2020y06m04d_105641313
1: 歴ネタななしさん
 古代マヤ文明の遺跡の調査を進める日本や米国、メキシコなどの研究チームが、メキシコ南部のアグアダ・フェニックス遺跡で、同文明で最大とみられる建造物を確認した。

 南北約1400メートル、東西約400メートルにわたっており、祭祀(さいし)用とみられる。社会的な階層がはっきりしていない紀元前1千~800年に築かれたとみられ、研究チームは「社会的な不平等が小さくても大規模な共同作業ができることが示され、従来の文明観を覆す発見だ」としている。

1: 歴ネタななしさん
 研究チームは建造物の体積を320万~430万立方メートルと推定する。マヤ文明で最大とされてきたエル・ミラドール遺跡の建造物より、40万立方メートル以上大きいという。建造物の上部には平面状の「基壇」が広がっている。発掘調査で未使用のヒスイの石斧(せきふ)が見つかったことなどから、建造物は共同祭祀に使われていたとみている。

 茨城大の青山教授は「人々が定住を始めて間もない時期に造られたものだ。神聖な山を築くことで、共同体のアイデンティティーを確立しようとしたのでは」とする。他の遺跡で見られる権力者を示す石彫などは見つかっておらず、アリゾナ大の猪俣教授は「人々が自発的な意思で集まって、建てたのかもしれない」と話している。(小川裕介)

 紀元前1千年ごろから16世紀まで、ユカタン半島を中心にメキシコ、グアテマラ、ホンジュラスなどで栄えた文明。各地の遺跡からは、宗教的な儀式が行われたとみられるピラミッドや、複雑なマヤ文字が刻まれた碑文などが見つかっている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18361630/
no title

4: 歴ネタななしさん
マヤ文明すんげー

7: 歴ネタななしさん
こういうのすき
かっちょいい

11: 歴ネタななしさん
マヤ文明って何で滅んだんだろうな。
中国とかはなんやかんやでつながってるじゃん。

59: 歴ネタななしさん
>>11
紀元前8000年頃から最後の王国が滅ぼされた18世紀までずっと続いてたのにちょっと残念
中国みたいに広くないし種子島を量産して対抗した日本ほど技術がなかったのは可哀想
今でもマヤ文明が続いてたらいろいろ楽しそうだったのに

20: 歴ネタななしさん
マヤといえば生贄

21: 歴ネタななしさん
神代文字はでてきたか?

26: 歴ネタななしさん
青山教授ってあの人かww
この人の課外受けたわ
テレビで聞いてたマヤ文明と全然実態は違ってておもろかった

27: 歴ネタななしさん
コロナの時代に夢のある話だな
今より平和な街だったのかな

31: 歴ネタななしさん
こういうのはロマンだな
ただロマンが高じると突飛な説を展開しだすよな
あと解釈に困るものは宗教にしてしまうのもちょっと

37: 歴ネタななしさん
最近の発見は衛星写真で探すのばかりだよね
高さをCGで出すと見えてくるってんで日本の古墳や山城跡なんかも全部これで探して、PCとにらめっこする研究になっちまった

44: 歴ネタななしさん
マヤ、アステカ、テオティヤカンの違いがわからん

47: 歴ネタななしさん
インカ・・・文字がない
マヤ・・・文字がある

インカ・・・スペインに滅ぼされる
マヤ・・・なぜ滅んだか不明

51: 歴ネタななしさん
疫病が流行る → 皆で神に祈る → 集団感染 → 絶滅

55: 歴ネタななしさん
マヤ、恐ろしい文明…!

56: 歴ネタななしさん
シムシティやりたくなった
no title

62: 歴ネタななしさん
研究者は今までなにしてたん?
チョイと前もナスカの地上絵が大量に発見されたみたいだし
まだまだあるんかな。

ネタ元: ・【考古学】マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」茨城大学などのチームが発見 [ガーディス★]