1: 歴ネタななしさん
大河ドラマ見てやりたくなったンゴ
一応創造と大志は買ったけどもう売ってしまった
機器はPC、PS4、Switch全部あるので機器のおすすめも教えてクレメンス
一応創造と大志は買ったけどもう売ってしまった
機器はPC、PS4、Switch全部あるので機器のおすすめも教えてクレメンス
2: 歴ネタななしさん
個人的には創造の最後に出たやつが自由度高くて好きやった
3: 歴ネタななしさん
革新pk
4: 歴ネタななしさん
革新以降しか知らんが創造PKか戦国立志伝がええと思うよ
5: 歴ネタななしさん
>>4
戦国立志伝って一応最新作よね
大志が微妙やったから買わんかったんやけど面白い?
戦国立志伝って一応最新作よね
大志が微妙やったから買わんかったんやけど面白い?
7: 歴ネタななしさん
上杉が船のって海の向こうから攻めてくるのは革新だけや
8: 歴ネタななしさん
革新PKって前も言わんかったっけ?違う人か?
11: 歴ネタななしさん
>>8
ワイ久しぶりにJ開いたから違うで
ワイ久しぶりにJ開いたから違うで
9: 歴ネタななしさん
革新pkの弓の射程すこ
10: 歴ネタななしさん
まずPKと無印の差は把握しとるんか?
12: 歴ネタななしさん
>>10
色々エディットやらが出来るようになっとるのは分かる
あと追加要素もろもろって事しか知らん
色々エディットやらが出来るようになっとるのは分かる
あと追加要素もろもろって事しか知らん
19: 歴ネタななしさん
>>12
無印は未完成品とか有償デバッグとまで言われるもんで買う必要はないからどれでも必ずPKを買うべきやから気をつけるんやで(PKからさらに派生した戦国立志伝もある)
無印は未完成品とか有償デバッグとまで言われるもんで買う必要はないからどれでも必ずPKを買うべきやから気をつけるんやで(PKからさらに派生した戦国立志伝もある)
26: 歴ネタななしさん
>>19
値段はするけどPK買うつもりや
戦国立志伝はやってて妄想捗ったわ
値段はするけどPK買うつもりや
戦国立志伝はやってて妄想捗ったわ
13: 歴ネタななしさん
革新PKならまず間違いなし他のは好みの問題
14: 歴ネタななしさん
>>13
個人的には戦国立志伝か最新作のどっちかやと思ってたけど革新めっちゃ人気なんやな
迷う
個人的には戦国立志伝か最新作のどっちかやと思ってたけど革新めっちゃ人気なんやな
迷う
15: 歴ネタななしさん
大志pkは坊主のうざさが体感できてええぞ
17: 歴ネタななしさん
>>15
石山本願寺みたいなのが味わえるんか
それは興味出る
石山本願寺みたいなのが味わえるんか
それは興味出る
22: 歴ネタななしさん
>>17
ターゲットにされたらあほみたいに一揆起こされるで
ターゲットにされたらあほみたいに一揆起こされるで
32: 歴ネタななしさん
>>22
信長プレイ出来るんやな
でもいざやったらめちゃくちゃイライラしそう
信長プレイ出来るんやな
でもいざやったらめちゃくちゃイライラしそう
16: 歴ネタななしさん
困ったら創造買っとけ
初心者向けで浅いがだからこそとっつきやすい
他のはその後でええ
初心者向けで浅いがだからこそとっつきやすい
他のはその後でええ
20: 歴ネタななしさん
>>16
あんまり深いプレイしたことないんよね
妄想プレイくらいしかした事ないから創造がええのかな
あんまり深いプレイしたことないんよね
妄想プレイくらいしかした事ないから創造がええのかな
31: 歴ネタななしさん
>>20
基本的にノブヤボって毎回戦国時代の何かしらの要素にフォーカスあてるねん
体感やけど創造はそういうの一番薄い
基本的にノブヤボって毎回戦国時代の何かしらの要素にフォーカスあてるねん
体感やけど創造はそういうの一番薄い
36: 歴ネタななしさん
>>31
大志は志に注目してるって感じやもんな
志のシステムあんまり好きじゃなかったけど
大志は志に注目してるって感じやもんな
志のシステムあんまり好きじゃなかったけど
18: 歴ネタななしさん
リアル内政路線がやりたいなら創造
どどーん!ばばーんってのがやりたいなら革新
どどーん!ばばーんってのがやりたいなら革新
24: 歴ネタななしさん
>>18
街道の整備とかほぼ適当にやってたわ
もしかしてワイ創造向いてない?
街道の整備とかほぼ適当にやってたわ
もしかしてワイ創造向いてない?
21: 歴ネタななしさん
信長の野望とかキャラゲーみたいなもんやし適当なのでええんとちゃう?
29: 歴ネタななしさん
>>21
やるなら評判良いのでやりたいやん
やるなら評判良いのでやりたいやん
34: 歴ネタななしさん
>>29
ほいたら創造PKが無難なとこやない?
ほいたら創造PKが無難なとこやない?
39: 歴ネタななしさん
>>34
やっぱり創造PKなんかな
もしくは戦国立志伝
やっぱり創造PKなんかな
もしくは戦国立志伝
23: 歴ネタななしさん
天下創世は城下町の家を破壊して兵糧、金銀、茶器、鉄砲なんでも略奪し放題やで
城攻めでは正面からだけじゃなくて側面の城壁を破壊して内部に侵入できる
城攻めでは正面からだけじゃなくて側面の城壁を破壊して内部に侵入できる
25: 歴ネタななしさん
創造って織田一強じゃなかった?地方がどちゃくそムズいよね
27: 歴ネタななしさん
>>25
中央の勢力がクッソ強いな、リアル感は結構あるで
中央の勢力がクッソ強いな、リアル感は結構あるで
28: 歴ネタななしさん
>>25
人口の影響がでかいから地方クリアがムズい
人口の影響がでかいから地方クリアがムズい
30: 歴ネタななしさん
四国とか最大拡張できる都市が一つもないから早めに機内にでないとつむ
33: 歴ネタななしさん
革新はね決戦して勝ってからの敵地雪崩れ込みが楽しい
35: 歴ネタななしさん
革新の海戦ヤバすぎて好き
37: 歴ネタななしさん
大志はなんであんな方向性にしたんやろな
信長の野望を好きなプレイヤーとか武将と箱庭内政大好きマンやろに
信長の野望を好きなプレイヤーとか武将と箱庭内政大好きマンやろに
38: 歴ネタななしさん
創造は強い癖はないがゲーム性もクオリティも高い
古さも感じないし入りやすいと思うで
古さも感じないし入りやすいと思うで
44: 歴ネタななしさん
>>38
戦国キャラゲーとしては最高水準だと思うわ創造
戦国キャラゲーとしては最高水準だと思うわ創造
47: 歴ネタななしさん
>>38
創造は個人的には確定やな
革新もちょい気になるけど
あとはPKか戦国立志伝か
創造は個人的には確定やな
革新もちょい気になるけど
あとはPKか戦国立志伝か
49: 歴ネタななしさん
>>38
戦国キャラゲーとしては最高水準だと思うわ創造
戦国キャラゲーとしては最高水準だと思うわ創造
40: 歴ネタななしさん
確か創造以外の信長勢力って大体カッスよな
あんま強かった覚えないわ大体上杉武田北条あたりの怪獣のおやつ
あんま強かった覚えないわ大体上杉武田北条あたりの怪獣のおやつ
41: 歴ネタななしさん
創造合戦がやりにくくない?
42: 歴ネタななしさん
>>41
やりにくいっていうかつまらん…
やりにくいっていうかつまらん…
43: 歴ネタななしさん
>>42
いまにち何やってるのかよくわからんのよね
いまにち何やってるのかよくわからんのよね
45: 歴ネタななしさん
あと立志伝は大坂の陣シナリオがかなり魅力的なんよ
46: 歴ネタななしさん
創造は戦国キャラゲーとしては高水準だと思うわ
ようまとまっとる
ようまとまっとる
48: 歴ネタななしさん
俯瞰オープンワールドなシムシティな信長の野望出してくれや
地形で敵をはめ殺したい
地形で敵をはめ殺したい
52: 歴ネタななしさん
趣旨と違うけどトータルウォーショーグンは?
55: 歴ネタななしさん
創造は戦国キャラゲーって何回言うねん
56: 歴ネタななしさん
創造っていうかノブヤボ自体キャラゲーやろ
バランス気にしてSLGやりたかったらノブヤボの選択肢自体ないわ
バランス気にしてSLGやりたかったらノブヤボの選択肢自体ないわ
59: 歴ネタななしさん
そもそも畿内を取ったらおおむね勝ったも同然
というのは三国志を見てもそうだから
織田が強いのは当然ということやろな
劉備とかもう蜀に引っ込んだ時点で詰んでたんや
日本で言えば織田が中央で勢力を拡大した時点でもう決まってたんやな
というのは三国志を見てもそうだから
織田が強いのは当然ということやろな
劉備とかもう蜀に引っ込んだ時点で詰んでたんや
日本で言えば織田が中央で勢力を拡大した時点でもう決まってたんやな
コメント
売らなきゃええやん
コメントする