2017y05m16d_085220303
1: 歴ネタななしさん
悲しいなあ

2: 歴ネタななしさん
庶民では無理な物がありますね

3: 歴ネタななしさん
吉原 祭 夜這い
これだけで100点だろ

4: 歴ネタななしさん
休みの日何してたんだろうな

5: 歴ネタななしさん
浮世絵

6: 歴ネタななしさん
数学や料理の本がベストセラーになってたりするくらい趣味に本腰入れてた時代よ

7: 歴ネタななしさん
なぞなぞもあった

9: 歴ネタななしさん
釣りとかあるだろ

11: 歴ネタななしさん
宵越しの銭は持たないって言えるくらい仕事に困らなかった
経済回りまくりで羨ましいわ

12: 歴ネタななしさん
日本に限らず産業革命前の町部での労働時間は
1日4時間程度らしいよ

4: 歴ネタななしさん
後期なら貸本すらあったぞ

5: 歴ネタななしさん
他人の家が焼けてるのを見ながら酒盛り

6: 歴ネタななしさん
喧嘩

17: 歴ネタななしさん
100年後にはこの頃は娯楽が少なかったとか言われてるんかね

18: 歴ネタななしさん
チンチロリン

24: 歴ネタななしさん
そりゃ将棋しながら愚痴りあいよ

25: 歴ネタななしさん
娯楽というよりエアコンなくてほぼ体力外仕事がつらいな

28: 歴ネタななしさん
武家の次男、三男の人生は悲惨だった。

弟に生まれた者は、兄が病気で死ぬか、あるいは自分が他家に養子に行くかしないかぎり、実家で厄介者の一生を送るしかなかった。
もちろん、結婚など望むべくもない。
金がなければ女郎買いもできないので、女を知らないまま終わる武士の次男、三男も少なくなかった。

30: 歴ネタななしさん
花札

34: 歴ネタななしさん
火事と喧嘩は江戸の華
って言われるくらい他に娯楽なかったんやな

39: 歴ネタななしさん
囲碁将棋あるだけで十分
現代ですらそうやし

41: 歴ネタななしさん
そら祭りよ

45: 歴ネタななしさん
「瓦版!浮世絵!芝居!酒!女!タバコ!」戦前くらいまでと同じやろ

52: 歴ネタななしさん
ワイらの子供の頃とかもインターネット無くてほんま暇やったしな
江戸時代とか友達と公園でサッカーすらできんやろ?暇すぎて死ぬわ

58: 歴ネタななしさん
明るくなったら起きて暗くなったら寝る生活だしな

59: 歴ネタななしさん
旅行出来ないのは辛いな
お伊勢参りがほぼ唯一許された旅行だったとか

ネタ元: ・江戸時代の娯楽って何があったの?

ネタ元: ・【悲報】 江戸時代の庶民 楽しみが落語・相撲・歌舞伎・吉原・花見・銭湯・俳句・陰間茶屋くらいしかない