2018y11m11d_111042500
1: 歴ネタななしさん
血ぃ繋がってんだろ?
ちなイギリス1000年中国4000年

2: 歴ネタななしさん
なお正式な記録はない模様

3: 歴ネタななしさん
続いてたんかな本当に

4: 歴ネタななしさん
さすがに最初の頃の天皇は偽記録だろ

5: 歴ネタななしさん
確実なところでも最低2000年は続いてるらしいぞ

48: 歴ネタななしさん
>>5
これ
ほんとすごいよね

75: 歴ネタななしさん
>>5
歴史で確実なものってあるの?

77: 歴ネタななしさん
>>75
古代あたりはもう誰もわからんぞ

9: 歴ネタななしさん
皇位継承の時に180国から元首級が来るとかヤバすぎる
権威は良いけどちょっと強過ぎないか

12: 歴ネタななしさん
中国4000年というギャグは面白い

14: 歴ネタななしさん
藤原氏がしれっとすり替えてそうだけどな

17: 歴ネタななしさん
君臨すれども統治せずっ天皇

19: 歴ネタななしさん
×続いてきた
○利用され続けてきた

20: 歴ネタななしさん
南朝のが正統だったんだよなぁ

30: 歴ネタななしさん
>>20
西陣南帝とか、出自不明、消息不明、諱不明ってのが悲しいなぁ…

33: 歴ネタななしさん
よく転覆しないよな

39: 歴ネタななしさん
>>33
早々に権力者から権力認定機関になったのが幸いした
時の権力者に箔付けはしても邪魔はしない

41: 歴ネタななしさん
日本が教える日本史と世界が教える日本史ってかなり違うんだよな
no title

49: 歴ネタななしさん
>>41
政権が変わると国も変わるなら与党が変わると国も変わるのか
表が大変な事になるw
そう言えばアメリカはもうすぐ違う国になるなw

52: 歴ネタななしさん
>>41
イギリスがちゃんと歴史が続いてるあたりなんかおかしい気がする

47: 歴ネタななしさん
イギリス人が書いた歴史書なら結構捏造するかもしれない
もともとやってきたことがあれなんで

51: 歴ネタななしさん
お前らも俺も40億年続いてるわけだが

55: 歴ネタななしさん
>>51
これ
生命の誕生から俺らまで途切れることなく続いてる

58: 歴ネタななしさん
>>55
その歴史もまもなく終わる

53: 歴ネタななしさん
emperor自体が後の歴史家たちが勝手に当てはめていっただけだしナ

78: 歴ネタななしさん
>>53
一応「社稷を護る」概念の有無が皇帝と国王の違い

56: 歴ネタななしさん
あとこんなのとかな
JAPAN75歳かよ
no title

60: 歴ネタななしさん
>>56
アメリカは今回4歳だったな
最長でも8歳w

57: 歴ネタななしさん
日本の教科書は縄文時代を旧石器時代とミスリードさせる記述があるから卑怯
実際新石器時代だったんだが弥生時代への移行とごっちゃにするから
弥生時代でようやく農耕を始めて新石器時代になったみたいな記述になってる

64: 歴ネタななしさん
>>57
明治時代にも江戸時代の町並みが残ってたように、石器時代も色々混ざってるはず

63: 歴ネタななしさん
日本の歴史学者に言わせれば、継体天皇が最初ということになっている

67: 歴ネタななしさん
>>63
一部の左翼的な学者な
今は崇神天皇までは確実視されてる
稲荷山鉄剣に孝元天皇の皇子の名前がある事から欠史八代の実在が可能性として出てきた

70: 歴ネタななしさん
そもそも歴史自体が不確か
日本は中国に文字を教えてもらったことになってるが
古代文字らしき石板は見つかるし、世界最古の甲骨文字も日本
そもそもひらがなとかの日本語って何なんだってなる

86: 歴ネタななしさん
>>70
弥生時代の硯が出土してたり、もうワケわかんねぇな
…まぁ卑弥呼の時代にゃ文字読めないと、魏の書簡が読めんわな

89: 歴ネタななしさん
>>86
紀元前50年頃に漢に使者を送ってる記録がある
その時代の王の側には文字を書ける人間がいた
あくまでも外交用で一般的に漢字が普及してたとは思えないけどな

71: 歴ネタななしさん
普通の歴史学者より網野善彦とか阿部欽也みたいな少し異端な方が面白い
中沢新一までいくとメルヘンの領域だけど

87: 歴ネタななしさん
六国史のうち、怪しいのはさすがに続日本紀の前半までじゃね
ケチをつけるとしても

多少の加飾はあると思うけど
さすがに現在進行形で記し始めたものなら、いた天皇の数くらいわかるだろ

いや、普通に中臣鎌足からの血筋である近衛家が今でもある以上
あやしいのも日本書紀の前半までだと思うけど

91: 歴ネタななしさん
雄略天皇以降は実在したとするとそれ以前の天皇とされてる人達って結局何者なの

95: 歴ネタななしさん
>>91
勘違いしてるのは実在したしてないは確定してるかしてないかで
いるかいないかじゃない

なので確定してない天皇は居なかったじゃなく実在した証拠が無いだけ
居なかった証拠もないので
わかってないと言うのが正しい

文字も無い時代から続く国家だからこれは仕方ない

97: 歴ネタななしさん
明治、大正、昭和で大日本帝国の臣民は、確かに国家神道として日本書紀を学んでいたけど
戦前使われていた国家神道の教科書の一番最初の書き出しは
「どこの国も昔のことはよくわからないが」だからな
お前らが思ってるほど、明治以降の人間も日本書紀のこと信じてねーよ

ネタ元: ・日本の皇族って2600年以上も続いてきたと考えるとすげぇな