1: 歴ネタななしさん
no title


これは勝ったやろ

2: 歴ネタななしさん
これいま見ると戦力差ありすぎだろ

3: 歴ネタななしさん
1,半日で終わるで

4: 歴ネタななしさん
だから小早川はそこに陣取った時点で既に離反してるって言ってんだろうが

38: 歴ネタななしさん
>>4
小早川が裏切っててもオータニ脇坂赤座小川朽木で封殺出来る公算だったんだけどな

6: 歴ネタななしさん
毛利長宗我部消えてて草

7: 歴ネタななしさん
お前がいた大垣城落とされてるで

8: 歴ネタななしさん
宮本武蔵ってどのへんにいたん

54: 歴ネタななしさん
>>8
宇喜多の足軽やった

10: 歴ネタななしさん
不参加の長宗我部が改易されるという矛盾

11: 歴ネタななしさん
真田のおかげで徳川本隊とも呼べる秀忠遅れてるのに負けてるんだからもう終わりだよな

23: 歴ネタななしさん
>>11
西軍も立花宗茂とか間に合ってないからまあ多少はね

13: 歴ネタななしさん
よくわからんのやが宇喜多ってやつがクソ無能なんか?
これなかったら戦力差別になさそうに見えるんやが

15: 歴ネタななしさん
>>13
福島と大体互角ぐらいや

14: 歴ネタななしさん
むしろまともなのが宇喜多しかいなかったんだろ

21: 歴ネタななしさん
>>14
毛利輝元が広家と恵瓊に任せて大阪城におるしな

16: 歴ネタななしさん
ここから負けたら逆に歴史に名を残せそう

20: 歴ネタななしさん
筒井って奈良の筒井やけどほんまに6000人も軍出せるんかいな

22: 歴ネタななしさん
東軍が活躍し過ぎて家康が恩賞たくさんあげそう
もうちょっと西軍頑張っても良かったんやで

37: 歴ネタななしさん
>>22
爆上げ

no title

39: 歴ネタななしさん
>>37
山内一豊本当に草生える

24: 歴ネタななしさん
最新の研究だと小早川は前日には裏切ってて、松尾山の小早川を打とうとした西軍が東軍に横から攻められて負けたらしいな

28: 歴ネタななしさん
南宮山の連中消えてて草

29: 歴ネタななしさん
no title

31: 歴ネタななしさん
西軍にまともな人いたら大坂城に籠城するよね
絶対に大坂城は落ちないし西軍優位の和睦もあった

46: 歴ネタななしさん
>>31
それだと東軍も初めから戦わないから
誘いに乗った三成が関ヶ原まで出陣してくる所まで含めて作戦

57: 歴ネタななしさん
>>46
頭脳戦やね

33: 歴ネタななしさん
筒井定次この位置この兵力で全く話題にならんて逆に凄いやろ

34: 歴ネタななしさん
石田三成が勝ってたら歴史変わるのか?

35: 歴ネタななしさん
あっさり終わりすぎやろ
何日間かやろうや

36: 歴ネタななしさん
なんで本多忠勝て500なんだ

41: 歴ネタななしさん
>>36
関ヶ原の時は本田隊はムスッコが率いて秀忠軍に居たから
仕方なく家康に500人借りたんや

42: 歴ネタななしさん
この頃の宇喜多ってお家騒動とかもあって直家以来の家臣もいないから弱そう

43: 歴ネタななしさん
これだけ大規模なのに1日で終わっちゃうのは普通なのか?

47: 歴ネタななしさん
>>43
関が原は戦場になる予定じゃなくて
たまたまそこでぶつかって戦闘が始まったらしいよ

51: 歴ネタななしさん
>>47
近年の研究だと当時の「小早川が三成の後ろから刺した」って評判も下り攻めの行為じゃなく
松尾山占拠そのもので関ヶ原を突発やらざるを得なくなった事に対してって話になっとるな

53: 歴ネタななしさん
事前調略済みの小早川脇坂は加増なのに事前調略されてない小川朽木赤座は減封改易なの可哀想

55: 歴ネタななしさん
一豊と豊氏はなんでそんな方向いてんの?

61: 歴ネタななしさん
>>55
画面外南宮山におる暗黒JK毛利秀元長束正家長宗我部盛親が相手だから
池田輝政浅野幸長吉川広家もおる

62: 歴ネタななしさん
>>55
後詰めやね、予備戦力及び退路確保やここで負けても箱根で戦力整えて再戦のプランや

65: 歴ネタななしさん
>>61,62
どっちだよ

73: 歴ネタななしさん
>>65
どっちもだよ南宮山の戦力が機能したらみんな大好き包囲殲滅完成や
まー事前にそうならんようにしとったんやけどな

64: 歴ネタななしさん
なお西軍は大垣城を出るちょっと前まで家康が美濃まで来てることを全然知らなかった模様

68: 歴ネタななしさん
そもそも徳川側から鉄砲撃っても小早川陣まで音聞こえないらしいな

71: 歴ネタななしさん
秀忠「もっと粘れや怒られたやんけ」

72: 歴ネタななしさん
膠着状態になってたら如水がどこまで行けたか興味ある

77: 歴ネタななしさん
弁当勢が裏切ってるのは知ってるから敗北を確信してるんだよね

79: 歴ネタななしさん
毛利ってクソムーブかましときながら幕末まで恨んでるとか逆恨みすぎへん?

ネタ元: ・今関ヶ原にいる石田三成だけど勝利を確信してる