2019y02m15d_175046308
1: 歴ネタななしさん
なんでその辺の農家だか土豪だかから全国有数の有能大名が二人も生えてきたんや…

4: 歴ネタななしさん
秀吉マッマが日本史上に輝く歴史的名牝だったんや

6: 歴ネタななしさん
普通に武家だけど毛利や島津も一門だけで有能多すぎる

35: 歴ネタななしさん
>>6
あれは教育したやつが偉いんやろな
元就の傅役選びが有能だったんやろか

71: 歴ネタななしさん
>>35
元就の孫は…

91: 歴ネタななしさん
>>71
秀元は有能定期

8: 歴ネタななしさん
豊臣秀吉←クソ無能

13: 歴ネタななしさん
>>8
死ぬまでは有能やで
実際80まで生きて大東亜共栄圏やってほしかったわ

9: 歴ネタななしさん
秀長の有能エピってなんや?

17: 歴ネタななしさん
>>9
お留守番ちゃんと出来る所
普通の頭してて積極的に補給路分断して、でしゃばらない所

19: 歴ネタななしさん
>>17
派手に凄くて草

20: 歴ネタななしさん
基本的に秀吉が長浜城主になって以降は侍大将といて秀吉隊の軍事指揮は全部秀長やで
そして秀吉が摂津、播磨と西部戦線の侵攻を担当するようになると山陽方面は自分が担当、山陰本面へ出るルートは秀長、宮部ケイジュンに任せ
山陽方面が硬直したら秀長呼んで調略を行わせてこれが播磨での優勢を決定づけて毛利家に対し常に先手を取れる状況を作ったんや

21: 歴ネタななしさん
>>20
はぇーすっごい

31: 歴ネタななしさん
>>21
その上で>>17をやった
本能寺の変後で秀吉がいち早く明智光秀を討つために中国大返しができたのは大返しのためのルートを整備していて
しかも山陰を宮部ケイジュンが毛利勢2万をたった4000人で抑えきっていたから
その数で抑えきれるように周囲の中小勢力はほぼ秀吉勢力下にしていたのは秀長の調略

39: 歴ネタななしさん
>>31
秀長やばすぎでしょ
敵将にめっちゃ狙われてそう

73: 歴ネタななしさん
>>39
信長はめっちゃ筆マメな人で秀吉にも多数の手紙送ってるんやけど
その手紙で繰り返し「お前みたいなアホにはもったいないのが嫁のねねと弟の秀長や。心すべし」と釘を刺されとる

25: 歴ネタななしさん
仕事バリバリ出来るのに人柄もええんやろ
神かな?

131: 歴ネタななしさん
>>25
人柄はそこまでやぞ
大名相手にちょっとキツめの金貸しやっててサッルにええ下限にしとけって言われてる

10: 歴ネタななしさん
短命一族だから繁栄はせんかったね

11: 歴ネタななしさん
秀吉ってなんであんな出世できたんや?
有名エピソードは創作創作言われまくるし謎

15: 歴ネタななしさん
>>11
ノンケだったから

34: 歴ネタななしさん
>>11
当時の配下は元弟の配下だの元親戚の配下だので完全に信用できる奴が少ない中で、なんのしがらみのない下層からの人間の忠誠は信用できるっていう説もある

12: 歴ネタななしさん
農民つったって豪農やろ…

92: 歴ネタななしさん
>>12
それは母親が再婚した相手であって秀吉は家追い出されて今川領に「ビッグになるため」10万円もって上京したさっきのドキュメンタリーみたいなやつみたいなやつやろ

98: 歴ネタななしさん
>>92
ガースーやんけ

27: 歴ネタななしさん
有名寺の坊主付けて英才教育施されながら兄弟揃ってクソ無能量産してた守護大名家さんたちも見習わなあかん

30: 歴ネタななしさん
兄弟揃って跡継ぎに恵まれない

42: 歴ネタななしさん
三好長慶
三好実休
安宅冬康
十河一存

多分兄弟系で一番やばいのはこれ

60: 歴ネタななしさん
>>42
三好政権って結局松永にいいようにされちゃったんちゃうの

83: 歴ネタななしさん
>>60
松永君は三好には忠臣やったそうやで

96: 歴ネタななしさん
>>83
そーなの?
鎌倉北条の長崎氏みたいなもんちゃうん?

59: 歴ネタななしさん
へうげものさっき読んでたからクソタイムリーだわ
弟いることすら知らなかった

66: 歴ネタななしさん
>>59
次はセンゴク読むんやでニッコリ

75: 歴ネタななしさん
>>66
いよいよ死にそうで悲しい

88: 歴ネタななしさん
>>75
改易になった権兵衛を気遣ってお兄ちゃんに直談判する糞優しいおじさんなのにな

70: 歴ネタななしさん
豊臣秀長が40代半ばになるまで独身でなければ豊臣家は滅びなかったという事実
こいつ死ぬまでの数年間に3人もガキこさえとるんやで

77: 歴ネタななしさん
創造 羽柴秀長 統率76 武勇64 知略84 政治92

うーんもうちょっと高くてもええんちゃうか

87: 歴ネタななしさん
最近高師直が再評価路線らしいから直義は微妙なんやないか

132: 歴ネタななしさん
>>87
どっちも違う方向で有能で良くない?
師直は戦が強くて直義は折り目正しい官吏ってイメージだわ

144: 歴ネタななしさん
>>132
師直の政治面がめっちゃ評価されとるらしい
軍事は元々南北朝最強とかやけど

160: 歴ネタななしさん
>>144
執事なんやし無能なわけはないわな
南北朝戦最強やと北畠顕家とか挙げる人もいそうやね

106: 歴ネタななしさん
豊臣四天王は、なんでマイナーなんや?

162: 歴ネタななしさん
>>106
江戸文化の中で徳川様に逆らったやつの話をしていいのは大坂の裏長屋だけだったから

166: 歴ネタななしさん
>>162
そもそも秀吉に消されてるんだよなぁ…

107: 歴ネタななしさん
じゃあ逆に最近実は微妙評価受けてる人といえば?

124: 歴ネタななしさん
>>107
伊達政宗は高すぎたところから
一気に落とされてる感はある

125: 歴ネタななしさん
>>107
斎藤道三
一代での下克上は嘘くさい

143: 歴ネタななしさん
>>125
二代説に従うと晩年息子にやられた面が目立って評価下がる感じか

127: 歴ネタななしさん
>>107
織田信長さんは、暴君的ではなくロマン感が無い調和の人っぽい評価になってきてる

128: 歴ネタななしさん
>>107
武田信玄とか

145: 歴ネタななしさん
>>128
最近は信玄餅と秘湯マニアおじさんのイメージやな

112: 歴ネタななしさん
弟が死んでから痴呆が加速する秀吉

117: 歴ネタななしさん
>>112
子供も死んだからなあ
壊れてもしゃーない

137: 歴ネタななしさん
>>117
三好長慶も同じ感じやし
絶望感あるんちゃう?

149: 歴ネタななしさん
>>137
元親も息子死んで廃人なったんよな

116: 歴ネタななしさん
秀吉晩年はアレやけど国内で人買い禁止令を出してイエズス会の神父に対しても海外に売られた日本人を買い戻せ、金がいるなら余が負担するとまで言ってのけてるからな

123: 歴ネタななしさん
今川氏真も最近再評価されつつあるな

135: 歴ネタななしさん
>>123
世渡りと恥に耐えるメンタルはすごいと思う

134: 歴ネタななしさん
朝倉義景と毛利輝元と一条兼定が再評価されることはないだろう

140: 歴ネタななしさん
>>134
輝元はむしろ下がり続けてるな
関ヶ原はマジでガイジムーブすぎる

150: 歴ネタななしさん
>>134
義景先週のBSNHKで特集されて褒められてたで

161: 歴ネタななしさん
>>150
お母ちゃんのご飯不味いは名シーンやろ!

152: 歴ネタななしさん
>>134
それでも輝元は家残ってるからまあ
子孫はそれで徳川にやり返せたわけやし

159: 歴ネタななしさん
>>152
やり返せた(毛利は華族に転落しただけ)

165: 歴ネタななしさん
>>134
輝元はずっと凡将扱いされそう
朝倉と一条はしらん

264: 歴ネタななしさん
>>134
なんか朝倉義景が信長を一番追い詰めたとかなんJで語っていた奴おったで
義昭が日和らなきゃどうこう

271: 歴ネタななしさん
>>264
途中で帰っちゃったからね

142: 歴ネタななしさん
秀吉「お前ケチすぎやろ、誰に残すつもりなんや?何とかした方がええで」

171: 歴ネタななしさん
>>142
秀長に甥っ子を養子に取らせておいてその言い様はまさにサイコ猿や
それも秀長の実娘を嫁さんに取らせてる婿養子やぞ

147: 歴ネタななしさん
秀吉の支えは大名の配置見ればわかるよね
隣の奈良に秀長
下の和歌山は親戚の浅野
海挟んで隣の徳島が蜂須賀と

154: 歴ネタななしさん
三好も秀吉も長曾我部も、跡継ぎ死んで脳破壊されすぎてしまうのなんなのや?

182: 歴ネタななしさん
>>154
織田家見ればわかるけど
後継者が死ぬと終わる可能性は一気に高くなる
毛利は両川、特に小早川の存在が大きかった

192: 歴ネタななしさん
>>182
??「嫡男粛清した結果wwwwww」

175: 歴ネタななしさん
信玄が下げられてる代わりに息子の勝頼が少し上がってるよな
真田丸では無能やないしむしろ武芸には秀でてたとか言及されてたし

184: 歴ネタななしさん
>>175
ホンマもんの無能なら長篠の後に首すげ替えられてたやろな

185: 歴ネタななしさん
>>175
昔から同情されてるイメージしかない

187: 歴ネタななしさん
>>175
あの状況で諏訪が後継ぐって時点でかなり厳しいしな

201: 歴ネタななしさん
>>175
北条親子と上杉親子もそうなってきてる

190: 歴ネタななしさん
豊臣家組織図
no title

no title


徳川幕府組織図
no title


豊臣家のは秀吉死んだら維持無理やそら

363: 歴ネタななしさん
>>190
宇喜田や小早川、結城が支えるハズやった秀次って中継が行方不明になったからね…

200: 歴ネタななしさん
歴史よく知らん頃立志伝やって
能力見て秀吉の弟やからドーピング貰ってるもんやと思ってた

222: 歴ネタななしさん
秀吉の臣下って知らんやつ多すぎやわ
重要な役割担ったのに無名な奴が何故か多いわ

224: 歴ネタななしさん
秀忠に取り入る仙石秀久
家光に取り入る伊達政宗
ゴマすり最高や!

237: 歴ネタななしさん
>>224
その括りなら山内一豊あたりも入りそう

229: 歴ネタななしさん
藤堂高虎が主人公の大河が見たい

236: 歴ネタななしさん
>>229
転職しすぎや

266: 歴ネタななしさん
>>236
そこに焦点あてたドラマにしたら面白そうやな
弐十手物語の作者がそんなマンガ描いとった

245: 歴ネタななしさん
>>229
信長秀吉家康にガッツリ絡んでるし転職しながら地位を高めるとか現代社会にぴったりやりやし面白そうやな

321: 歴ネタななしさん
最近へうげもの読んでるんやがコレ面白いな

347: 歴ネタななしさん
>>321
戦国マンガならトップグループに入るやろな
あれで大河作ってどうぞ

348: 歴ネタななしさん
>>347
作者とNHKの関係がね…

324: 歴ネタななしさん
秀吉の評価が下がる代わりに周りの秀長や秀次の評価が勝手に上がるパターン

368: 歴ネタななしさん
>>324
豊臣「家」の全盛期は秀長と秀次生きてた頃やからな
太閤と関白がおって豊臣本家他に連枝に110万石と100万石がおるとか

333: 歴ネタななしさん
信長実はいい人路線嫌い

350: 歴ネタななしさん
>>333
(身内には)いい人

358: 歴ネタななしさん
>>333
いい人っつーか「先進的な戦略を次々とる常識にとらわれない暴君」みたいな信長像がちょっと違うってだけやろ
実際は割と人間関係とか気にするタイプだったみたいだし

396: 歴ネタななしさん
>>358
信長は将軍家の権威も重んじてたし天皇家も大事にしてた田舎の土建屋なのに幕府維持のため朝廷のため
幾らでも献金してた庶民の生活荒らして言う事聞かない寺社勢力排除のため心血注いだ

すげえ良い人なんやで

372: 歴ネタななしさん
信長って身内に優しく敵に厳しい平均的戦国畜生なのにおねへの手紙とかを取り上げて実はいい人にするのはおかしいわ
部下の機嫌くらい誰でも取るで

381: 歴ネタななしさん
>>372
部下の機嫌じゃなくて嫁寝取る奴もいるし

379: 歴ネタななしさん
親族の重鎮として秀長
跡取りとして秀次

うーん豊臣家は安泰やな!

386: 歴ネタななしさん
センゴクは秀吉がどんだけ凄いかってのを再認識できる漫画や
単純にやったことを史実で追うだけでも凄いんやけどそのすごさがイマイチ伝わってない感ある

402: 歴ネタななしさん
最近は信玄の評価落ちまくりやな
やっぱ三英傑が最強だわみたいな風潮や
信長は甘い 秀吉は冷酷 家康は脱糞みたいな感じではあるけど

ネタ元: ・羽柴秀吉(超有能)←まあわかる 羽柴秀長(超有能)←こいつ