1: 歴ネタななしさん

日の丸弁当ならいけそうなのに
2: 歴ネタななしさん
ちゃんと弁当箱もあったしお重もあったよ
3: 歴ネタななしさん
寿司もあったよ
5: 歴ネタななしさん
日の丸弁当って国旗が出来る前からあったのかね
6: 歴ネタななしさん
>>5
たしか第二次大戦ごろに女学生の案が採用されたのが始まりだった希ガス
たしか第二次大戦ごろに女学生の案が採用されたのが始まりだった希ガス
7: 歴ネタななしさん
たしか当時の記憶を辿るとたくあんぐらいは付いてたぞ
2: 歴ネタななしさん
大分物たりてないだろこれ
3: 歴ネタななしさん
ひゑ~
4: 歴ネタななしさん
米の割合多いわね
7: 歴ネタななしさん
うろ覚えやけど劇の合間にかっ込む用の弁当なんやなかったか
8: 歴ネタななしさん
普通にうまそう
12: 歴ネタななしさん
幕下弁当やろ
13: 歴ネタななしさん
こんなん豪華な方やろ
ネタ元: ・江戸時代の幕の内弁当がこちら
ネタ元: ・江戸時代の弁当って握り飯しかないの?
コメント
コメントする