1: 歴ネタななしさん
なんで河越夜戦から2年で関東掌握して会津まで足伸ばしてんの
2: 歴ネタななしさん
東北から始めた時の絶望感
12: 歴ネタななしさん
>>2
いつも戦うならまだ上杉のほうがマシやな…てなる
いつも戦うならまだ上杉のほうがマシやな…てなる
18: 歴ネタななしさん
>>12
上杉の圧掛からなくなってさらに肥大化するんよな
上杉の圧掛からなくなってさらに肥大化するんよな
3: 歴ネタななしさん
北条が強いというより関東平野が強い
5: 歴ネタななしさん
場所が有利
6: 歴ネタななしさん
ゴキブリのように兵が湧いてくるからいつまで経っても終わらない
17: 歴ネタななしさん
>>6
ほんこれ
なんなんやあの土地
ほんこれ
なんなんやあの土地
7: 歴ネタななしさん
綱成が強すぎて攻めるに攻められない
8: 歴ネタななしさん
南下した伊達にやられとるイメージしかないわ
9: 歴ネタななしさん
関東武士て半数以上は公方方についてたのに
10: 歴ネタななしさん
大志pkやってるんか?
13: 歴ネタななしさん
>>10
無印や
無印や
16: 歴ネタななしさん
>>13
一番最初のやってんのか
一番最初のやってんのか
21: 歴ネタななしさん
>>16
せや
積みゲーやったのを最近解禁した
せや
積みゲーやったのを最近解禁した
11: 歴ネタななしさん
こっちが最速で東北平定しても関東から東海まで手伸ばしてるイメージ
24: 歴ネタななしさん
>>11
会津にしょっちゅう手出してくるし適当に同盟組んで越後方面から上方目指したほうがええわ
会津にしょっちゅう手出してくるし適当に同盟組んで越後方面から上方目指したほうがええわ
14: 歴ネタななしさん
武田、雑魚!w
15: 歴ネタななしさん
最盛期には240万石あったし
時代が違ってたら源頼朝になれたかな
時代が違ってたら源頼朝になれたかな
19: 歴ネタななしさん
なお現実は武田がいなかったら上杉に滅ぼされてた雑魚なもよう
20: 歴ネタななしさん
大志は巡見所が強すぎる
22: 歴ネタななしさん
最近のは進行速度が速い分囲まれてる武田が弱くなってるよな
23: 歴ネタななしさん
小田家でやっても北条には勝てんわ
25: 歴ネタななしさん
関東は風吹いたらなびくからすぐ抜けるぞ
ソースは軍神
ソースは軍神
27: 歴ネタななしさん
大抵ラスボスは北条か島津よな
28: 歴ネタななしさん
武将捉捕らえに同盟軍の尻馬に乗って遠征するわ
29: 歴ネタななしさん
でも人気ないよね
コメント
南のラスボス 大内 島津 たまに山名
コメントする