2019y08m06d_114855588
1: 歴ネタななしさん
対抗勢力「当時の食生活は化学調味料と無縁だから、便臭も体臭も大して臭くなかった」

半理ある

2: 歴ネタななしさん
ウンコなら今も転がってるけど欧州旅行したことないのかな?

5: 歴ネタななしさん
おまるみたいな物があって、くみ取り業者もいたらしいから実際そこまで不潔ではなかったらしいぞ
都市によっては下水道ができていたところもあるし

6: 歴ネタななしさん
犬のうんこですら臭いんだから
調味料使ってなくてもうんこは臭いぞ

7: 歴ネタななしさん
下水道とかお風呂とか普及してなかったか

10: 歴ネタななしさん
>>7
ローマ時代にはあったけど全部壊された

9: 歴ネタななしさん
謎の勢力「中世江戸の街は、農家によるうんこ買い取りのために町民がみんなうんこ貯蔵していてうんこ臭かった」←これ

マジなの?

11: 歴ネタななしさん
>>9
昭和のころも化学肥料が普及する前は農家は臭いイメージあったからな

26: 歴ネタななしさん
>>9
うんこ屋さんってのがあって、そこがうんこを買い占めて堆肥にしてた
臭いものが一ヶ所に集められていたから、街の大通りとかは臭くなかった
って何かで読んだ
しかもうんこが結構高額だったとも

28: 歴ネタななしさん
>>26
長屋のトイレのうんこはそこの大家さんの収入になったとか
貧乏な武士よりも町民の方がいいもの食ってるから買い上げ金額が高かったとか言われているな

31: 歴ネタななしさん
>>28
そうそう
地主とかのうんこの方が高いってのはおもろい

44: 歴ネタななしさん
>>9
中世江戸時代の北海道ではうんこを肥料にする方法でアイヌに農業に従事させようとした結果
いやこれ臭くねっつって汚いよなこれっつってアイヌになかなか農業が定着しなかった程度には
臭かった

47: 歴ネタななしさん
>>44
ゴールデンカムイでアイヌはうんこを革に流さないとか言ってた
見事な清潔観念

16: 歴ネタななしさん
臭いかどうかなんて思い込みだぞ
納豆だって馴染みがあるかどうかで臭いかどうか決まるだろ

17: 歴ネタななしさん
パリは下水道が道の真ん中の溝を流れてたからな

20: 歴ネタななしさん
味覚も臭覚も生まれた時からの学習だもんな
臭いと思ってないんじゃねあの時代は

24: 歴ネタななしさん
化学調味料関係無しに、食物繊維と乳酸菌を全く摂らない食生活だと体臭がきつくなるよ
要するに肉と脂てんこもり

27: 歴ネタななしさん
ローマ時代に一回上下水道が整備されたけど崩壊と同時にそれらインフラまで破壊され以降前近代までずっと垂れ流し

29: 歴ネタななしさん
お前らってなんでそんなにウンコ事情に詳しいんだよ……

30: 歴ネタななしさん
>>29
江戸時代の公家が入った風呂のお湯は
薬として町民に売られてたとかも知ってるぞ

32: 歴ネタななしさん
>>30
ええ……

び、美人のお姉さんの残り湯とかもありそう

34: 歴ネタななしさん
ナポレオンが寝ている時にブルーチーズの匂いをかいで
「ジョセフィーヌ、今晩は勘弁してくれ」って言ったってやつだな

41: 歴ネタななしさん
現代人が清潔過ぎて臭いと感じるだけで当時の人間はそれが普通で臭いと思ってなかったのかも

46: 歴ネタななしさん
>>41
それならあるかも
臭いは臭いけどまあ問題にするもんじゃないよねみたいな

42: 歴ネタななしさん
ちなみに古代ローマは下水整備されてたとは言うけど
それでも糞尿を窓から捨てていて特に人口過密なローマ市はすげえ汚かったとのこと

43: 歴ネタななしさん
まあ今みたいに道がどこもかしこもしっかり舗装されてたわけでもないしな
気候も日本みたいにじめじめしてないし

45: 歴ネタななしさん
西洋人が香水をよく使ってたのは
臭いのをごまかすためとはよくいうよな

ネタ元: ・謎の勢力「中世ヨーロッパの街は、屋外に投棄されたウンコや風呂に入らない習慣のせいで異臭が漂っていた」←これ