1: 歴ネタななしさん

どんだけ強くても一人じゃまぐれ当たりあるやろ
2: 歴ネタななしさん
いっつも影から見てる忍者おったやろ男女の
3: 歴ネタななしさん
御庭番がちゃんと見張ってる
6: 歴ネタななしさん
部下の方は何度か死んで入れ替わっとるけどな
8: 歴ネタななしさん
上様がこんなとこおるわけないやろでしまいや
9: 歴ネタななしさん
殿が峰打ちしとるのに容赦なく真剣で切り殺しまくる御庭番集
15: 歴ネタななしさん
>>9
上様直々に殺すのはそいつにとって名誉扱いになるからやらんのや
上様直々に殺すのはそいつにとって名誉扱いになるからやらんのや
10: 歴ネタななしさん
これは暴れん坊将軍エアプ
11: 歴ネタななしさん
それ言うたら光圀もまぐれで死ぬことあるやろ
パーティーメンバーがザオリク使えるわけやないんやから
パーティーメンバーがザオリク使えるわけやないんやから
13: 歴ネタななしさん
大岡や首切り朝右衛門がたまに助けてくれる
14: 歴ネタななしさん
1(右) 上様の名を騙る不届き者め!出会え!出会え!
2(中) かような所に上様が来られるはずがない!
3(左) こやつ、痴れ者じゃ!生かして屋敷から出すでない!
4(一) …何が上様じゃ!
5(三) ええい!上様の顔など忘れたわ!
6(指) 何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ。
7(二) 上様が代われば世の中も変わろう。お命頂戴つかまつる!
8(捕) そこまでばれているのなら、毒を食わば皿まで
9(遊) 八代将軍も今宵限りだ!斬れ!
2(中) かような所に上様が来られるはずがない!
3(左) こやつ、痴れ者じゃ!生かして屋敷から出すでない!
4(一) …何が上様じゃ!
5(三) ええい!上様の顔など忘れたわ!
6(指) 何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ。
7(二) 上様が代われば世の中も変わろう。お命頂戴つかまつる!
8(捕) そこまでばれているのなら、毒を食わば皿まで
9(遊) 八代将軍も今宵限りだ!斬れ!
先発 ここで死ねばただの徳田新之助ぞ。
中継ぎ 我ら幕閣あっての上様ではないか!
抑え 神君家康公のお墨付きの御前でござるぞ。いかに八代様とて頭が高うござる。お控えめされぃ!
代打 なるほど…迷って出たのなら、今度こそ冥途へ送ってやる!
代走 お許し頂けぬなら是非もない、この場で死んでもらいましょう!
中継ぎ 我ら幕閣あっての上様ではないか!
抑え 神君家康公のお墨付きの御前でござるぞ。いかに八代様とて頭が高うござる。お控えめされぃ!
代打 なるほど…迷って出たのなら、今度こそ冥途へ送ってやる!
代走 お許し頂けぬなら是非もない、この場で死んでもらいましょう!
19: 歴ネタななしさん
>>14
暴れん坊将軍の悪代官は好戦的なんよね
暴れん坊将軍の悪代官は好戦的なんよね
21: 歴ネタななしさん
>>14
下位打線の方が強そう
下位打線の方が強そう
16: 歴ネタななしさん
上様に峰打ちされた雑魚敵はあとで御庭番に刺し殺されるか死罪やろなぁ
17: 歴ネタななしさん
謎の忍者軍団に江戸城占拠されても一人でクリアする剛の者やぞ誰が勝てんねん
18: 歴ネタななしさん
裏ボスの孫兵衛が控えてるから問題ない
20: 歴ネタななしさん
町の火消しがなんとかしてくれる
22: 歴ネタななしさん
つべで1話見たけど快傑ズバットが影で護衛しているから大丈夫だろ
38: 歴ネタななしさん
>>23
この回見た事ある
この回見た事ある
45: 歴ネタななしさん
>>23
吉宗生きてる時にガトリング砲なんて日本に入ってくるどころか発明すらされとらんやんけ・・・
吉宗生きてる時にガトリング砲なんて日本に入ってくるどころか発明すらされとらんやんけ・・・
24: 歴ネタななしさん
吉宗の後継者はガイジだったし
万が一負けていたらシャレにならん
万が一負けていたらシャレにならん
25: 歴ネタななしさん
水戸黄門←諸国漫遊中に悪人と出会ってるだけ
暴れん坊←自分が任命してる幕閣がことごとく悪人
吉宗の人を見る目やべーやろ
と言うか毎週幕閣が謎の死を遂げてるとか徳川幕府さんどうなっとんねん
暴れん坊←自分が任命してる幕閣がことごとく悪人
吉宗の人を見る目やべーやろ
と言うか毎週幕閣が謎の死を遂げてるとか徳川幕府さんどうなっとんねん
27: 歴ネタななしさん
>>25
草
草
30: 歴ネタななしさん
>>25
悪いことしてたら暗殺されるという噂で悪事もやめそうなのに。
悪いことしてたら暗殺されるという噂で悪事もやめそうなのに。
37: 歴ネタななしさん
>>25
黄門も暴れん坊も
てめーまずは政治をなんとかしろ
自作自演じゃねーかっていう
黄門も暴れん坊も
てめーまずは政治をなんとかしろ
自作自演じゃねーかっていう
42: 歴ネタななしさん
>>37
黄門様は大半の悪人は他の大名の領地の人間やから口出すことじゃないししゃーない
吉宗はほんま自分の無能っぷりを反省せなあかんな
黄門様は大半の悪人は他の大名の領地の人間やから口出すことじゃないししゃーない
吉宗はほんま自分の無能っぷりを反省せなあかんな
32: 歴ネタななしさん
>>26
草けっこう離れてるだろうししゃーない
草けっこう離れてるだろうししゃーない
28: 歴ネタななしさん
め組の連中がおるやろ
29: 歴ネタななしさん
ぞろぞろ出てくる下っ端武士ってどっちに付けばいいの?
武家のトップの将軍か直接の主人か
武家のトップの将軍か直接の主人か
31: 歴ネタななしさん
爺やが仕切ってくれるやろ
35: 歴ネタななしさん
>>31
まあまああてにならんで
まあまああてにならんで
34: 歴ネタななしさん
ここで死ねばただの徳田新之助ぞ←旗本の息子が殺害されるってまあまあ大きい騒ぎにならんか?
40: 歴ネタななしさん
>>34
それも自称だからな
身元不明の遺体で処理されて終わりやろ
てかこの時代って身分証明書とかないし農民や町人が武士のふりした詐欺とかめっちゃ多そう
それも自称だからな
身元不明の遺体で処理されて終わりやろ
てかこの時代って身分証明書とかないし農民や町人が武士のふりした詐欺とかめっちゃ多そう
36: 歴ネタななしさん
昔は完全に名君扱いやったけど最近バカ殿説があるんやろ
39: 歴ネタななしさん
>>36
経済に関してはクソオブクソ
経済に関してはクソオブクソ
43: 歴ネタななしさん
>>36
逆に暗君扱いの綱吉の評価は上がっとるな
逆に暗君扱いの綱吉の評価は上がっとるな
49: 歴ネタななしさん
>>36
政治はええけど経済が駄目駄目や
不景気やけど緊縮やるでwwwwっていう現代にも通づる悪習をおっ始めた奴や
政治はええけど経済が駄目駄目や
不景気やけど緊縮やるでwwwwっていう現代にも通づる悪習をおっ始めた奴や
46: 歴ネタななしさん
中村主水とかもし返り討ちにされたらせんりつが路頭に迷うやろ
それどころか犯罪者の身内で連座で打ち首獄門もあるやろ
それどころか犯罪者の身内で連座で打ち首獄門もあるやろ
47: 歴ネタななしさん
やっぱり三匹が斬るよ
48: 歴ネタななしさん
黄門様←諸国漫遊なので黄門だと知ってる人に会うリスクは低い
吉宗←毎週のように人助けを繰り返してるので江戸の街には何百人何千人も吉宗に助けられて徳田新之助=上様だと知ってる人がいる
なぜ悪人さんサイドは徳田新之助=上様だと事前に察知出来ないのか
吉宗←毎週のように人助けを繰り返してるので江戸の街には何百人何千人も吉宗に助けられて徳田新之助=上様だと知ってる人がいる
なぜ悪人さんサイドは徳田新之助=上様だと事前に察知出来ないのか
50: 歴ネタななしさん
上様がブチ切れて普段刀返して峰打ちなのに普通に切り殺す回好き
コメント
反りに反して斬ると刀身に掛かる負荷デカいだろうしな
刀が多少ひん曲がっても何十本と持ってるやろうし
殉職扱いなら年金でるとか養子もらって優先的にお役につけるとか?
コメントする