2017y02m20d_081203000
1: 歴ネタななしさん
トッモに関ヶ原より賤ヶ岳のほうが面白いって言ったらシカトされたんやが...

10: 歴ネタななしさん
>>1
おは佐吉
焼き味噌に負けたからってこんなクソスレ立てとるんやないで

15: 歴ネタななしさん
>>10
三成なら関ヶ原否定せんやろ

2: 歴ネタななしさん
所詮お家騒動

4: 歴ネタななしさん
どんな戦いなん?

5: 歴ネタななしさん
>>4
織田家を二分した戦い

18: 歴ネタななしさん
関ヶ原はすぐに決着が着きすぎ
あと毛利が動かんかったところがつまらん

20: 歴ネタななしさん
>>18
それだよなつまらないの

74: 歴ネタななしさん
>>18
毛利はミスったなあ
あれで衰退の一途やもんなあ

81: 歴ネタななしさん
>>74
なんだかんだで藩として残って明治維新で徳川にリベンジ果たしたやろ

28: 歴ネタななしさん
賤ヶ岳は正直勝敗読める感があるからな
関ヶ原はほんまにどうなるかわからん感がある

115: 歴ネタななしさん
>>28

この追い込まれた感はヤバイ

29: 歴ネタななしさん
賤ヶ岳なんもねえ丘だったわ
あんなとこで血まみれの戦いしとったんか

33: 歴ネタななしさん
>>29
陣地合戦やぞ

39: 歴ネタななしさん
山岳戦とかすごいな。登山してると、斜面で戦うとかすごい疲れそう

42: 歴ネタななしさん
実際あれって鬼玄番とかいう無能が特攻しなかったら勝家勝てたん?

46: 歴ネタななしさん
>>42
無理

47: 歴ネタななしさん
七本槍が活躍した合戦?
具体的に七人全員知らんけど

54: 歴ネタななしさん
>>47
清正と正則

55: 歴ネタななしさん
>>47
七本槍は有名勢と無名勢の差が凄いから…

61: 歴ネタななしさん
>>47
七本槍が活躍した(全員が活躍したとは言ってない)

62: 歴ネタななしさん
前田利家の卑怯さにびびるわ

63: 歴ネタななしさん
>>62
は?義理は果たしたやろ

65: 歴ネタななしさん
>>62
義理堅い(やぞ)

284: 歴ネタななしさん
>>62
徳川幕府が根本から徹底的にひっくり返るような事態が明治維新で起こっていれば、
前田家の悪評も後世に伝えられたであろうが、それなりの待遇を与えてもらえたからなあ。

75: 歴ネタななしさん
前田利家「ほな帰るわ」
佐久間「あああああああああああああああああああああ」

79: 歴ネタななしさん
>>75
仕方ないやん秀吉友達やし

78: 歴ネタななしさん
賤ヶ岳で小早川並みのムーヴしてるのに不忠者とか言われない前田はさすがやとおもう

86: 歴ネタななしさん
>>78
秀吉の友人やし当然

89: 歴ネタななしさん
勝家は同じ方面に利家を宛がったノッブを恨むんやで

95: 歴ネタななしさん
一人だけ大名に取り立てられなかった七本槍の人がいまーす

105: 歴ネタななしさん
>>95
平野さんはアレはアレで勝ち組やろ
江戸時代まで旗本で残ったし

100: 歴ネタななしさん
そもそも戦術面では関ヶ原はつまらない凡戦の代表みたいなもんだろ

そこに至るまでの綱引きや調略謀略版外戦心理戦が面白いのであって

114: 歴ネタななしさん
>>100
小牧長久手とかいう戦術的勝利と戦略的敗北
一番すこ

129: 歴ネタななしさん
>>114
小牧長久手はメチャクチャ長期的にみたら戦略的にも豊臣の負けじゃないすかね

133: 歴ネタななしさん
>>129
結果滅亡やしな

178: 歴ネタななしさん
>>129
それは結果論だろう
秀吉が死ぬまで粘った家康の勝利とは言うが

・秀吉になかなか世継ぎが生まれなかった
・朝鮮出兵で豊臣家が弱体化した
・朝鮮出兵をきっかけに家臣団同士の不和が拡大した
・秀吉がとち狂って秀次を処刑した

ここまで家康が予想するのは難しいし、期待することすら馬鹿げている僥倖の連続の結果だろう

まあこれを全て家康が裏で企んだとかの小説が一本書けそうではあるが

113: 歴ネタななしさん
羽柴家最古参の寄騎のくせに賤ヶ岳に参加させてもらえず四国で引きこもりの田舎者に弄ばれてた奴がいるらしい

121: 歴ネタななしさん
>>113
しかもどうやら子飼いらしい

123: 歴ネタななしさん
賤ヶ岳七本槍!→ほーん、ええやん
糟谷武則→誰?

130: 歴ネタななしさん
加藤や福島以外の七本槍って空気すぎんか?
大谷や石田が七本槍だと思ってるヤツもいるし
当の加藤や福島自身が、あいつらといっしょくたに七人衆みたいに呼ばれるのは迷惑と広言してたし

155: 歴ネタななしさん
>>130
脇坂安治は覚えやすいわ
ほー関ヶ原で裏切りなんてダサいことしたのに七本槍やったんかーって知ったときに思って頭にこびりついている

216: 歴ネタななしさん
>>155
まさにその脇坂と面と向かってコイツと一緒にするなと言ったのが福島なんだよなぁ
七本槍は子飼いの有力武将が殆どいない秀吉が、部下にハクを付ける為に過大に持ち上げたというのが真相だし

276: 歴ネタななしさん
>>130
有名(けっこうみんな知っとる)
加藤清正福島正則

普通(大河見とるからワイは知っとる)
片桐且元脇坂安治加藤嘉明

その他(ワイも知らない)
あと二人

299: 歴ネタななしさん
>>276
平野と糟屋なんて歴史ゲーマーか歴オタしかわからんやろな

302: 歴ネタななしさん
>>299
戦国大戦で名前覚えたレベル

317: 歴ネタななしさん
>>302
戦国大戦やってたら平野は嫌でも覚えるよな
七本槍計略出た当初がクソ過ぎたわ

337: 歴ネタななしさん
>>317
速攻ぶっ殺されて草
知名度皆無だったから誰もファンなんかいなかったし誰も残念がらなかったっていう

136: 歴ネタななしさん
兵力では勝ってても滝川と織田信孝と柴田で連携取る前に倒してしまわんと
長期戦になるとやばいから言うほど楽勝ではないな

143: 歴ネタななしさん
>>136
美濃大返しが必殺技や

160: 歴ネタななしさん
賤ヶ岳だけなら何もさそんなに面白くもないけどな
本能寺の変から北ノ庄落城までを一つのストーリーとして捉えるなら面白いけど
あと賤ヶ岳七本槍の脇坂家ってじみなくせに老中輩出してるのな
まあ外様から譜代になったからだけど

184: 歴ネタななしさん
何で勝家ってあんなにのっそりそとったんや。

清洲会議前までやったら余裕ぶっこいてんのもわかるけど、信孝擁立失敗した後の展開が後手後手過ぎるわ

190: 歴ネタななしさん
あれ勝家って何もしてないイメージやけど
しゃーないから攻撃自体は試みたんやろ堀を抜けんかっただけで

203: 歴ネタななしさん
勝家って具体的に何で活躍したんや?
裏切って弟に付く
上杉にボコボコにされる
信長の手紙で結果出てないけど頑張っとるってフォローされる
本能寺の変の後にモタモタして出遅れる
子持ちのおはD嫁にする

224: 歴ネタななしさん
>>203
御舘の乱以降上杉軍ボコボコにしてたで
本能寺の変前日には越後本土決戦も見えてたんや
ハゲが悪い

237: 歴ネタななしさん
>>203
子持ちのおはD嫁にする

これだけで賎しいサルには圧勝やから

227: 歴ネタななしさん
七本槍一番の勝ち組は平野やろ
幕末まで平和に旗本やってるし最後は大名やし
権兵衛五千石好き

243: 歴ネタななしさん
>>227
ワイもそう思う
しかも最後まで義理通して大坂の陣でなかったけど
旗本だからか処罰されなかったし

256: 歴ネタななしさん
>>243
長生きだし秀吉への忠誠心は硬いしすごくいい人材だと思う
福島なんかより平野を出世させてたら良かったとまで思うで

235: 歴ネタななしさん
柴田陣営の滝川とか信孝がもう少し頑張れないかな。静観していた家康もなあ。

260: 歴ネタななしさん
>>235
柴田陣営からしたら信孝が籠城失敗した時点で詰みだし
何してんのこのボンボンって感じたっただろう

286: 歴ネタななしさん
>>260
言うても信孝がそういう行動に出たのって勝家のせいでもあるやろ
我慢して三法師担ぐって道が良かったやろうに

270: 歴ネタななしさん
勝家があんま強くない脳筋なのがね

281: 歴ネタななしさん
最後に美女を嫁にし華々しく散れる見せ場があっただけ丹羽さんと滝川さんよりはマシと言える

ネタ元: ・賤ヶ岳の戦いって関ヶ原の戦いより面白いよな?