1: 歴ネタななしさん

普通に失礼やろ
2: 歴ネタななしさん
方角の話をしてるだけやし
3: 歴ネタななしさん
朝貢がしたいわけじゃなかったし
4: 歴ネタななしさん
ロックやな
8: 歴ネタななしさん
なんで隋のが素で上だと思っとるんや?
10: 歴ネタななしさん
実際すぐに沈んだんやから正解やん
12: 歴ネタななしさん
煬帝「なんの用だい?」
13: 歴ネタななしさん
煽りスキル
14: 歴ネタななしさん
いうほど隋と外交したいか🤔
15: 歴ネタななしさん
隋今高句麗と揉めとるからワイらがちょっとイキり
国書渡しても向こう受けよるやろw
日本国の誕生である
国書渡しても向こう受けよるやろw
日本国の誕生である
20: 歴ネタななしさん
>>15
この頃から大日本帝国の素質あるンゴねぇ
この頃から大日本帝国の素質あるンゴねぇ
16: 歴ネタななしさん
煬帝とかいう大運河開鑿と遣隋使ためだけに生まれた皇帝
19: 歴ネタななしさん
オシャレやと思ってもらえるやろなぁ😎
21: 歴ネタななしさん
天子はワイだけや!って陽岱鋼がキレたんやないの
26: 歴ネタななしさん
>>21
どっちかと言えばこっちやろな
まあそんな都合こっちは知らんし
どっちかと言えばこっちやろな
まあそんな都合こっちは知らんし
22: 歴ネタななしさん
煬帝とかいう朝鮮に3連敗した雑魚
23: 歴ネタななしさん
カッコつけて滑ったやつとキレたりニコったり忙しいやつに挟まれた妹かわいそう
24: 歴ネタななしさん
隋は最初だけのゴミやし
25: 歴ネタななしさん
日出る処と日没する処って表現使ったのが不味かったって思ってる人いるけど本当に不味かったのは天子って言葉を使った点なんだよな
28: 歴ネタななしさん
>>25
島国特有の国際感覚やな
島国特有の国際感覚やな
41: 歴ネタななしさん
>>25
対等という体があかんって話よな
対等という体があかんって話よな
27: 歴ネタななしさん
正直この頃の日本はリアル後進国やろ
29: 歴ネタななしさん
日本って謙虚とか言われとるけど普通にイキりマンだよな
33: 歴ネタななしさん
「こいつ生意気やな…でも天子自称してるから案外侮れんかもしれんわ」
34: 歴ネタななしさん
高句麗に連戦連敗だったンだよねヨウダイ
36: 歴ネタななしさん
>>34
負けてるうちに唐になっちゃったからなあ
負けてるうちに唐になっちゃったからなあ
45: 歴ネタななしさん
煬帝のころの隋で良かったよな
楊堅や太宗が皇帝やったときやったら速攻滅ぼされてたやろ
楊堅や太宗が皇帝やったときやったら速攻滅ぼされてたやろ
48: 歴ネタななしさん
隋(朝貢国になりたいのかな😊)
コメント
コメントする