1: 歴ネタななしさん

no title

3: 歴ネタななしさん
41thじゃん

9: 歴ネタななしさん
>>3
重箱の隅をつついてはいけない

14: 歴ネタななしさん
>>3
オリンピックも東京2020でやってたし問題ないやろ

152: 歴ネタななしさん
>>3
41stな

6: 歴ネタななしさん
お正月に信長の野望やるワイの予定返せ😡

7: 歴ネタななしさん
どうせ無理やり出したところ有料βにしかならんから延期した方がマシや

315: 歴ネタななしさん
>>7
アンチか?
無理やり頑張って年度末に出すんやぞ

328: 歴ネタななしさん
>>315
2月発売とかなったら確実に死やね

8: 歴ネタななしさん
知ってた

15: 歴ネタななしさん
で大志はどうやねん!セール中やぞ!

22: 歴ネタななしさん
>>15
ゴミ言うたやろ

25: 歴ネタななしさん
>>22
実はいける説ないんか

32: 歴ネタななしさん
>>25
外国人には商業システムは評価されとる

34: 歴ネタななしさん
パラドゲーでええわ

38: 歴ネタななしさん
大志とにかく面倒くさい
リアルに寄ろうとしたのは理解してるけどワイはそこまで求めてないんや

41: 歴ネタななしさん
大志初日に勝ったぞ

2度とノブヤボ買う気失せた

48: 歴ネタななしさん
>>41
コーエーのやつは同じシリーズでもまったく違うからな…人によって当たり外れあるよな

344: 歴ネタななしさん
>>41
最近のは特に初期のバグひどい印象あるわ
しかも大型アップデートと称してバグ周平するだけ

47: 歴ネタななしさん
何やかんや言われた戦国立志伝の大名プレイが一番だわ大志はゴミ

185: 歴ネタななしさん
>>47
主家の動員兵力が3000程しかないのに15000を引き連れて戦場を駆け抜ける俺!

193: 歴ネタななしさん
>>185
実数やなくて概念やから…

50: 歴ネタななしさん
創造pkに戦国立志伝の攻城戦と武将プレイ足してくれるだけでええんや

58: 歴ネタななしさん
>>50
これ
あとシナリオと武将も1000人くらい追加してリマスターしてくれれば完璧やな

51: 歴ネタななしさん
天下創世リメイクで

53: 歴ネタななしさん
どうせパワーアップキット出すから変わらんやろ

55: 歴ネタななしさん
ノブヤボも三国志も
開発リソースのほとんどを顔グラに割いてるとしか思えない完成度なんやが

71: 歴ネタななしさん
>>55
使い回しだと文句言われるからね

96: 歴ネタななしさん
>>55
キャラゲーやからな

60: 歴ネタななしさん
三国志14「PKは出しません!!!」

三国志14「やっぱ出すわwww」

二度と信用しないからな

79: 歴ネタななしさん
>>60
初めのを真に受けてた奴誰もおらんしな

64: 歴ネタななしさん
信長の野望やりたいんだけど、一番オススメの作品教えてください

69: 歴ネタななしさん
>>64
初めてやるなら大志でいいぞ
過去作経験者なら創造

74: 歴ネタななしさん
>>64
特定の武将が好きなら革新PK
ストラテジーしたいなら創造PK

121: 歴ネタななしさん
>>64
南部 毛利ファン→天翔記
武田ファン→天道
上杉 本願寺ファン→烈風伝
伊達ファン→強いて言えば革新
大友 島津ファン→革新
北条 今川ファン→創造

136: 歴ネタななしさん
>>121
今川は大志やろ
ぶっ壊れ大命持ってるし

73: 歴ネタななしさん
創造PKか大志PKやりたんやけどどっちがええんや?

81: 歴ネタななしさん
>>73
初めてなら大志

85: 歴ネタななしさん
>>81
クソゲーの罠に嵌めようとするな😡

97: 歴ネタななしさん
>>85
結構好きな人いるやん

100: 歴ネタななしさん
>>85
初めてやるなら大志でええやろ
大志クソゲー認定してるやつはワイ含め過去作の名作プレイ済みの奴らだけやで
初めてやるなら武将一番多い大志が無難

123: 歴ネタななしさん
>>100
簡単に言うけどsteamでも1万近くするねんで?
どう考えても長く遊べる創造PKか革新PKの方を勧めるべきや

77: 歴ネタななしさん
創造PKで信長の野望シリーズば完全に完成してしまった定期

108: 歴ネタななしさん
>>77
防御強くないし倒した敵の兵力救出できないのがゲーム的じゃなくてつまらんわ
雑賀で籠城遊びできないやん

80: 歴ネタななしさん
攻城戦ないのは創造で永遠に遊べるからハードル糞高いぞ🥺

133: 歴ネタななしさん
一万石くらいの小大名として領地経営したりするモード付いたりしないかな

159: 歴ネタななしさん
戦国立志伝とかいう大名プレイの完成系
なお肝心の武将プレイはつまらん模様

164: 歴ネタななしさん
>>159
たまに息抜きでやる分には面白いから…

170: 歴ネタななしさん
>>159
独立するしかないからな

195: 歴ネタななしさん
>>159
あれのせいで今作のAIメインみたいなんは恐怖しか感じんけどな
待機命令全無視とか作ってる奴は何を面白いと思ったんだろうって

399: 歴ネタななしさん
>>159
完成形にしては血縁関係にある武将との会話がおかしいんだよなぁ

160: 歴ネタななしさん
大志PKは結局面白い作品やったんか?

174: 歴ネタななしさん
>>160
大志無印→クソゲー
大志PK→遊べるクソゲー

175: 歴ネタななしさん
>>160
湊や商業の重要性が高くて外交とかそっちが好きなら大当たり
内政コツコツ箱庭とか戦闘どかーんしたい層は合わない

163: 歴ネタななしさん
で大志ってどんなゲームなん?
天下創世が1番好きなワイはどこにいけばええんや

179: 歴ネタななしさん
>>163
天下創生に帰る

192: 歴ネタななしさん
>>179
もう創造で道作るの飽きたんよ…

197: 歴ネタななしさん
>>192
じゃあ天道で道作れ

208: 歴ネタななしさん
>>197
あれは地獄

167: 歴ネタななしさん
三國志シリーズ30周年記念作品なんか
発売日まで初代に合わせたのに結局延期で30周年に間に合わなかったんだぞ
KOEIなら日常や

168: 歴ネタななしさん
新グラ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

187: 歴ネタななしさん
>>168
タッキーは革新の横向き顔が一番かっこいい😡

220: 歴ネタななしさん
>>187
これすごいわかる
軍師感あってええよな
no title

191: 歴ネタななしさん
>>168
天道っぽくなったな

212: 歴ネタななしさん
>>168
織田家四天王好き

214: 歴ネタななしさん
>>168
なんでそこで三成やねん

169: 歴ネタななしさん
パラドが作るとこうなってしまう模様
ss_a7c463649e718a415ecdc9fa0ffdd110eaf94ab2.1920x1080

176: 歴ネタななしさん
PKでるまで寝てていいぞ

ネタ元: ・【大爆笑】信長の野望新作、発売延期WIWIWIIWIWIWIWIIWIWIW