no title
1: 歴ネタななしさん
no title

49: 歴ネタななしさん
>>1
日本の戦国時代やったらそんなん普通やし
中国も不利やったら住民が蜂起して城主の首を取って降伏するのは普通や
ちな中国の城は城壁で囲まれた町や

3: 歴ネタななしさん
角生えてたからしゃーない

4: 歴ネタななしさん
めっちゃ早口で言ってそう

5: 歴ネタななしさん
やっぱ臥龍って糞だわ
鳳雛やね

40: 歴ネタななしさん
>>5
落鳳坡へ行ってどうぞ

8: 歴ネタななしさん
無双だと完全にガイジだからしゃーない

9: 歴ネタななしさん
劉備「馬謖は口だけだから大事な事には使うな」

13: 歴ネタななしさん
>>9
諸葛亮「んほぉ~この弟子たまんねぇ~」

27: 歴ネタななしさん
>>9
夷陵で有望株を大量に殺して帰ってきておいてあいつは使うなとか
そんなん人材がおらんから無理な話や
いきなり重要局面で起用する孔明もおかしいけど

50: 歴ネタななしさん
>>27
一理ある

10: 歴ネタななしさん
こいつは将来絶対裏切るから殺しましょう
それが無理なら冷遇して重用しないように

12: 歴ネタななしさん
おお刑道栄をとらえたか
斬れっ

17: 歴ネタななしさん
どういう不都合があって演義はこういう風にされたんやろう

19: 歴ネタななしさん
諸葛亮「魏延がワイの言うこと聞かへん・・・せや、司馬懿と一緒に爆殺したろ!w」

うーんこのクズ

24: 歴ネタななしさん
久しぶりに見たらクッソ長ゼリフやな

25: 歴ネタななしさん
その理屈で言えば劉璋裏切った劉備も処刑すべきちゃうんか

31: 歴ネタななしさん
>>25
暗愚から民を救済するだけだからセーフ

28: 歴ネタななしさん
ゲームやとなんであんなオコエみたいなキャラなんや?

37: 歴ネタななしさん
>>28
張コウとかさあ

30: 歴ネタななしさん
せっかく忠義尽くす言ってんのに反骨の相が~とか言われたらそらひねくれますわ

33: 歴ネタななしさん
なぜ無双は末期の蜀の重要キャラをガイジにしてしまったのか

41: 歴ネタななしさん
名前がね・・・

43: 歴ネタななしさん
なお李厳

44: 歴ネタななしさん
司馬懿「あいつ有能だけど物凄い節穴やなあ」

45: 歴ネタななしさん
阿斗暗君説って大体が孔明のせいやないか?
コオロギは可愛いから仕方ないし

55: 歴ネタななしさん
>>45
最後まで生き残って暗君はひどすぎると思う

60: 歴ネタななしさん
>>45
宦官を信用して国滅ぼしたバカなんだよなぁ

47: 歴ネタななしさん
敵味方をコロコロ変えつつ有力武将の元を渡り歩いた挙げ句に同姓の相手から蜀をぶんどった劉備大先生をdisるのはやめろ

51: 歴ネタななしさん
>>47
よう生き残ったよな

53: 歴ネタななしさん
>>47
大義があるのでセーフ

54: 歴ネタななしさん
>>47
荊州ほしいけど仁義に反する、孔明にやらしとこ!

66: 歴ネタななしさん
>>47
だからこそ劉備や孔明は法正に激甘やったんよな
蜀取れなかったら逆賊として野垂れ死んでた

62: 歴ネタななしさん
劉備「魏延を蜀攻めに起用するぞ、漢中取ったらそこの守備を任せるぞ」
諸葛亮「あ、はい」

70: 歴ネタななしさん
劉備は寄生と乗っ取り以外に生き残る術なかったししゃーない
むしろそれを引きこもりの諸葛亮に教えられて
初めて気づいたテイで振る舞うのがやらしい

73: 歴ネタななしさん
寿命占いの蝋燭の火消すとこほんま草生える

76: 歴ネタななしさん
>>73
あっやべすいませんみたいなノリで消すの草

75: 歴ネタななしさん
劉表からは受け取らんけど劉璋からは奪い取るンゴwww

ガイジか?

ネタ元: ・諸葛亮「魏延は人間のクズだから処刑すべき」劉備「いかんでしょ」