1: 歴ネタななしさん
2017y02m20d_081203000
※共同通信

岐阜城「一ノ門」、道三が建築か 信長説覆す、市発掘調査
https://this.kiji.is/727865017093685248?c=39546741839462401

2021/1/29 21:36 (JST)1/29 21:52 (JST)updated

岐阜市は29日、岐阜城がある同市・金華山(329メートル)の発掘調査で、織田信長が築いたとされていた「一ノ門」が、構造などから信長の前に居城した戦国武将・斎藤道三が築いた可能性が高いことが判明したと発表した。市は「信長の独創性が強いとされてきた岐阜城のイメージを大きく変える成果だ」としている。


今回の調査で、一ノ門の構造は16世紀前半に美濃国守護の土岐氏が築いた「大桑城」(岐阜県山県市)の門に非常によく似ていることが判明。土岐氏に仕え、後に追放した道三が、土岐氏と同じ技術を用いて築いたとみられる。


※関連リンク(岐阜市)
令和2年度岐阜城跡発掘調査成果を発表しました!/文化財保護課/岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/item/49343.htm

4: 歴ネタななしさん
当時は尾張半国の主に過ぎず
大して財力が無いよな

24: 歴ネタななしさん
>>4

信長の親父は財力を蓄えてのし上がって
本家を上回った状態で信長が引き継いでる

8: 歴ネタななしさん
退去で落としてるから、普通に流用してるだろうね

16: 歴ネタななしさん
斎藤家三代目龍興を追い出した時点でそんな財力がないので
名前だけ岐阜城に変えて天守も形ばかり整えた程度だったんだろうね

むしろ岐阜城下の経営で大儲けして成り上がったのではないか

22: 歴ネタななしさん
>>16
尾張の海上交易の利益も知らんのか

17: 歴ネタななしさん
あんな高いところに登るのは嫌になる。
一回登ったら十分。

18: 歴ネタななしさん
山城では日本トップクラスの長い登山道だわな
よくあんな所に天守を作ったもんだ
道三が優れた人物だったのがよく分かるわ

ネタ元: ・【歴史】岐阜城「一ノ門」、道三が建築か 信長説覆す、市発掘調査 [少考さん★]