1: 歴ネタななしさん
2021y03m22d_214156693
なんでや

2: 歴ネタななしさん
パワハラで視野が狭くなったから

3: 歴ネタななしさん
キチゲ溜め込んだから

4: 歴ネタななしさん
言うほどSか?

5: 歴ネタななしさん
言うほど戦闘Sか🤔

6: 歴ネタななしさん
人脈cくらいやと思う

7: 歴ネタななしさん
人脈Sじゃないからだろ
みんなついていかなかったし

11: 歴ネタななしさん
頭髪E

12: 歴ネタななしさん
ハゲ弄りにキレてしまったとこ

14: 歴ネタななしさん
好感度E

15: 歴ネタななしさん
人望D

16: 歴ネタななしさん
細川の人脈も信長が結ばせただけやしな
そう考えるとなんの人脈もねえ

17: 歴ネタななしさん
ルイスフロイス評やと妬まれてたって書いてあったから

18: 歴ネタななしさん
秀吉に速攻で討ち取られたの弱すぎやろ

19: 歴ネタななしさん
兵力
光秀15000
秀吉38000

20: 歴ネタななしさん
頭脳A 戦闘力B 人脈C 髪E キチゲB
こんくらいやろずば抜けた才能はないで天才ではなく秀才ってやつや

3: 歴ネタななしさん
薄っぺらな人脈だったから

12: 歴ネタななしさん
猿が全部SSだから

13: 歴ネタななしさん
筒井細川「ふーん」

14: 歴ネタななしさん
人たらし E

16: 歴ネタななしさん
カリスマが足りんねん

19: 歴ネタななしさん
羽柴秀吉(頭脳SSS戦闘SSS人脈SSS)

154: 歴ネタななしさん
>>19
こいつがヤバすぎて他が霞む

20: 歴ネタななしさん
駒どののせいで最悪の大河よばわりされるやつ

164: 歴ネタななしさん
>>20
コロナや薬物沢尻のせいだから
韋駄天といい呪われてるわ

21: 歴ネタななしさん
朝廷と親しかったんだから担ぎあげれば良かったのにな

25: 歴ネタななしさん
>>21
本能寺後即献金したんやて、けど無意味だった

28: 歴ネタななしさん
味方の長曾我部
仲が良いはずの筒井
縁戚関係の細川
足利義昭がいる毛利
元部下がいる摂津
ドラマでは仲が良かった徳川をちゃんと抑えておけば勝ててたな

秀吉軍なんてそもそも毛利軍とまともにやって勝てる訳ないし
丹羽と信孝は孤立してるし、滝川は北条にボコられるし
敵は柴田だけ

48: 歴ネタななしさん
>>28
毛利が織田相手にまともにやり合えていたのは播磨が最前線だった時だけで、宇喜多が織田に寝返って以降はろくに秀吉軍に包囲された味方の城の救援も出来ず見ているだけだっただろ

67: 歴ネタななしさん
>>48
救援できたのは秀吉が水攻めなんていう常識外な事をしてきたからだけだし
宇喜多がいないと直接戦闘が難しくなるのはしゃーない

いずれにしろ信長の援軍がなきゃ
5万の毛利軍が背後を明智に脅かされてる秀吉軍2万を破るのは容易い
宇喜多軍一万もすぐ日和見するだろうし
四国から長宗我部もちょっかい出すだろうし

30: 歴ネタななしさん
光秀の頭脳S要素ってどこ?
逸話とか創作以外で

45: 歴ネタななしさん
>>30
ルイス・フロイス
信長の宮廷に十兵衛明智殿と称する人物がいた。その才略、思慮、狡猾さにより信長の寵愛を受けることとなり、主君とその恩恵を利することをわきまえていた。
殿内にあって彼はよそ者であり、ほとんど全ての者から快く思われていなかったが、寵愛を保持し増大するための不思議な器用さを身に備えていた。

64: 歴ネタななしさん
>>45
フロイス評を鵜呑みにするのは無理やけど三国志で言う呉質みたいとしか言われてないやんけ

75: 歴ネタななしさん
>>45
大河はこういういやらしい感じでして欲しかったな

99: 歴ネタななしさん
>>75
光秀視点だからそうだけど譜代にしてみれば主君に取り入って実力見せる前に抜擢されたいやらしい策謀家だったやん

33: 歴ネタななしさん
ノッブが脱室町脳だったとしたら金柑さんはガチガチの室町脳だったから

35: 歴ネタななしさん
運G

37: 歴ネタななしさん
毛利がもっと好戦的なら明智天下取ってたし毛利も豊臣政権の徳川ポジになれた

暗黒寺とかいう無能坊主

46: 歴ネタななしさん
>>37
毛利は長宗我部と対立してるからそこが難しいとこやな
領土をどこで分けるか
まあ何にせよ義昭が居て秀吉と戦争中の毛利を味方に付けるのは容易い

146: 歴ネタななしさん
>>37
言うて毛利は西も南も敵抱えてたやん
休戦無くても追撃厳しかったんちゃうか

158: 歴ネタななしさん
>>146
明智と連携とれてたらなあ
外敵と連絡とれてない時点で本能寺は思いつきやろな

225: 歴ネタななしさん
>>158
毛利もどこまでやるかだしなあ
領土安堵されたらササっと引きそうや

235: 歴ネタななしさん
>>225
そもそも水攻めされている時点でもうボロボロで内部も敵だらけやったからね
オマケに外には九州のやべーやつとかおるしそりゃあさっさと休戦したいと思うわ

40: 歴ネタななしさん
ノッブだからまとまってたのに中途採用でNo.2になったからって謀反起こしたらそら総スカンされるやろハゲ

59: 歴ネタななしさん
ドラマではきんか頭要素なかったな
見苦しいぞハゲ

65: 歴ネタななしさん
伝令は10人は出すべきや
1人しか出さずに失敗した例は結構ある

79: 歴ネタななしさん
>>65
ベルティエ
「せやせや」

89: 歴ネタななしさん
>>79
ならなんで自殺してるんですかね・・・
ワーテルローの大陸軍打線の暗黒っぷりは見るのも辛いですよ

69: 歴ネタななしさん
朝廷にぺこぺこして
足利をもり立ててて大金を費やし
裏切った家臣は大体なあなあで許しているのに
何故か乱暴者扱いされる信長とかいうメスイキ

こんな甘くて優しい君主もそうそういないで

72: 歴ネタななしさん
>>69
佐久間信盛への仕打ちとか結構可哀想やと思うけどなぁ

70: 歴ネタななしさん
毛利「追撃しないで秀吉に恩売ってるほうが後々得」
追撃したら秀吉全滅なんだよこのアホ

77: 歴ネタななしさん
>>70
仮に秀吉が全滅しても、そのまま明智の天下になるとは思えん
別のやつが織田家の主導権握ってそいつに滅ぼされるだけやろ

90: 歴ネタななしさん
>>77
天下の裏切り者やから織田家臣は味方につかんやろな
細川筒井なんぞあてにせんと上杉毛利長曽我部ら外の敵と結んでから事起こせばよかったのに

91: 歴ネタななしさん
>>77
細川と筒井はガッツリ味方に付ける(最低条件)
摂津の中川と高山もちゃんと抑える
長宗我部は味方やし
秀吉ばりに毛利に譲歩しつつ
上杉味方に付けて
あとはドラマみたいに家康さんが味方してくれそうなら余裕やろけどな

実際はどんだけ上手く立ち回っても家康はまず敵になりそうなんよねえ
伊賀で殺せればええねんけど

93: 歴ネタななしさん
>>91
まぁ家康が織田家敵に回して明智につくとか考えられんわな

103: 歴ネタななしさん
>>93
それなりの大義名分を用意してくれたら着くこともあるだろうけど
マジで何もないもん明智
そりゃ着きたくても誰も着けんわ
完全に思いつきでクーデターしとる

94: 歴ネタななしさん
>>77
でも秀吉いなかったら光秀以外に畿内の実権握れる奴おるか?
家康とさえ上手く折り合えば、朝廷とも繋がり深いならとりあえず征夷大将軍とか関白とか貰えばいいし
柴田とか丹羽なんて余裕で抑えられるやろ

82: 歴ネタななしさん
やっぱり本能寺って
不満のキチゲが溜まったし一回くらい謀反して怒ったんやぞってアピールしようとしたら勢い余って殺したって言うのが
しっくりくる

92: 歴ネタななしさん
人望の無さ、計画性の無さ
あまりにお粗末すぎてそりゃ黒幕説唱えられますわ

101: 歴ネタななしさん
サンキュー藤孝
no title

107: 歴ネタななしさん
>>101
400年後の子孫が時の流れ見て総理になるしな

102: 歴ネタななしさん
計画性とか言われるけど
あの日あのときあのタイミングしか楽に奇襲できるタイミングないやろ

ワンチャン狙いならあのタイミングしかない
そしてそのワンチャン狙いは偶発的に発生した好機なんだから根回しなんかできるわけない

113: 歴ネタななしさん
>>102
信忠まで殺せたからむしろ運は良かったぐらいなんだよな
秀吉の立ち回りが無茶苦茶良かった+光秀が秀吉をケアできてなかった

あとは細川と筒井と摂津衆よ
こいつらを味方にできなかったのは光秀の器量のなさだわ

104: 歴ネタななしさん
秀吉が倒さなかったら
柴田勝家に倒されるだろ

117: 歴ネタななしさん
>>104
勝家来るのは最速でも1ヶ月くらいか?しかも佐々と前田は上杉相手にせにゃならんし
10日で決戦に持ち込む秀吉がおかしいねん

123: 歴ネタななしさん
>>104
実際光秀も柴田に対してかなり注意向けてたっぽいな
柴田も上杉方面切り上げては来てるし

秀吉がまさかの速さで返ってきたから
結果的にはほぼどうでもいい話になったが

109: 歴ネタななしさん
秀吉に勝てんかった理由は何やろなあ

116: 歴ネタななしさん
>>109
経済で戦争するという観点

136: 歴ネタななしさん
>>109
情報、調略戦の差やね
山崎が始まる頃には勝負付いてるから
本能寺から山崎のわずかな期間での情報、調略で決着ついた

毛利が動かなかったのは運もかなりあるだろうが
明智との決戦前に大差付いたのは秀吉との才能の差やな

155: 歴ネタななしさん
>>136
才能もあるけど、当時の秀吉は信長が中国に出陣しに来るのを待ってた立場だから
当然信長がいつ到着するかとかの情報網を張ってたのがでかいらしい

226: 歴ネタななしさん
>>136
すかさず信長生存説流してるのすごい

111: 歴ネタななしさん
筒井順慶(与力合わせて50万石)「援軍送るンゴw」「やっぱやめるンゴw戻ってこい」「やっぱり送るンゴw」「やっぱり戻ってこいw」

こいつが悪いよこいつがー

120: 歴ネタななしさん
明智同僚から嫌われてたってマジなん?

127: 歴ネタななしさん
>>120
そら外様の中途採用が大幹部だったら嫌われもしますよ

132: 歴ネタななしさん
>>120
いくら優秀だからって足利からヘッドハンティングしたよくわからん奴が織田家中で最初の城持ちとか嫉妬やべーだろ

133: 歴ネタななしさん
実際変後にばらまいた手紙見るとホントにいきあたりばったりでやっちゃった感丸出しで凄いよな
あれ見ただけで黒幕云々なんて無いと分かるわ

141: 歴ネタななしさん
>>133
そもそも信長と信忠を同時に殺れる奇跡的な状況が発生したのが完全に偶然だから計画しようがない
ましてや他の勢力と連携なんか出来るわけがない

139: 歴ネタななしさん
秀吉「はえーミッツが援軍くるんか。街道にたいまつとおにぎり用意させとこ。喜ぶやろなあ」

184: 歴ネタななしさん
黒幕説が色々出るってこと自体、小物であるって評価の証拠なのよな。

191: 歴ネタななしさん
>>184
小物である光秀が超大物の信長を特別な理由もなく殺せる訳がない!っていう発想から生まれてるからな黒幕説って

201: 歴ネタななしさん
秀吉は顔と身長犠牲にして頭おかしい能力やしな

237: 歴ネタななしさん
>>201
自分と同等の軍を兵糧攻めでこっちの犠牲僅かで落とす
難攻不落で敵の援軍が大量に来る城を水攻めでやはりほぼ無傷で落とす

調略から行軍から事前準備周到にやって
中国大返しと賤ケ岳大返し成功させて決戦を制す

この辺は神やね、戦争の神が憑いてたとしか思えん

202: 歴ネタななしさん
周りにこんなに自分に匹敵するくらいのライバルおるのに根回しなしとか論外ですわ
no title

no title

220: 歴ネタななしさん
明智光秀 根回し:F
羽柴秀吉 根回し:A
この差

ネタ元: ・明智光秀(頭脳S 戦闘S 人脈S)←こいつが天下取れなかった理由

ネタ元: ・明智光秀(頭脳S 戦闘S 人脈S)←こいつが天下取れなかった理由