2021y02m14d_232915687
136: 歴ネタななしさん
とっさまかわいすぎた 殿様奥様エピソード上手く拾ってくれて嬉しいわ

139: 歴ネタななしさん
いいねぇ、こういう近代日本の基礎の基礎づくりしていくのは
兄ィも高木もようやくデレたし

141: 歴ネタななしさん
あにぃが立ち上がるの締め方よかった
今日はすばらしい回や

142: 歴ネタななしさん
大隈と伊藤の愛憎超えた関係はやってほしいな

143: 歴ネタななしさん
今回の大久保により今までの大河における新政府=改革派ではなく
寧ろ新政府側が漸く得た政権を固持する保守派に見えてしまう演出は斬新だよね

145: 歴ネタななしさん
>>143
今までなんとなく幕末ものを見ていて、新政府側の有名人が一致団結して新しい世を作るぞー!と盛り上がっていたと思ったのに・・・w

革命後の立ち上げって大変なんやね

147: 歴ネタななしさん
実際勝ち組のはずの薩摩連中がアレだし旧幕臣に頼って拒絶してばかりなのはその通りやしのう
全員がそうじゃないとはいえ

150: 歴ネタななしさん
富岡製糸場は明治の大河ドラマに必ず出てくるよな(w

159: 歴ネタななしさん
>>150
それぐらい製糸業は重要だ。
それがなかったら日本政府は破産していた。
明治の輸出の大部分は製糸業
お蚕様のおかげ

152: 歴ネタななしさん
明治維新は生みの苦しみのイメージやね
ただし廃藩置県は実に鮮やかだった

155: 歴ネタななしさん
>>152
アレは困窮してた大名家にとって借金棒引きというメリットの大きさに加えて
幕末の藩主なんてほぼ全員知り合い以上親戚縁者以下レベルの繋がりがあったのも大きい

154: 歴ネタななしさん
あにぃが最後士官した時に、深くにも泣いてしまった。あのあにぃがな、、

156: 歴ネタななしさん
今日面白かった
主役主役!!って感じなのにあと2ヶ月で終わるんかい

157: 歴ネタななしさん
栄一こんなに千代うた大切にしてまーす演出でここまで来て
いきなり愛人出してすんなりまとまるんだろうか

160: 歴ネタななしさん
>>157
視聴者の要望が凄いのでお応えしてくれたんだろう

158: 歴ネタななしさん
このドラマで大倉孝二さんと山内圭哉さんのファンになった

199: 歴ネタななしさん
>>158
山内圭哉は同じ脚本家のあさが来たでもかっこいい大番頭さんやってたね

163: 歴ネタななしさん
この時代に御カイコ様を知らん人が本当に居たのか?

165: 歴ネタななしさん
>>163
生糸の生成なんて生産地以外では案外知られてないよ

179: 歴ネタななしさん
>>165
うち御カイコ様を数十年前迄は飼ってたよ
一応武家だったけど
田舎なら昔は大概養蚕やってたと思ってたけど違うんだ

229: 歴ネタななしさん
>>179
桑の木を植えることができる地域は限られる。
かなり広い範囲だが。

164: 歴ネタななしさん
大隈、草w

167: 歴ネタななしさん
やはり妾は避けて通れないか
視聴者にどう反感を持たれないように描くのか注目だ

180: 歴ネタななしさん
>>167
最初妾だけど後の妻じゃないっけ

172: 歴ネタななしさん
郵便事業は宅配にシフト
通過は電子マネーに
このタイミングで面白いね

177: 歴ネタななしさん
渋沢この5、6年くらい物凄い濃密な時間を過ごしているなあ

181: 歴ネタななしさん
やっぱ明治編は尺短いよな~

182: 歴ネタななしさん
最初のころ、ポストにおしっこをする人がいたと何かで読んだ記憶がある

184: 歴ネタななしさん
>>182
便の字で便所と思ったて話なw

183: 歴ネタななしさん
渋沢栄一ってほんとにすげぇ功績じゃん
なんで埼玉以外での知名度低いんだよ万札になる理由もっと学校で教えろよ

185: 歴ネタななしさん
郵便シーンの緊迫感わろた

187: 歴ネタななしさん
兄ぃが外人と握手するシーンがベタベタすぎる展開なのに泣いてしまった
前半に少し出てた測量の小野友五郎を題材にした「天を測る」っていう微妙にタイトルかぶってる小説面白かったよ
福沢諭吉、坂本龍馬、勝海舟がかなりダメなやつに描かれてるけど

188: 歴ネタななしさん
おらわくわくすっぞ

あにぃが葛藤の乗り越えてよくぞ加わってくれた
お千代は良い妻すぎる
前島密の郵便の父にわくわくしたけど、飛ばされちゃったね。歴史に名を残せたのは良かった
大久保氏はなんだろう、頭が硬いのか?
玉乃さんみたいに気持ちの良い性格だったら良かったのに

伊藤博文のホクロメイクはリアルだな

190: 歴ネタななしさん
手紙出すだけなのに面白いなw

206: 歴ネタななしさん
>>190
はじめて物語だからな
今では当たり前のものには一番最初にやった人がいた

216: 歴ネタななしさん
>>190
最初のネットだって一文字飛ばして狂喜してたんだぜ

192: 歴ネタななしさん
日本って大して外国に売るもの無かったんだー渋沢いなかったら
別の偉人が地元の産業を国営するものなかったんだろうかと思うと冷や汗でる

193: 歴ネタななしさん
飛脚の仕事がなくなるわけではないんよな

210: 歴ネタななしさん
ゆうちょや逓信関係の皆さんは今日回は万感の想いだろうなぁ。

212: 歴ネタななしさん
大久保のヒールっぷりとお千代の良妻賢母ぷりが良かった
でも演出が軽かったかなー
郵便事業スタートするまでの苦難すっ飛ばしていきなり成功の歓声とか、最後の惇忠の握手とか、いろいろ詰め込まなきゃいかんのは分かるが、もう少し間をうまくとって欲しいかな
次回でとっさまともお別れか…寂しい

217: 歴ネタななしさん
郵便だったり富岡製糸場だったり、今日では当たり前の物や歴史の授業で習ったヤツの誕生を扱うのは楽しいなぁ

218: 歴ネタななしさん
民間から奪っといてさらに民営化したんだな
時代は変わったとはいええげつない

249: 歴ネタななしさん
>>218
飛脚は民間もあったし、大名でも、幕府でもあった。費用も割高で信頼性と電信を明治政府が統一事業とさせた逓信制度な。

234: 歴ネタななしさん
渋沢から見た大久保はこんな感じやろな

245: 歴ネタななしさん
>>234
でもさすがにちょっとはフォローがほしいところ
岡部藩の役人だってあったわけだしさすがに大久保もちゃんと描かれると思うけども

241: 歴ネタななしさん
「西郷どん」でもやってたけど
西郷らの留守政府に対してもこんな感じでキレてたな大久保

243: 歴ネタななしさん
大久保はイギリス行ってなんかやろうと思ったら勝手に進められてるて当たり前やんw

246: 歴ネタななしさん
栄一が主人公だと明治編も明るいねえ
あの惇忠がお蚕をって台詞があったけど今までやってなかったのか

271: 歴ネタななしさん
>>246
惇忠のところは油売りなどの商店だよね

250: 歴ネタななしさん
吉沢亮ってマジになった時の目がほんとわかりやすくていいな

251: 歴ネタななしさん
栄一は大隈公とも伊藤公とも井上公ともウマが合ったし
西郷どんにも一目置いていが
大久保利通とは生涯和解する事はなかった

257: 歴ネタななしさん
あにぃの新政府採用ルートが高木刑事に用水の建議書出して採用され
栄一の引きだけで新政府に入った訳じゃないのさりげなく入れてる

264: 歴ネタななしさん
初期の官営・富岡製糸場はホワイト企業
給料も良くて休日もちゃんとあって、
尾高惇忠が女工さんたちに読み書きを教えていたという

民間に払い下げられてから、利益追求主義になり
女工哀史状態になった

267: 歴ネタななしさん
国づくりを頑張ろうと思ったら盟友がヘソ曲げて引っ込んだとかストレス半端ない

274: 歴ネタななしさん
父さんの栄一殿様扱いは史実で
血洗島への帰省時、殿様が来た時と同じ
対応を村がしたことで栄一はドン引くというおまけ付き

277: 歴ネタななしさん
なんかこの何年かって周りは時がとまっているような感じで栄一に接しているけど、
栄一は物凄いスピードで色々やってて、おれもこんな感じで仕事したいわ

279: 歴ネタななしさん
伊藤博文役の俳優滑舌悪いし台詞のテンポ悪くて微妙だな
ミュージカル俳優だからかな

283: 歴ネタななしさん
>>279
朝ドラの時は役にハマってたんだけどね

288: 歴ネタななしさん
>>279
長州弁に苦労してるらしい

284: 歴ネタななしさん
改正掛、今でいうとマンマデジタル庁だな
誰か栄一生き返らせてくれないか

286: 歴ネタななしさん
>>284
栄一は半沢直樹で誰にもハッキングできないメガバンクのセキュリティを作り上げてた記憶が...

289: 歴ネタななしさん
民で公に尽くすって凄いね

294: 歴ネタななしさん
栄一も惇忠も尊王攘夷派だった過去がじわじわ効いてて面白い

297: 歴ネタななしさん
栄一がお蚕様の知識や養蚕の人脈なかったら日本の経済はダメになってたんだろな
百姓出身なのが明治でこんな生きてくるとは

300: 歴ネタななしさん
大久保利通のちょっと良いとこ見てみたい~
ほんとに何した人なのかわからん

305: 歴ネタななしさん
>>300
薩摩人にも嫌われているし
大久保と前島密は仲良かったらしいよ

313: 歴ネタななしさん
>>300
井上、栄一と敵対関係にあった江藤を追い出し、反乱を起こさせ司法の手でぶっ殺したのが大久保や!井上と栄一の敵を取ったことになるんやでーw

304: 歴ネタななしさん
時が足りねえ
話数が少ないんだたら11月12月は90分にすればいいんだに

336: 歴ネタななしさん
>>304
もともと青天がもっている枠をちこっと拡張するだけだから
それならNHKも文句はあるまい
おお…素晴らしい!!
建議書を書いてくれ

311: 歴ネタななしさん
たまに見せる吉沢亮のズルそうな笑顔が栄一に対する皮肉っぽくてまた良い

317: 歴ネタななしさん
井上馨はあんなんだけど栄一とはウマがあったんだね

322: 歴ネタななしさん
>>317
面白いよね
大久保より私服肥やしまくってる真っ黒なのに
一緒に政府を辞めちゃうし、後で大隈ともやり合っちゃうし
やっと、福沢諭吉の名前が出たけど出演あるかなあ

326: 歴ネタななしさん
>>322
栄一が渡仏前に、モブキャラで出てた
勝海舟や桂小五郎も会話の中では出ているんだよね

324: 歴ネタななしさん
栄一と伊藤博文はウマが合いそうね

327: 歴ネタななしさん
>>324
百姓出身で芸妓遊び大好き

329: 歴ネタななしさん
>>324
晩年でも伊藤と渋沢は友人だった
慶喜の名誉回復運動も支援してくれた
明治天皇と慶喜の謁見の手配もした

348: 歴ネタななしさん
いままでさんざん手紙のやり取りの描写やっておいて
今更郵便が届いただけで大騒ぎって。
戦中の函館にいる喜作に手紙が届いたことの方が驚愕だったぞ

350: 歴ネタななしさん
>>348
自分たちで立ち上げた新システムが正しく動いたんだからそりゃね

352: 歴ネタななしさん
今日も面白かったね。特に日本郵政が壊れてく昨今、前島密が郵便制度を作り上げたくだり。
ただ、緊急事態宣言明けだから視聴率はやや下がるかな

354: 歴ネタななしさん
今日めちゃくちゃ楽しかった
こんなにワクワクする大河って初めてかも
なんか社会見学感あるな

ネタ元: ・【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART71