1: 歴ネタななしさん
2018y07m19d_045554430
凄いことみたいやけど

2: 歴ネタななしさん
スマホ狩り

3: 歴ネタななしさん
言葉狩り

4: 歴ネタななしさん
Twitter禁止令

5: 歴ネタななしさん
スマホ没収

6: 歴ネタななしさん
エアマックス狩り

104: 歴ネタななしさん
>>6
うわーやめてくれ...

7: 歴ネタななしさん
銃規制やろ

8: 歴ネタななしさん
おナホ狩り

9: 歴ネタななしさん
スマホ狩りは言いすぎやろ
SNS禁止くらいちゃうか

10: 歴ネタななしさん
銃刀法

11: 歴ネタななしさん
普通に銃刀法じゃない?

20: 歴ネタななしさん
自分が権力とった途端、これだもんな。
本当に秀吉クズ(笑)

56: 歴ネタななしさん
>>20
一揆が怖かったんやで
武士と農民の戦闘能力なんて下手したら飢えで後がない土地勘のある農民のほうが強いくらいや

66: 歴ネタななしさん
>>56
なるほどその時代でも無敵の人が強かった訳なんやな

92: 歴ネタななしさん
>>66
その時代はやな
今はもっと簡単に殺せるし

29: 歴ネタななしさん
アメリカで銃禁止にするようなもんや

31: 歴ネタななしさん
中国の人民は現代の刀狩りをされていると言ってもええんやないか?

38: 歴ネタななしさん
>>31
これが近いのかなあ
上級による下級の暴動抑止ってことだろ

36: 歴ネタななしさん
銃刀法違反。ガチで刀狩り以上に厳しい

39: 歴ネタななしさん
増税やな
可処分所得減らせば一揆してる暇なくて労働するしかない

44: 歴ネタななしさん
消費税増税
身分固定化政策や

48: 歴ネタななしさん
農民が武士になることを防ぐわけやから
今で言えば庶民が上級になるのを防ぐこと
大学の授業料バク上げして上級しか大学に行けなくする

102: 歴ネタななしさん
>>48
なんでそうなる? 戦争があれば農民が徴兵されて武士になるチャンスもあるし、
逆に戦争がなければ刀あっても武士にはなれんやろ

49: 歴ネタななしさん
万能ナイフの刃が薄くて小さいのでも没収。ハサミとかでも没収

52: 歴ネタななしさん
世は戦国乱世なのに刀狩りなんかしたら貴重な足軽戦力集まらないじゃん秀吉馬鹿では?
大名がわざわざ武器支給とかせんでも百姓が雑多な火器持ちより安い金で早く戦が出来るメリットを失う大名沢山いたやろ

63: 歴ネタななしさん
>>52
戦国終わらせるためやろ
あのタイミングでは秀吉が天下人だったわ

123: 歴ネタななしさん
>>63
刀狩りしたあとになんで関ヶ原できたん?
そんなに農民なしでも足軽たくさんいたんか

54: 歴ネタななしさん
大仏作るから刀や槍提出したらご利益あるんやで

55: 歴ネタななしさん
それまで自衛が基本だったからこそお互いがお互いの権利求めて争って疲弊が限界に達してた社会を転換させたんやで

65: 歴ネタななしさん
>>55
ほへー

59: 歴ネタななしさん
刀狩りじゃー

69: 歴ネタななしさん
戦国日本「刀狩りするで」

現代アメリカ「死んだて銃は離さないぞ」

アメップさぁ

70: 歴ネタななしさん
刀狩っていうか秀吉の政策は今の日本を作り上げたよな

78: 歴ネタななしさん
>>70
日本の平和ボケの戦犯は秀吉と家康だからな
まぁこいつらは乱世終わらせたくて天下獲ったんやけど

80: 歴ネタななしさん
日本の警察は拳銃から自動小銃に対物狙撃銃まで装備しとんのに銃刀法やモデルガン程度で捕まる凶器集合罪の異常なまでの執念
警察というか為政者は日本人の武装化どんだけ恐れとんのや

93: 歴ネタななしさん
>>80
オウムとか赤軍みたいなことあったからな

99: 歴ネタななしさん
>>93
あれだけ毎年何件も銃乱射起きてても規制しない国もあるからなあ

83: 歴ネタななしさん
選挙権停止

97: 歴ネタななしさん
>>83
これやろ
武器を取り上げられたことで
年貢の取り立てに来た侍を追い返せなくなった

105: 歴ネタななしさん
戦国期の戦闘特化で植民地化免れて鎖国による自国文化醸成して開国して先進技術導入って理想的な歴史の流れよな

125: 歴ネタななしさん
>>105
明治政府はようやっとる

136: 歴ネタななしさん
>>125
明治政府って庶民の銃火器所持認めとったし政策的には退化しとらんか?
よくじいさんの遺品や倉庫から中国戦線のお土産で持ち帰ったM712から軽機関銃にトンプソンやらグリースガンが見つかるわけやし

146: 歴ネタななしさん
>>136
ガメるには多すぎませんかね🤔

147: 歴ネタななしさん
>>136
アジアのエキゾチックな動物の毛皮が海外に売れたからやで
ニホンオオカミが絶滅させられたのは毛皮を狙う人間と競合してたからや

111: 歴ネタななしさん
弱者から力を奪ったみたいに思われるけど、武器所持が当たり前の社会で治安悪化してたら
被害にあうのはやっぱり弱者なんだよな

113: 歴ネタななしさん
秀吉は農民がどれだけ恐ろしいか知ってた
農民が怖くて怖くてたまらなかったんだよ
一揆を経験してない大名は「そこまでやる必要ないだろ大袈裟な」と笑ってたけど
農民の一揆の恐ろしさを知ればそんなこと言えなくなる

126: 歴ネタななしさん
>>113
あの時期一揆を恐れてない大名なんておらんやろ
一揆に負けて殺されたり鎮圧できんくて責任とらされ切腹とか山ほどあるし

117: 歴ネタななしさん
元々は農民の出だし
農民のヤバさは痛いほど知ってたはず

127: 歴ネタななしさん
刀狩りって百姓身分の形成と寺社組織の統制が主な所やろ、スマホの使用の免許化とかじゃね

143: 歴ネタななしさん
身分統制令 刀狩 太閤検地 惣無事令 

秀吉ガッチガチやな

148: 歴ネタななしさん
>>143
そりゃ戦国時代終わらせないといけないし
全力で保守る必要あるだろ

151: 歴ネタななしさん
>>143
家康って何かしたっけ?

159: 歴ネタななしさん
>>151
関東開拓
東京が洪水に強いのは神君家康のお陰やで

156: 歴ネタななしさん
ていうか日頃から武術の鍛錬を怠らない武士と、たかが農民とで闘いになるのかね?
秀吉って戦国無双とかやったことなさそうwww

164: 歴ネタななしさん
>>156
農民を武力で蹂躙するのは簡単や
だがそれをすると農作物を作って年貢を収める人間が減るし武士以外の人間から評判が悪くなって統治し難くなる
農民一揆はいかに血を流さずに収めるかが重要

162: 歴ネタななしさん
江戸時代も普通に抗議活動はしてたし武士はそれを聞き入れる義務があったから選挙権剥奪はおかしい
むしろ江戸時代になって武士は統治者としての義務が仕上がった

163: 歴ネタななしさん
言うてほんまに全員から全員没収できとったんか?
現代ですら銃やら刀やら隠し持ってる奴おるのに

181: 歴ネタななしさん
>>163
割と隠し持ってて一揆でも裕福な所は周囲が竹槍の中マウント取るために先祖代々の持ちだして参加してたで
大正昭和初期も拳銃くらいなら買えたし市民が武器を持たなくなったのは終戦後から

186: 歴ネタななしさん
戦がなくなって失業者が反乱起こすと困るので
帰農させた
現代で例えようがない

193: 歴ネタななしさん
武士は刀が命やったんと違うか?
どんな気持ちやったんやろか

196: 歴ネタななしさん
>>193
武士じゃなくなったやつの刀を没収しとるからな

197: 歴ネタななしさん
>>193
半分武士で半分農民みたいな奴らからしたら武器は命やな

ネタ元: ・秀吉がやった「刀狩」って今で言うとなんや?