1: 歴ネタななしさん
2017y02m20d_081203000
日本ではふつう、弓・馬・槍・剣・水泳・抜刀・短刀・十手(じって)・銑鋧(しゅりけん)・含針・薙刀(なぎなた)・砲・捕手・盆栽・棒・鎖鎌(くさりがま)・錑(もじり)・隠(しのび)をいう。

2: 歴ネタななしさん
意識高w

3: 歴ネタななしさん
今の子供のほうが習い事多いだろ
侍は甘え

4: 歴ネタななしさん
盆栽の場違い感

5: 歴ネタななしさん
錑は知らなかった

6: 歴ネタななしさん
キャッチャー?

7: 歴ネタななしさん
中世の侍より
今の小学生のほうが
国語 算数 理科 社会 体育 道徳 塾 コンピューター 習字 音楽 美術 生物学
習ってるから
侍は雑魚

8: 歴ネタななしさん
それの数多い版に狩猟もあるよ

9: 歴ネタななしさん
あの時代は休みも殆ど無いからな
今みたいに週休二日とかありえん

10: 歴ネタななしさん
>>9
ブラック企業のサラリーマン
はい論破

11: 歴ネタななしさん
衆道もあるよな

12: 歴ネタななしさん
全部余技の習いだよな

1: 歴ネタななしさん
生まれた時から英才教育された武士「うぉおおお!!」

農民「んだべ」種子島パーン

武士「」チーン

何か悲しくね?

2: 歴ネタななしさん
騎兵もやな

3: 歴ネタななしさん
幼少の頃から槍に刀にと鍛えてきた武士が農兵の種子島に撃ち殺される
世知辛い

ネタ元: ・生まれた時から英才教育された武士「うぉおおお!!」農民「んだべ」種子島パーン

ネタ元: ・戦国時代、侍の習い事がすごい