かしの満州」。五りん(神木隆之介)が志ん生に弟子入りするきっかけになった父・小松勝(仲野太賀)の形見の絵ハガキに「志ん生の『富久』は絶品」と書かれていた理由が明かされるなど、初回からの“壮大な伏線”が回収された。
脳出血を起こして倒れた志ん生(ビートたけし)は一命を取り留め、弟子の五りん(神木)に、戦争中に満州へ兵士たちの慰問興行に行った時のことを語りだす。三遊亭圓生(中村七之助)と共に満州を巡っていた孝蔵(森山未來)は、小松勝(仲野)と出会っていた。やがて終戦。孝蔵の妻・おりん(夏帆)は帰国しない夫の無事を占ってもらおうと、日本橋のバー「ローズ」を訪ねるが、そこに田畑(阿部)が現れる…という展開だった。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000112-spnannex-ent
17: 歴ネタななしさん
>>1
さ、3パーセント。。
さ、3パーセント。。
4: 歴ネタななしさん
いだてんすげえ!
6: 歴ネタななしさん
凄い
もはや誰も見てないレベル
もはや誰も見てないレベル
8: 歴ネタななしさん
5%の壁はおろか4%を下回るとは・・・
9: 歴ネタななしさん
ラグビー^の10分の1位以下w
13: 歴ネタななしさん
俺泣いたんだがな…
小松(ノД`)
小松(ノД`)
186: 歴ネタななしさん
>>13
あんまりドラマ見て泣かないけど、先週も今週も泣いてるわw
大河じゃなければもう少しいろんな人に見てもらえたのに残念だな。
あんまりドラマ見て泣かないけど、先週も今週も泣いてるわw
大河じゃなければもう少しいろんな人に見てもらえたのに残念だな。
15: 歴ネタななしさん
NHK固定ににしてるのが3%って言われてるからな
実質0.7%
実質0.7%
16: 歴ネタななしさん
勘九郎出さずに無名俳優を主役にしていたでん要素なくなった時点で終わっとる
19: 歴ネタななしさん
ラグビー何%だったんだろ
28: 歴ネタななしさん
>>19
平均39パーセント
最高50パーセント超えてたとか
平均39パーセント
最高50パーセント超えてたとか
36: 歴ネタななしさん
>>28
最高53%だって
最高53%だって
20: 歴ネタななしさん
W杯裏という注釈付きとは言えこれは衝撃
24: 歴ネタななしさん
台風などの災害直前から直後はNHKずっと付けっぱなしの人が多いから視聴率上がりそうなのに
33: 歴ネタななしさん
>>24
うち、災害情報見てて、たけしのナレーションで
「ヤバい!ラグビー始まってるじゃん!」って
あわててチャンネル変えたから
最初の1分は視聴率良いと思う
うち、災害情報見てて、たけしのナレーションで
「ヤバい!ラグビー始まってるじゃん!」って
あわててチャンネル変えたから
最初の1分は視聴率良いと思う
64: 歴ネタななしさん
>>33
台風さえなければ2%台も夢ではなかったな
惜しい
台風さえなければ2%台も夢ではなかったな
惜しい
31: 歴ネタななしさん
落語要素抜かせば時代背景とかオリンピックに奔走する人間模様とか面白いんだけどなぁ
この結果だと近代はもう題材に使われないな
戦国に興味ないから残念
この結果だと近代はもう題材に使われないな
戦国に興味ないから残念
177: 歴ネタななしさん
>>31
やっぱり志ん生パートのせいで話がとっ散らかっちゃってるからな
今までの大河だと志ん生に当る架空の人物を狂言回しにしてたんだけど実在の人物だからそれなりに力を入れてるってかクドカンは明らかに金栗、田畑より志ん生を描きたかったのがバレバレw
やっぱり志ん生パートのせいで話がとっ散らかっちゃってるからな
今までの大河だと志ん生に当る架空の人物を狂言回しにしてたんだけど実在の人物だからそれなりに力を入れてるってかクドカンは明らかに金栗、田畑より志ん生を描きたかったのがバレバレw
44: 歴ネタななしさん
3%って、ずっとNHKをつけっぱなしにしてるテレビだけでいく数字だろ
そういうのって3%くらいはありそうじゃん
視聴してるというより、ただ受像してるだけ
視聴率にはならないんじゃないかw
そういうのって3%くらいはありそうじゃん
視聴してるというより、ただ受像してるだけ
視聴率にはならないんじゃないかw
63: 歴ネタななしさん
来週は少し持ち直すでしょw
77: 歴ネタななしさん
ワースト10全部いだてんになった?
79: 歴ネタななしさん
>>77
ええ、もうとっくにw
今はワースト20独占チャレンジに入ってますw
これから全部7.2%以下だと達成w
ええ、もうとっくにw
今はワースト20独占チャレンジに入ってますw
これから全部7.2%以下だと達成w
81: 歴ネタななしさん
視聴率界のレジェンドになったな
いだてん(´・ω・`)
いだてん(´・ω・`)
82: 歴ネタななしさん
この3.7は強烈な熱心な信者だから
日曜日いだてんやめてラグビー放送は怒り狂っているだろう
日曜日いだてんやめてラグビー放送は怒り狂っているだろう
83: 歴ネタななしさん
いだてんなんか大河じゃなく朝ドラで扱えよ
88: 歴ネタななしさん
3.7%は圧倒的だな
コメント
コメントする