2017y02m20d_081203000
1: 歴ネタななしさん
玄人「応仁の乱は訳わからん、戦国時代も訳わからん」

これが現実

4: 歴ネタななしさん
バカ「戦国時代?あの孔明とかのやつ?」

5: 歴ネタななしさん
取りあえず新潟の武将が女の子なのは知ってる

6: 歴ネタななしさん
戦国時代って史実とは思えないくらい綺麗に収束していくからわかりやすい

8: 歴ネタななしさん
特に関東の戦国時代はまーじで意味がわからん
関西でも近江とか若狭とか訳わからんのはあるが

34: 歴ネタななしさん
>>8
近江若狭そんなか?不勉強なら申し訳ないが

35: 歴ネタななしさん
>>34
特に朝倉の勢力圏がどうなってるのかがさっぱりわからん
どうなっとるんやあれは

9: 歴ネタななしさん
・北条の伸張
・上杉の侵入

関東の戦国時代はこれが軸かな

10: 歴ネタななしさん
五湖十六国とか五代十国に比べたら

11: 歴ネタななしさん
戦国時代の有名どころが応仁の乱だとほとんど出てこないのが問題

26: 歴ネタななしさん
>>11
そら戦国武将の親父か爺ちゃんが現役の頃の話やし

12: 歴ネタななしさん
関東戦国時代、前半はとにかく北条とどう向き合うか
房総半島がそう
関東だけじゃなく、甲斐の武田も信虎時代は対北条戦で消耗した

13: 歴ネタななしさん
応仁はまじでわからん

14: 歴ネタななしさん
応仁は本人達もわかっとらんのやから
ワイらが分かるわけない

16: 歴ネタななしさん
戦国は、半ば以降は領地争いが多いからわかりやすいんだろ

17: 歴ネタななしさん
戦国時代の北関東の国衆たちは基本的に謙信が越山してくれば上杉へ謙信が帰れば北条へって感じやな

18: 歴ネタななしさん
戦国時代はキャラが立ってるやつが多くて面白い

19: 歴ネタななしさん
>>18
なお、そのキャラの大半は江戸時代の創作の模様

21: 歴ネタななしさん
言うて戦国時代って結構物語的に誇張してるやろ

22: 歴ネタななしさん
新九郎読んでてもいまいち掴めない
すごく分かりやすく書いてるはずなのに

23: 歴ネタななしさん
応仁の乱から1550年くらいまで地味すぎやろ

24: 歴ネタななしさん
北条が地味に上杉家とやり合って地味に松平に負け
なんだかんだ相模平定みたいなイメージしかない

25: 歴ネタななしさん
応仁の連中って何のために戦ってるかわからんしあいつらも勝とうと思ってないやろ

27: 歴ネタななしさん
関東の勢力は目的が定まってない印象
そのなかで北条は勢力拡大、領内安定とはっきり定まってた

29: 歴ネタななしさん
応仁の乱言うほど分からんかって思って調べたらホントによく分からん

33: 歴ネタななしさん
応仁の乱とか八王の乱とかのグダグダするのわりと好き

ネタ元: ・素人「応仁の乱は訳わからん、やっぱ戦国時代だわ」