1: 歴ネタななしさん

アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ
2022年01月17日20時48分
【アムステルダム・ロイター時事】「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女アンネ・フランクの一家が1944年8月、オランダ・アムステルダムの隠れ家で発見されるきっかけをつくった密告者の疑いのある人物を、米連邦捜査局(FBI)の元捜査官や歴史家ら約20人で構成する研究チームが特定した。
名指しされたのは、比較的無名のユダヤ人公証人アーノルト・ファンデンベルフ。研究チームのメンバーは17日のオランダ紙NRCに対し、自分の家族を守るため、フランク一家を裏切った可能性が「極めて高い」と述べた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022011701065&g=int
2022年01月17日20時48分
【アムステルダム・ロイター時事】「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女アンネ・フランクの一家が1944年8月、オランダ・アムステルダムの隠れ家で発見されるきっかけをつくった密告者の疑いのある人物を、米連邦捜査局(FBI)の元捜査官や歴史家ら約20人で構成する研究チームが特定した。
名指しされたのは、比較的無名のユダヤ人公証人アーノルト・ファンデンベルフ。研究チームのメンバーは17日のオランダ紙NRCに対し、自分の家族を守るため、フランク一家を裏切った可能性が「極めて高い」と述べた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022011701065&g=int
33: 歴ネタななしさん
>>1
赤毛のアンってこれのことだとずっと思ってた
34年間
赤毛のアンってこれのことだとずっと思ってた
34年間
134: 歴ネタななしさん
>>33
混同してるの一定割合いるとは思う
混同してるの一定割合いるとは思う
200: 歴ネタななしさん
>>1
ナチス狩りの「サイモン・ビーゼンタール機関」が絡んでるのか
戦後80年近く
ナチスの残党もいなくなったから、今度はユダヤ人の裏切り者を狩るのんか
ナチス狩りの「サイモン・ビーゼンタール機関」が絡んでるのか
戦後80年近く
ナチスの残党もいなくなったから、今度はユダヤ人の裏切り者を狩るのんか
4: 歴ネタななしさん
裏切りって何か信用なり契約の関係にでもあったの?
11: 歴ネタななしさん
>>4
同じ迫害されている「民族」、「人種」を密告によって「売った」という
広義の意味での「裏切り」です
同じ迫害されている「民族」、「人種」を密告によって「売った」という
広義の意味での「裏切り」です
6: 歴ネタななしさん
遺族いたらどうすんねん、公表してええんか?
32: 歴ネタななしさん
>>6
自分もそれを思った
こんなの反論不可能な公開処刑じゃん
自分もそれを思った
こんなの反論不可能な公開処刑じゃん
7: 歴ネタななしさん
生理のことアンネって言ってなかった?
30: 歴ネタななしさん
>>7
アンネの日記からつけられた、アンネナプキンがあったから。
アンネの日記からつけられた、アンネナプキンがあったから。
66: 歴ネタななしさん
>>30
そんなのがあるのね
何でナプキンに繋がるのか分からんけどw
そんなのがあるのね
何でナプキンに繋がるのか分からんけどw
81: 歴ネタななしさん
>>66
アンネの日記に生理のことが書いてあったからだそうだ。
今では考えられないけれど、戦後しばらくまでは、日本では生理はタブーだった。アンネの日記では生理のことが書いてあった。当時の日本では考えられないことだった。
それを受けて生理用ナプキンの会社を作るときに、アンネと言う会社名にしたんだそうだ。
80年代はまだ、生理をアンネの日と言っていたはず。
アンネの日記に生理のことが書いてあったからだそうだ。
今では考えられないけれど、戦後しばらくまでは、日本では生理はタブーだった。アンネの日記では生理のことが書いてあった。当時の日本では考えられないことだった。
それを受けて生理用ナプキンの会社を作るときに、アンネと言う会社名にしたんだそうだ。
80年代はまだ、生理をアンネの日と言っていたはず。
112: 歴ネタななしさん
>>81
たしかにアンネの日って言うてたな
たしかにアンネの日って言うてたな
225: 歴ネタななしさん
>>81
花井愛子が全盛期に「山田ババアに花束を」で、アンネとメンスの語を連呼するしょうもない場面を書いていた
現在80前の知人は15年位前でもナプキンを「アンネちゃん」と呼んでいたな
花井愛子が全盛期に「山田ババアに花束を」で、アンネとメンスの語を連呼するしょうもない場面を書いていた
現在80前の知人は15年位前でもナプキンを「アンネちゃん」と呼んでいたな
9: 歴ネタななしさん
明確な証拠があるならまだともかく「極めて高い」程度の可能性で今更名指しする必要なんてあるのか?
どうせ当事者も死んでいて反論の権利すらないんだから酷い人権侵害だろう。
どうせ当事者も死んでいて反論の権利すらないんだから酷い人権侵害だろう。
24: 歴ネタななしさん
ユダヤ人の公証人とは、どんどんその時代のイメージが崩壊していくな
26: 歴ネタななしさん
仮説で親戚縁者がすごく迷惑を被りそう。
31: 歴ネタななしさん
死人にプライバシー無しだね
死後に日記とか晒されたら生きた心地せんわ
死後に日記とか晒されたら生きた心地せんわ
34: 歴ネタななしさん
>>31
おまえの死後におまえのPCのHDDの中身は全部公開されるから
おまえの死後におまえのPCのHDDの中身は全部公開されるから
47: 歴ネタななしさん
公証人のタレこみはでかいな
53: 歴ネタななしさん
あんまり日記に余計なことは書かない方がいいという教訓やな。
61: 歴ネタななしさん
アンネの日記読んだことないんだけど
あらすじを3行で教えて
あらすじを3行で教えて
64: 歴ネタななしさん
>>61
ナチ怖い憎い
同居人もわりと嫌い
ナチ怖い憎い
ナチ怖い憎い
同居人もわりと嫌い
ナチ怖い憎い
78: 歴ネタななしさん
えーと、
(黒幕) → マールテン・クイペル → ゲシュタポ
という流れだから、マールテン・クイペルに密告したのが「アーノルト・ファンデンベルフの可能性」って事でいいんだよね?
ところで、2003年に夕刊フジに掲載された「オットーの知人説」はどうなったんだ。
(黒幕) → マールテン・クイペル → ゲシュタポ
という流れだから、マールテン・クイペルに密告したのが「アーノルト・ファンデンベルフの可能性」って事でいいんだよね?
ところで、2003年に夕刊フジに掲載された「オットーの知人説」はどうなったんだ。
79: 歴ネタななしさん
>オットーの知人
今個人的なメモ読んだら「アントン・クリスチャン・アーレス」って書いてあった。
多分今回浮上した説も違うと見た。
今個人的なメモ読んだら「アントン・クリスチャン・アーレス」って書いてあった。
多分今回浮上した説も違うと見た。
104: 歴ネタななしさん
どうせ密告したやつも密告の事咎められてマトモなことになってない。どうせガス室行ったってオチじゃないのか。
157: 歴ネタななしさん
オランダ在住のファンデンベルフ姓の人
魔女狩りされそうな大迷惑な発表w
魔女狩りされそうな大迷惑な発表w
170: 歴ネタななしさん
占領下やからねぇ
ナチスは欧州を席巻してるから逃げるのは容易じゃないよな
スイスに行くしかないか
ナチスは欧州を席巻してるから逃げるのは容易じゃないよな
スイスに行くしかないか
244: 歴ネタななしさん
ファンデンベルフはゲシュタポから自分と家族の身の安全の保証と引き換えに情報提供者となることを要求され受諾
居場所を密告されたユダヤ人の中にアンネ・フランクの一家もいた
取引によりファンデンベルフは終戦まで生き延びることはできたが数年後に病死し、家族のその後の行方はわからない
名前を変えてアメリカか南米あたりに移住したんだろうな
居場所を密告されたユダヤ人の中にアンネ・フランクの一家もいた
取引によりファンデンベルフは終戦まで生き延びることはできたが数年後に病死し、家族のその後の行方はわからない
名前を変えてアメリカか南米あたりに移住したんだろうな
コメント
それをどこまで鵜呑みにできるかって事でしょ
私利私欲で動くヤツほど表向きは被害者を装うもんよ
コメントする