
1: 歴ネタななしさん
卑怯
デブ
うそつき
裏切り
脱糞
子供を殺す
デブ
うそつき
裏切り
脱糞
子供を殺す
2: 歴ネタななしさん
秀吉の方がクソだろ
4: 歴ネタななしさん
家康を褒めたり擁護する奴って秀吉を敵視してるのなんで?
5: 歴ネタななしさん
信長の方が残虐だろ
6: 歴ネタななしさん
だいたい司馬遼太郎のせい
12: 歴ネタななしさん
>>6
司馬は「犯罪者」とまで言ってるしな
司馬は「犯罪者」とまで言ってるしな
7: 歴ネタななしさん
司馬遼の悪影響
というか家康がすごいのではなく家臣が良かっただけだしな
まあ家臣の言う事を聞いてくれる社長だったんだろうが
というか家康がすごいのではなく家臣が良かっただけだしな
まあ家臣の言う事を聞いてくれる社長だったんだろうが
8: 歴ネタななしさん
隆慶一郎作品と司馬遼作品では評価が真逆になる
9: 歴ネタななしさん
自分より弱い相手(文官の石田や幼い秀頼)相手にだけ横柄なのがいかにも老害って感じで印象最悪
武田相手に無茶して死にかけたからだろうけど
武田相手に無茶して死にかけたからだろうけど
10: 歴ネタななしさん
特に司馬遼作品での本多弥八郎の扱いが酷い
13: 歴ネタななしさん
司馬遼秀吉好きだったんやろ
15: 歴ネタななしさん
秀吉好きは凄いものがある
「新史 太閤記」じゃ良いとこだけ描いてる
闇の部分は「豊臣家の人々」でちょろり
「新史 太閤記」じゃ良いとこだけ描いてる
闇の部分は「豊臣家の人々」でちょろり
16: 歴ネタななしさん
秀吉は良くも悪くも人を食おうとするから
17: 歴ネタななしさん
司馬遼太郎がスレ立て
コメント
単なる卑怯な裏切り者なだけじゃ関ヶ原も大坂の陣も誰もついてこなかったろうな
豊臣は用兵の奇才
織田は支配の鬼才
今川織田豊臣とずーっと我慢してきて天下取れるチャンス巡ってきたら家臣もなりふりなんて構わなくなるわ
前にも書いた気がするけど豊臣滅ぼさなかったら家康が家臣に放逐ヘタすりゃ粛清されてたかもしれん
家康もどうにも出来なくてなるようにしかならなかったんだよきっと
どんなにあれこれ言おうと、結局のところ
織田がつき
羽柴がこねし
天下餅
座して食すは
徳川家康
で完了する気がする。
コメントする