無題
1: 歴ネタななしさん
なんかあるん?

2: 歴ネタななしさん
香辛料と金を求めてたんやろ

95: 歴ネタななしさん
>>2
一番必要やったのはケシや戦争の士気の維持にも医療にも必要やったから

3: 歴ネタななしさん
金とコショウと奴隷定期

4: 歴ネタななしさん
インド航路の新規開拓とか

5: 歴ネタななしさん
金儲け定期

6: 歴ネタななしさん
現地についてもやることは虐殺と略奪と洗脳という

7: 歴ネタななしさん
飯→塩漬けの肉と魚 カチカチのビスケット
もう終わりだよこの航海

74: 歴ネタななしさん
>>7
ビスケットは硬くないぞ
ウネウネ動いてたりはするけど

8: 歴ネタななしさん
いくつかこの手の小説読んだけど水で1番苦しむんやで

10: 歴ネタななしさん
>>8
水は腐るからワイン飲む定期

11: 歴ネタななしさん
>>10
酒飲んだら余計に喉乾く定期

18: 歴ネタななしさん
>>11
じゃあもう終わりやわ

12: 歴ネタななしさん
奴隷居なかったらやらんよな

13: 歴ネタななしさん
まぁでも時代がちゃうしな

今の日常も後世から笑われる日がいつか来るんやろか

16: 歴ネタななしさん
>>13
あの頃はよかったって時代になるかもしれない。ロシアや中国次第では

15: 歴ネタななしさん
プディング?要はソーセージかおいしそうやん?
実は羊の内臓と血を入れたものでした~

17: 歴ネタななしさん
主食のビスケットは当然のように蛆虫が湧くから横に釣った魚置いて取り除いたって知って戦慄したわ

19: 歴ネタななしさん
>>17
カチカチビスケットにうじ虫湧くからお粥にして暗いとこで食ってたらしいな

32: 歴ネタななしさん
>>19
乾物に湧くとこ想像できんな

52: 歴ネタななしさん
>>32
ココア、小麦粉とか米にも幼虫湧くから多少乾いててもいけるんやろな

21: 歴ネタななしさん
そもそもスポンサーがいるからいくんやろ
目的は未知の世界で金になる物とかなんか素敵なもんの発見とか地図そのものやで
オスマン様に勝てんから次善の策ってだけや

22: 歴ネタななしさん
犯罪者でも航海に出てたら富と名誉が貰えるから

23: 歴ネタななしさん
船乗り「こいつ壊血病やん!土かけたろ!」←控えめに言ってヤバいよな

34: 歴ネタななしさん
>>23
熱出たわ…血抜いたろ!

25: 歴ネタななしさん
コロンブスくん…
見損なったぞ…
no title

30: 歴ネタななしさん
>>25
マゼランくんやガマくんはもっとひどいことしまくったのでセーフ

33: 歴ネタななしさん
>>25
最後は地位を追われて惨めに死んだからセーフや

27: 歴ネタななしさん
壊血症になる理由はビタミンCが足りない?
なら果物食っとけや

29: 歴ネタななしさん
>>27
それが取り入られるのは18世紀末や
船乗りたちの生きる知恵や

56: 歴ネタななしさん
>>27
科学発達しとる今の時代やったら幾らでも言えるけど長旅で腐る果物なんて持っていく発想なんてなかったんや

35: 歴ネタななしさん
ウジ湧いた肉とかよく食えるわな

37: 歴ネタななしさん
>>35
うじ虫湧いたのはヤバいから茹でてくってたらしい

38: 歴ネタななしさん
陸に沿って航海すればいいじゃん

41: 歴ネタななしさん
>>38
効率求めると遠洋で季節風乗ったほうがええんや

43: 歴ネタななしさん
>>38
“新航路”やぞ

49: 歴ネタななしさん
>>38
ポルトガル「ひよってるやついるぅ!?」

スペイン「いねぇよなぁ!?」

40: 歴ネタななしさん
マゼラン隊出発時: 5隻270人
帰還時: 18人

やばすぎやろ

44: 歴ネタななしさん
でも"ロマン"があるよね

45: 歴ネタななしさん
西洋人が大航海に乗り出さないでいつまでも新大陸を発見しなかったらどうなってたんやろか?
日本人とかアジア人が太平洋渡って新大陸を発見してたのか
それとも徒歩でロシア経由でベーリング海峡渡って西洋人が新大陸に辿りつくのか

48: 歴ネタななしさん
>>45
ロシアは18世紀にはアメリカを植民地化してたんやで

51: 歴ネタななしさん
>>45
実際はもうとっくに他の奴らが辿り着いてたんじゃなかったっけ

55: 歴ネタななしさん
>>51
9世紀くらいにヴァイキングが植民失敗しとるな

50: 歴ネタななしさん
ラム酒ってそんなビタミンC入ってるんか

58: 歴ネタななしさん
>>50
ラム酒は入ってないで
ライムジュースはガチでイギリス軍が飲んでた

66: 歴ネタななしさん
普通に生きててもバタバタ死ぬような連中やろ
一攫千金で航海に出てもええやん

スポンサーの方は金儲けできれば何人死のうがどうでもええやろ

68: 歴ネタななしさん
大航海時代4やりながら食事と奴隷のこと考えると手止まるんよな

79: 歴ネタななしさん
>>70
何がしたいかにもよるんちゃうか
とりあえずなら4HD

80: 歴ネタななしさん
>>70
そら大航海時代やろ
大航海時代2が一番やと思うがもう古すぎるしな
今まともに遊べるのは4しかないと思うで

85: 歴ネタななしさん
>>70
4HD一択
攻略見ないとクリアできないけどな

72: 歴ネタななしさん
大量の金銀獲得したスペインが借金地獄でオランダ手放しとるの草
何があったんや

131: 歴ネタななしさん
>>72
広大な植民地や欧州の防衛、常備軍のせいで軍事費に金かかるやろ?
ネーデルラントを搾り取るやろ?反乱されるやろ?終わり
一説には新大陸からの金銀以上の富をネーデルラントの税収が齎したとかやからマジで金の卵を産む鶏の逸話なんやな

83: 歴ネタななしさん
スーファミの大航海時代2はマジで傑作すぎた
慣れんうちは、すさまじい冒険してる感と、乗組員がバタバタ死にながら世界を回る緊張感が味わえた
なお一番主人公っぽいジョアンでやると、いきなり戦争必須のシナリオに突入して無事詰まる模様

88: 歴ネタななしさん
>>83
ほんま傑作やった、あの当時としては異次元レベルの中身の濃さよな
攻略本まで中身濃くて楽しかったわ
歴史の話とかギリシャ語とかいろいろコラムはいってて

105: 歴ネタななしさん
>>88
懐いw
パソコン版のやつだったな
途中でシナリオ序盤を解説した各主人ごとの小説とか、
大航海時代の歴史説明とかギリシャ語講座とか、
とにかくゲームも攻略本も内容満載だった
ガキだったけど、狂ったように読んでた
攻略本あると隠し船首像とか隠し武器とか船とかゲットできて、ヌルゲーになってしまったが

攻略本もないまま手探り状態のときんじアフリカ突っ込んで
暴風雨に遭って沿岸をドキドキしながら進んでいるときが一番楽しかった

117: 歴ネタななしさん
>>105
ハイレディンにお金めぐんでもらうのとか楽しいよなw
なんか南アメリカとかまでガレアスでやってくるしw

132: 歴ネタななしさん
>>117
ガキ(というか攻略本なし)には、
手持ちカネを銀行に預けて現金の10分の1を何度も教会に寄付しまくって運上げて暴風雨回避するとか、
そんなん分かるはずなかった

136: 歴ネタななしさん
>>132
女神の船首像とかやな
夜中2時の店とか知ってると楽できる系多かったね

84: 歴ネタななしさん
何故か洋ゲーでこのあたりの時代扱ったゲームがあんまないよな
あってもゴミだったりはするけど

86: 歴ネタななしさん
>>84
EAやUBISOFTみたいな大手ですら爆死したからな大航海時代
ほんまコーエーだけやぞおもろいの

89: 歴ネタななしさん
>>84
言うほど面白い要素あるか?

102: 歴ネタななしさん
>>89
めっちゃあるで

船の乗り換えとか改造考えたり
船拿捕してぶんどったり

交易路考えたり交易品開発とかもあるやろし
街の発展とか街に店もったりしてもええやろしな、パトリシアン路線なら

色々な事を選択するのが楽しいゲームにできるで

あとコーエーしかやってない気がするけど冒険の発見物とかは結構すごいアイデアやと思うわ

歴史順守したら奴隷売買もいけるやろ

87: 歴ネタななしさん
大航海時代とえばコーエーだけどそのブラウザゲームのオンライン版をパクってもっと面白くしたアピリッツの蒼海の武装商船っていうゲームがクッソ面白かった
ユーザー数少なくて儲からなかったのか終わったけど

92: 歴ネタななしさん
大航海時代のゲームとかあんのか

96: 歴ネタななしさん
>>92
まんま大航海時代ってのがコーエーであるで
あとはポートなんたらとかアンノなんとかとかもその辺とちゃうかな

93: 歴ネタななしさん
コロンブスとバスコダガマとエンリケ航海王子ともう1人誰だっけ

98: 歴ネタななしさん
>>93
マゼランかドレークちゃう
地球一周した人たち

103: 歴ネタななしさん
新大陸発見からの虐殺ムーブにドン引きしてたけど
しょっちゅう生贄捧げたり人間離れした人体改造のさばってる文明と接触したらワイでもそうするかもしれんわ

107: 歴ネタななしさん
>>103
そもそも新大陸発見して侵略するのが目的だから関係ないな
そしてインディアンたちは嬉々として贈り物を送ってきたと言う
彼らは鉄も知らず虐殺だったとか

112: 歴ネタななしさん
>>103
ウィキペディアのコルテスのページでほとんど同じこと書いて正当化されてて草生えた

111: 歴ネタななしさん
インカ帝国展行ったら、後期の黄金の宝飾品とかなくて
日本に持ってこれなかったのかなと思ったら
当時のスペインが溶かして金の延べ棒にしてたから
って知ってほんまあいつら…って思ったわ

126: 歴ネタななしさん
スポンサーも

利益を得れるかわからない
そもそも全滅して帰ってこない可能性もある

これに出資するとかヤバいやろ

134: 歴ネタななしさん
文明度低かったカリブ海のインディアンとインカアステカのインディアンは全然ちゃうぞ
コルテスも後者はちゃんと評価しとる、まあそれでも殺すけど

137: 歴ネタななしさん
香辛料持ち帰れば国家予算並みの富得られます
やらない理由が無いよね

143: 歴ネタななしさん
賞味期限切れそうな肉でも胡椒かけて揉みこんでラップしておけばずっと綺麗なピンク色のままやで試してみビビるで
そら命かけて胡椒探しますよ神

144: 歴ネタななしさん
>>143
塩漬けでええんちゃいますかね…

148: 歴ネタななしさん
>>144
塩漬け肉をなんかビーフジャーキーみたいなもんと勘違いしとるやろ
白菜の浅漬けの液みたいなもんに茹でた肉を浸す、要は肉の漬け物やで
肉の味もくそも無いしまずくて食えん

145: 歴ネタななしさん
何でそんなに胡椒が好きなん?

149: 歴ネタななしさん
>>145
ブリカス料理みたいのばっかの所に中華料理屋出来たら高かろうが食うやろ的な

152: 歴ネタななしさん
世界史全体としてもこのあたりの時代って面白いんよな
日本も丁度戦国時代で盛り上がっとったし

ネタ元: ・大航海時代(目的地不明です 謎の病気にかかります 飯は不味いです)←これが流行った理由