2: 歴ネタななしさん
魅力ありすぎ劉備
3: 歴ネタななしさん
>>2
統率武力低すぎならわかる
統率武力低すぎならわかる
5: 歴ネタななしさん
許褚の一人称は必ず「おら」
6: 歴ネタななしさん
曹豹の武力値ぶれすぎ
7: 歴ネタななしさん
袁紹って実際は民に慕われてたらしいな
8: 歴ネタななしさん
三国志Xでは政治低いぞ趙雲。姜維も
9: 歴ネタななしさん
関羽政治力高杉問題
10: 歴ネタななしさん
劉禅適当な3594
11: 歴ネタななしさん
またとうけんかよ
あいつなんか実績あんの?
あいつなんか実績あんの?
12: 歴ネタななしさん
>>11
曹嵩を仕留めましたマル
曹嵩を仕留めましたマル
2: 歴ネタななしさん
出して貰えない張超と臧洪
3: 歴ネタななしさん
文武両道な韓浩
5: 歴ネタななしさん
陶謙ってなんか功績あったっけ
黄巾賊と戦ったくらいか
黄巾賊と戦ったくらいか
6: 歴ネタななしさん
少なくとも陳寿に政治はボロクソ扱い
7: 歴ネタななしさん
コーエー三國志って基本的に演技基準だから
8: 歴ネタななしさん
少なくとも初期は吉川英治三国志基準じゃね?
2: 歴ネタななしさん
みんなイケメンすぎる
3: 歴ネタななしさん
>>2
?統「」
張松「」
?統「」
張松「」
4: 歴ネタななしさん
諸葛亮ビーム出し過ぎ
5: 歴ネタななしさん
初期の武力高すぎ袁術
6: 歴ネタななしさん
>>5
なお武力だけでなく魅力も95だった模様
なお武力だけでなく魅力も95だった模様
7: 歴ネタななしさん
夏侯惇は演義仕様
ネタ元: ・三大コーエー三国志で能力査定がおかしい武将「政治知力高すぎ趙雲」
ネタ元: ・三大コーエー三国志で能力査定がおかしい武将「政治高すぎ趙雲」「統率武力低すぎ陶謙」
ネタ元: ・三大コーエー三国志で能力査定がおかしい武将「政治知力高すぎ趙雲」「政治高すぎ姜維」「武力高すぎ夏侯惇」「統率武力低すぎ陶謙」
コメント
孫権が無能だったら誰か別の奴に乗っ取られてただろうし
曹操が攻め込んできた時も周ユ、魯粛らがいてこそとはいえ圧倒的に不利な状況で領内をまとめて勝利まで持っていけたわけだし
孫権が無能なら離反者続出でとても継戦できなかったんじゃないかな
コメントする