
1: 歴ネタななしさん
高すぎだろ
2: 歴ネタななしさん
更にPKも出す搾取ぶり
3: 歴ネタななしさん
まだ光栄価格やってるんやな
4: 歴ネタななしさん
>>3
それでも買うやつ居るからな
steamのセルランモンハンに続いて2位だったわ
それでも買うやつ居るからな
steamのセルランモンハンに続いて2位だったわ
5: 歴ネタななしさん
それトレジャーボックスだろ
1万チョイやぞ
1万チョイやぞ
7: 歴ネタななしさん
>>5
いや今作シーズンパス必須やろ
いや今作シーズンパス必須やろ
24: 歴ネタななしさん
>>7
コンテンツ使えるの3月より後やん
その都度様子見て買うわ
コンテンツ使えるの3月より後やん
その都度様子見て買うわ
38: 歴ネタななしさん
>>24
でもDLCの説明昨日してたけどアレは全部ほしいぞ
それにシーズンパス買った方が安いし
でもDLCの説明昨日してたけどアレは全部ほしいぞ
それにシーズンパス買った方が安いし
86: 歴ネタななしさん
>>38
欲しいなら適正やんけ!
欲しいなら適正やんけ!
8: 歴ネタななしさん
昔は凄いゲームってイメージだったけど
やたらたかいし
ただのキャラゲーだからな
やたらたかいし
ただのキャラゲーだからな
16: 歴ネタななしさん
高い金払って人柱に成らんとあかんのか…
28: 歴ネタななしさん
1人武将モードあるのか?
三国志VIIIのゲームシステム凄い好きだったわ
三国志VIIIのゲームシステム凄い好きだったわ
33: 歴ネタななしさん
>>28
君主プレイやで
君主プレイやで
40: 歴ネタななしさん
>>33
そうなのか
今回も見送りだわ
そうなのか
今回も見送りだわ
48: 歴ネタななしさん
>>46
うおおおお!神ゲー
うおおおお!神ゲー
89: 歴ネタななしさん
>>46
曹操の子産ませられるんか
曹操の子産ませられるんか
109: 歴ネタななしさん
>>46
こいつら討ち死にするって考えたら草
こいつら討ち死にするって考えたら草
64: 歴ネタななしさん
9と11ベースやからそこまで大ハズレはしないと思うわ
71: 歴ネタななしさん
今回の兵站脅かしシステムは面白そうやで
110: 歴ネタななしさん
信長の野望、三國志とかいう搾取ゲー
はよ太閤立志伝出せや
はよ太閤立志伝出せや
116: 歴ネタななしさん
>>110
5で完成しとるからしゃーない、グラ弄る以外やること無い
どうやっても改悪にしかならんわ
5で完成しとるからしゃーない、グラ弄る以外やること無い
どうやっても改悪にしかならんわ
124: 歴ネタななしさん
>>116
さすがにこの先OS対応できるか心配になってきたから
最新OS対応版の5で良いから出して欲しいわ
さすがにこの先OS対応できるか心配になってきたから
最新OS対応版の5で良いから出して欲しいわ
130: 歴ネタななしさん
コエテク今新しい本社つくってるからな
その資金を回収せんとね
その資金を回収せんとね
136: 歴ネタななしさん
どうせPK出るしその時に考えたらええやろ
139: 歴ネタななしさん
>>136
PKは出ないらしい
PKは出ないらしい
145: 歴ネタななしさん
>>139
はいズンパス
はいズンパス
138: 歴ネタななしさん
○三国志(内容はともかく定期的に発売)
○信長の野望(内容はともかく定期的に発売)
○ウイニングポスト(2014年に最新作。なんどもPKが発売)
△大航海時代(2019年に最新作出るも不評、もう次はないかも)
×蒼き狼と白き牝鹿(開発チーム解散)
×太閤立志伝(開発チーム解散)
×提督の決断(朝鮮の抗議が発端でシリーズ開発中止)
×維新の嵐(論外)
×ランペルール(論外)
×項劉記(論外)
○信長の野望(内容はともかく定期的に発売)
○ウイニングポスト(2014年に最新作。なんどもPKが発売)
△大航海時代(2019年に最新作出るも不評、もう次はないかも)
×蒼き狼と白き牝鹿(開発チーム解散)
×太閤立志伝(開発チーム解散)
×提督の決断(朝鮮の抗議が発端でシリーズ開発中止)
×維新の嵐(論外)
×ランペルール(論外)
×項劉記(論外)
150: 歴ネタななしさん
>>138
蒼き狼、新作作れとは言わんから4pkをスチームで出してくれや
蒼き狼、新作作れとは言わんから4pkをスチームで出してくれや
163: 歴ネタななしさん
>>138
大航海はオンラインとブラゲーぽいの以外にも出てたんか?
大航海はオンラインとブラゲーぽいの以外にも出てたんか?
182: 歴ネタななしさん
>>163
コンシューマは一切出ていない
大航海時代6もオンラインゲーム
コンシューマは一切出ていない
大航海時代6もオンラインゲーム
190: 歴ネタななしさん
>>182
コンシューマはまあどうでもええがオンラインか
コンシューマはまあどうでもええがオンラインか
140: 歴ネタななしさん
なあこれ毎回買ってる奴同じ事の繰り返しで飽きないんか?
148: 歴ネタななしさん
>>140
難度調整や縛りでどうとでもなるで
難度調整や縛りでどうとでもなるで
142: 歴ネタななしさん
これは全世界のシミュレーションゲームに言えるけど
国土の半分占領したら後はだいたい物量と技術力で踏み潰して楽勝終わりなんだよな
全世界がそうなるからどうしようもないのかもしれないが
国土の半分占領したら後はだいたい物量と技術力で踏み潰して楽勝終わりなんだよな
全世界がそうなるからどうしようもないのかもしれないが
152: 歴ネタななしさん
>>142
現実もそうなるだろうからしゃーない
現実もそうなるだろうからしゃーない
161: 歴ネタななしさん
>>142
もう開き直って完全に合理的な手しか選ばないAI難易度を導入するべき
多分クソゲーにしかならんと思うけど
もう開き直って完全に合理的な手しか選ばないAI難易度を導入するべき
多分クソゲーにしかならんと思うけど
147: 歴ネタななしさん
なんでこんな強気な値段なんや
154: 歴ネタななしさん
>>147
客は年寄りばかりな上に競争相手いないから
客は年寄りばかりな上に競争相手いないから
155: 歴ネタななしさん
昔は攻略本ですら面白かったんや光栄三國志
コメント
あと姓と名に漢字以外設定可能と各3文字以上可能を
PK出てセールなってからが買いや
調べても検索引っ掛からないし、ヤフー知恵袋ぐらいでしかpk出ないっていう情報がないんですが。
コメントする