25: 歴ネタななしさん
フラゲしたけど、エディット面はボイスもちょっと使いにくいなぁ
寡黙が無くなって代わりになるようなのも無いのが痛すぎる
耽美は自信家って形で残ってるのがまだ救い
寡黙が無くなって代わりになるようなのも無いのが痛すぎる
耽美は自信家って形で残ってるのがまだ救い
40: 歴ネタななしさん
>>25
寡黙が無くなったのは痛いな…
クールで無口なキャラは作れなくなったじゃないか
何で無くしたんだろ
寡黙が無くなったのは痛いな…
クールで無口なキャラは作れなくなったじゃないか
何で無くしたんだろ
31: 歴ネタななしさん
先行組、やっぱりどの戦場も広い広野に四角い城がぼっ立ちしてて拠点が点在してるだけで、従来作みたいに道があったりはしない感じかの?
35: 歴ネタななしさん
>>31
いまのところそう
いまのところそう
47: 歴ネタななしさん
友好度上げって前作と同じ感じ?1回交流で1ランクアップとか
48: 歴ネタななしさん
>>47
前よりは小刻みに上がる
前よりは小刻みに上がる
62: 歴ネタななしさん
うーん
人事関係のテンポがめちゃくちゃ悪いな
放浪軍だからやたら交流が必要ってのもあるだろうけど
人事関係のテンポがめちゃくちゃ悪いな
放浪軍だからやたら交流が必要ってのもあるだろうけど
64: 歴ネタななしさん
オープンワールドをやめたとはいうけど
戦闘はエリア制で散策はオープンワールド
ってオメガの技術的にみたら理想的な仕様だと思うわ
無印がこうあるべきだった
戦闘はエリア制で散策はオープンワールド
ってオメガの技術的にみたら理想的な仕様だと思うわ
無印がこうあるべきだった
66: 歴ネタななしさん
>>64
これはなかなかいいよな
あとは衣装さえ増えたらな
これはなかなかいいよな
あとは衣装さえ増えたらな
79: 歴ネタななしさん
ぶっちゃけ面白いのかどうかが気になる
初心者が買って大丈夫そ?
初心者が買って大丈夫そ?
96: 歴ネタななしさん
>>79
薄っぺらい内政ごっこして中国大陸を統一していくのが楽しめれば
薄っぺらい内政ごっこして中国大陸を統一していくのが楽しめれば
90: 歴ネタななしさん
配信見る限り味方秘計の援護、敵秘計潰しにプレイヤー一人で走り回ってる感じだな
指示できるようになれば変わる可能性もあるからなんとも言えんけど
指示できるようになれば変わる可能性もあるからなんとも言えんけど
119: 歴ネタななしさん
フラゲ配信見てるけど絶対出てくる文句が敵兵が少ない わらわら感がない だと思うわ
見ててここまで爽快感ないんだからプレイしていて爽快感あるとは思えない
見ててここまで爽快感ないんだからプレイしていて爽快感あるとは思えない
120: 歴ネタななしさん
イベント数が気になるな。内容はともかく数だけならギャラリーとかからわかるんだっけ?
126: 歴ネタななしさん
>>120
フラゲした人が報告してくれてたぞ
ギャラリーを見てムービー未解放11、イベント29らしい
あと、英雄集結シナリオは最初からある
フラゲした人が報告してくれてたぞ
ギャラリーを見てムービー未解放11、イベント29らしい
あと、英雄集結シナリオは最初からある
136: 歴ネタななしさん
文官モブに趙雲のモーション割り当てられてるから
すげースタイリッシュに戦うの笑う
すげースタイリッシュに戦うの笑う
341: 歴ネタななしさん
半日やってみた感じ戦闘は
秘計が自軍敵軍1回ずつ発動準備ミッション発生してただただ毎回同じようなミッションやるだけで作業感すごい
拠点もとって取られってって感じだけどほぼ自分が取らなきゃ劣勢になる感じだから忙しい
前のエンパみたいにじっくり攻め上がる感じはない
あとたまに敵だけ無条件で伏兵だの増援だの使ってくるのだるい
秘計が自軍敵軍1回ずつ発動準備ミッション発生してただただ毎回同じようなミッションやるだけで作業感すごい
拠点もとって取られってって感じだけどほぼ自分が取らなきゃ劣勢になる感じだから忙しい
前のエンパみたいにじっくり攻め上がる感じはない
あとたまに敵だけ無条件で伏兵だの増援だの使ってくるのだるい
358: 歴ネタななしさん
368: 歴ネタななしさん
380: 歴ネタななしさん
>>368
PS4版でプレイしましたがの一文ワロタ
PS4版でプレイしましたがの一文ワロタ
400: 歴ネタななしさん
フラゲ2人とも戦闘は作業感が強いって感想かよw
景色も変わり映えしないしな
景色も変わり映えしないしな
466: 歴ネタななしさん
PSの割にお乳がちゃんと揺れるじゃないか偉いぞ
スイッチはもっとぶるんぶるん揺れるのかしら
スイッチはもっとぶるんぶるん揺れるのかしら
472: 歴ネタななしさん
呂布捕縛イベントで強制登用だったからそのままにしてたらみるみる悪政になって草
482: 歴ネタななしさん
キャラサイズはたぶん調整入るな
相対的に無双武将の頭が小さすぎて不安になるレベル
相対的に無双武将の頭が小さすぎて不安になるレベル
483: 歴ネタななしさん
身長最小値で荀彧とだいたい同程度
487: 歴ネタななしさん
>>483
十分でけーな
十分でけーな
484: 歴ネタななしさん
でかい女も作りたい。でも小さい男も作りたい。自由度を広げてくれ
495: 歴ネタななしさん
>>492
まじか俺も明日確認しよう。今日は一旦ふて寝だ
まじか俺も明日確認しよう。今日は一旦ふて寝だ
501: 歴ネタななしさん
>>492
これPS5で受け取るには一回PS4版で特典取得してからセーブデータ転送せなあかんぽいな…うんちかよ
これPS5で受け取るには一回PS4版で特典取得してからセーブデータ転送せなあかんぽいな…うんちかよ
514: 歴ネタななしさん
でも想像してたよりは遊べてる気がする
やり込んだらどうかわからんけどw
やり込んだらどうかわからんけどw
522: 歴ネタななしさん
配信観てみたけど嫁や義兄弟などの武将との交流系イベントは6Empくらいはありそうね
周回の楽しみになるし好印象だわ
でもエディット武将の身長マジでデカ過ぎる
男でも巨人みたくなってるし女性エディだと結構致命的なのでは…
周回の楽しみになるし好印象だわ
でもエディット武将の身長マジでデカ過ぎる
男でも巨人みたくなってるし女性エディだと結構致命的なのでは…
535: 歴ネタななしさん
Switchはやっぱり画質が酷いけど脳内再生で誤魔化して遊べてる
少なくとも体験版より気軽に戦えてる
体験版の難易度はモンハンに合わせたんかな?
あれの体験版は全体的に難易度高いし
少なくとも体験版より気軽に戦えてる
体験版の難易度はモンハンに合わせたんかな?
あれの体験版は全体的に難易度高いし
536: 歴ネタななしさん
難易度修羅で兵力差互角の戦闘やってみたけど
味方は弱くないね、ちゃんと三竦み意識して
指示すれば十分活躍してくれる
相手の軍の編成を見るの大事だわ
https://youtu.be/BYZCIkhyw1c
個人的に戦闘は面白い
ただ配下プレイの時は指示できないし好きに
編成できないからキツそう
味方は弱くないね、ちゃんと三竦み意識して
指示すれば十分活躍してくれる
相手の軍の編成を見るの大事だわ
https://youtu.be/BYZCIkhyw1c
個人的に戦闘は面白い
ただ配下プレイの時は指示できないし好きに
編成できないからキツそう
539: 歴ネタななしさん
7eから変わったと思われるとこいくつか
・敵将は秘計を使わない?計略は使ってくる。虎戦車作ったり山賊呼んだり
・そもそも秘計セットがエディットにないので立案するやつとかは称号あたりに内包されているのだと思われる
・散策は個人的にはめんどい
野良の敵とかとも戦えて小遣いかせぎできるみたいだが…依頼戦闘やサブクエ相当にしても蛇足っぽく感じる
・敵将は秘計を使わない?計略は使ってくる。虎戦車作ったり山賊呼んだり
・そもそも秘計セットがエディットにないので立案するやつとかは称号あたりに内包されているのだと思われる
・散策は個人的にはめんどい
野良の敵とかとも戦えて小遣いかせぎできるみたいだが…依頼戦闘やサブクエ相当にしても蛇足っぽく感じる
547: 歴ネタななしさん
確かに味方はそれなりに働いてくれる
ただ作戦秘系の護衛対象が弱すぎる
1人でも生き残ればOKだから1人に付きっきりで戦うしか無いなこれ
ただ作戦秘系の護衛対象が弱すぎる
1人でも生き残ればOKだから1人に付きっきりで戦うしか無いなこれ
578: 歴ネタななしさん
ここまで政略の話なし
581: 歴ネタななしさん
>>578
政略?今までのエンパとそんな大差無いよ
エンパシリーズの政略なんて味方が有利に戦えるようにするためのおまけみたいなもんだし
政略?今までのエンパとそんな大差無いよ
エンパシリーズの政略なんて味方が有利に戦えるようにするためのおまけみたいなもんだし
631: 歴ネタななしさん
イベントまだ全部出したわけじゃないが
水増し感がやべぇ
短いしセリフもほとんどないのばっかだわ
しかも同性同士だとギャラリーで見たとき一部台詞が削られてたりすんだけど
水増し感がやべぇ
短いしセリフもほとんどないのばっかだわ
しかも同性同士だとギャラリーで見たとき一部台詞が削られてたりすんだけど
658: 歴ネタななしさん
体験版みたいに敵将みんな集まってきてストーカーしないだろうな
668: 歴ネタななしさん
>>658
そこは問題ないかな 一斉にストーカーされた事は今のところない
まあ味方の出撃人数が少ないと必然的にそうなるけどな
ただ目立ってると討伐目標としてターゲットにされることはある
まあこれは他の味方に対しても同じだけど
そこは問題ないかな 一斉にストーカーされた事は今のところない
まあ味方の出撃人数が少ないと必然的にそうなるけどな
ただ目立ってると討伐目標としてターゲットにされることはある
まあこれは他の味方に対しても同じだけど
667: 歴ネタななしさん
一応クリアした感想
戦闘面
味方指示→親密Cあれば一般でも総大将に指示出せる。問題なし
作戦秘系→今のところ微妙。成功させる為のお遣いやってる暇があれば順序よく拠点落とす方が良い気がする。
敵のは阻止しないとかなり不利になる。
秘計→便利。ただただ有用。ただし計略というより魔法
宝珠→武器ではなく宝珠器につける。器のレベルによってスロット数や属性が異なる。やり込みできそう。
宝珠の効果は属性以外にも沢山ある。高難易度は体力吸収が便利
キャラ→足が速すぎて馬不要。全体的に動きに重みがなくリアリティに欠ける。私的に一番の不満
戦闘面
味方指示→親密Cあれば一般でも総大将に指示出せる。問題なし
作戦秘系→今のところ微妙。成功させる為のお遣いやってる暇があれば順序よく拠点落とす方が良い気がする。
敵のは阻止しないとかなり不利になる。
秘計→便利。ただただ有用。ただし計略というより魔法
宝珠→武器ではなく宝珠器につける。器のレベルによってスロット数や属性が異なる。やり込みできそう。
宝珠の効果は属性以外にも沢山ある。高難易度は体力吸収が便利
キャラ→足が速すぎて馬不要。全体的に動きに重みがなくリアリティに欠ける。私的に一番の不満
675: 歴ネタななしさん
政略面
今までと同じような仕組み。配下はちゃんと方針通り仕事する。1ターンは1ヶ月
一般武将は半年内に目標を3〜5個くらい達成して功績を上げていく。頑張るとご褒美あり
仲の良い武将と共同作業すると効率と友好度アップ
散策は自由だが、親交を深める、連れて行くなど武将とのやりとりには行動力を消費する。一散策で4回くらい行動できる
内政や外交を選ぶと政策は選べない。それぞれ排他
店の品揃えは領土の大きさで変わるっぽい
防衛戦は配置武将がしてくれるが、都市ごとに耐久があり0になると取られる
今までと同じような仕組み。配下はちゃんと方針通り仕事する。1ターンは1ヶ月
一般武将は半年内に目標を3〜5個くらい達成して功績を上げていく。頑張るとご褒美あり
仲の良い武将と共同作業すると効率と友好度アップ
散策は自由だが、親交を深める、連れて行くなど武将とのやりとりには行動力を消費する。一散策で4回くらい行動できる
内政や外交を選ぶと政策は選べない。それぞれ排他
店の品揃えは領土の大きさで変わるっぽい
防衛戦は配置武将がしてくれるが、都市ごとに耐久があり0になると取られる
701: 歴ネタななしさん
武将とか
武勇、弁舌、悪名などの名声レベルみたいなのがあり、戦闘での作戦秘計、内政で選んだ仕事などによってかなり上下する。
称号はこのレベルの条件を達成すればもらえる
武将同士の友好度の上がりやすさにもかなり影響するため、友好度Sにしたい武将がいる場合は相性に気をつけないと全然友好度が上がらなくなる
結婚などは申し込むこともできるし、申し込まれることもある
友好イベントは狩とか囲碁とかそこそこあった
武将が家に遊びにくると友好度が大幅に上がる
友好度の自然低下はなさそう。結局戦闘に一緒に出るのが1番効率が良さげ
引き抜きは政略でもできるし、逆に散策時に引き抜きをかけられるときもある
子供が生まれるのはエンディング後
能力タイプと武器適性を引き継ぐ。性別見た目は変えられる
武勇、弁舌、悪名などの名声レベルみたいなのがあり、戦闘での作戦秘計、内政で選んだ仕事などによってかなり上下する。
称号はこのレベルの条件を達成すればもらえる
武将同士の友好度の上がりやすさにもかなり影響するため、友好度Sにしたい武将がいる場合は相性に気をつけないと全然友好度が上がらなくなる
結婚などは申し込むこともできるし、申し込まれることもある
友好イベントは狩とか囲碁とかそこそこあった
武将が家に遊びにくると友好度が大幅に上がる
友好度の自然低下はなさそう。結局戦闘に一緒に出るのが1番効率が良さげ
引き抜きは政略でもできるし、逆に散策時に引き抜きをかけられるときもある
子供が生まれるのはエンディング後
能力タイプと武器適性を引き継ぐ。性別見た目は変えられる
716: 歴ネタななしさん
途中の難易度変更はシステムにはなかったと思う
子供は配偶者と一緒に生きてエンディングを迎えればよい
あと出産のムービーはなぜか鎧着てるほうの衣装だたから嫌な人は事前に剥いでおくべし
家具は配置するだけのようなきがする
手紙とかは送れないし料理もできない。特定の武将が来やすくなる家具効果とかは知らん
子供は配偶者と一緒に生きてエンディングを迎えればよい
あと出産のムービーはなぜか鎧着てるほうの衣装だたから嫌な人は事前に剥いでおくべし
家具は配置するだけのようなきがする
手紙とかは送れないし料理もできない。特定の武将が来やすくなる家具効果とかは知らん
757: 歴ネタななしさん
兵士の補充と、兵糧がクッソきつくなってるから過去作の感覚でやってると詰むなこれ
ゲットする計略は称号である程度方向性あるかな?重ねでコスト減少、星3までは確認した
ほとんどの秘計が敵強いほど失敗しやすくなって悲惨になるのあかんやろ…成功率もうちょいフラットに出来んかったんか
今の所は強くて失敗しにくい夜襲マジオススメ
ゲットする計略は称号である程度方向性あるかな?重ねでコスト減少、星3までは確認した
ほとんどの秘計が敵強いほど失敗しやすくなって悲惨になるのあかんやろ…成功率もうちょいフラットに出来んかったんか
今の所は強くて失敗しにくい夜襲マジオススメ
835: 歴ネタななしさん
>>757
まじコレ
これのせいで君主以外のプレイがきつい
大陸横断する領地の広げ方とか肥AI君主が猛威を振るう
防衛戦兵力が相手の4分の1とか現場だけではどうにもならん
まじコレ
これのせいで君主以外のプレイがきつい
大陸横断する領地の広げ方とか肥AI君主が猛威を振るう
防衛戦兵力が相手の4分の1とか現場だけではどうにもならん
762: 歴ネタななしさん
今回他の人が作成したキャラのダウンロードやアップロードできないの?
前から無理だったっけ?
前から無理だったっけ?
890: 歴ネタななしさん
>>762
出来るけど大幅に劣化してるねこれ
・一人一武将だけアップ可能(2人以上アップすると前の武将は消える)
・DLする時はアップロードされた時に表示される「エディット武将コード」が必要
このコードがくせもので、検索出来るわけじゃないし英数13桁を精確に入力しないといけないから
SNSとかに上げないと他人はDLできないし、自分のエディット武将をアップした時もコード載せないと誰もDL出来ない。
なんでこんなシステムにしたんだ?
出来るけど大幅に劣化してるねこれ
・一人一武将だけアップ可能(2人以上アップすると前の武将は消える)
・DLする時はアップロードされた時に表示される「エディット武将コード」が必要
このコードがくせもので、検索出来るわけじゃないし英数13桁を精確に入力しないといけないから
SNSとかに上げないと他人はDLできないし、自分のエディット武将をアップした時もコード載せないと誰もDL出来ない。
なんでこんなシステムにしたんだ?
902: 歴ネタななしさん
買おうか迷ってるけど楽しい?
909: 歴ネタななしさん
>>902
当日に買って今遊んでるけどシステムがいちいち不便でキツイ
戦闘は無双8から持ってきたお陰で速いし強くなりやすいから面白いけど
大型アプデが来るまで待った方が良いと思う…
当日に買って今遊んでるけどシステムがいちいち不便でキツイ
戦闘は無双8から持ってきたお陰で速いし強くなりやすいから面白いけど
大型アプデが来るまで待った方が良いと思う…
905: 歴ネタななしさん
アプデ待ちやねこれは、全ての要素一つ一つにここが改善されればなぁ…ってとこがあってさ
減点式レビューだととんでもねぇ点だよこのゲーム
減点式レビューだととんでもねぇ点だよこのゲーム
66: 歴ネタななしさん
君主と会った時にウチ来る?みたいな感じでは言われた
仲良くなった一般武将から勧誘はされてないし戦場で褒められて勧誘みたいな流れはまだ見てない
仲良くなった一般武将から勧誘はされてないし戦場で褒められて勧誘みたいな流れはまだ見てない
81: 歴ネタななしさん
>>66
散策中での勧誘はあるのか
ただ在野で他勢力の戦闘に参戦する方法って多分ないよな
もしかして散策からなにかしらの方法があるのか?
だとしたら早とちりだったかな
今確認できないわ
散策中での勧誘はあるのか
ただ在野で他勢力の戦闘に参戦する方法って多分ないよな
もしかして散策からなにかしらの方法があるのか?
だとしたら早とちりだったかな
今確認できないわ
103: 歴ネタななしさん
>>81
俺もガッカリしてレスしてたよ
散策で名前の横にマークの付いてる君主に会ったら勧誘された、会話もした事ないし友好度もEの君主
今は仕官しちゃったから検証できないけど
在野で侵攻戦が起きてる地域で参戦できればいいな
前のエンパみたいに目当ての地域で任務やってお気に入りの武将と仲良くなって勧誘されるってのは無いか難しいか
俺もガッカリしてレスしてたよ
散策で名前の横にマークの付いてる君主に会ったら勧誘された、会話もした事ないし友好度もEの君主
今は仕官しちゃったから検証できないけど
在野で侵攻戦が起きてる地域で参戦できればいいな
前のエンパみたいに目当ての地域で任務やってお気に入りの武将と仲良くなって勧誘されるってのは無いか難しいか
90: 歴ネタななしさん
steam版やったけどこれ高設定でもPCでやる意味あんのかってくらいグラがしょぼいんだが
音に関してはPC本体の設定とか見てみ
コントローラーの方に設定されてるとかそんな所じゃないかな
音に関してはPC本体の設定とか見てみ
コントローラーの方に設定されてるとかそんな所じゃないかな
168: 歴ネタななしさん
ロード時間10秒超える時点でPS5に最適化はしとらんな、仁王2開発チームはPS5にもPCにも最適化しとるのに
199: 歴ネタななしさん
色々と突貫工事感あるな、エディットとか数百作れるくせにパーツ少ないし
これならエディ枠100程に固定してその分自由度上げて欲しかったな。
これならエディ枠100程に固定してその分自由度上げて欲しかったな。
コメント
色々目につくところあるからアプデで改善していったらいいなぁ
コメントする