2: 歴ネタななしさん
近作は北条や長尾(上杉)の家臣も同じくらいまで強化されたから
信玄本人以外あまり家臣でアドバンテージ取れんようになったぞ
信玄本人以外あまり家臣でアドバンテージ取れんようになったぞ
3: 歴ネタななしさん
でも大体北条が伸びてくるなー
4: 歴ネタななしさん
信濃すらまともに攻略できん雑魚なのに過大評価よな武田家
5: 歴ネタななしさん
初代以外は武田贔屓やな
信onですら武田の武将は強かった印象あるで
信onですら武田の武将は強かった印象あるで
6: 歴ネタななしさん
北条だけ強敵にぶち当たらないからなぁ
9: 歴ネタななしさん
三国同盟がめちゃくちゃ北条有利やからな
武田→信濃いけるけどそこで軍神と地獄の消耗戦
今川→イベントで大幅弱体化
北条→ザコ喰い放題で楽々関東制圧
武田→信濃いけるけどそこで軍神と地獄の消耗戦
今川→イベントで大幅弱体化
北条→ザコ喰い放題で楽々関東制圧
10: 歴ネタななしさん
ワイ武田が好きだから武田で毎回スタートするんやが上杉、北条、織田の3方向から攻撃されて詰むんだがどうすればええんや?
11: 歴ネタななしさん
徳川の方が不思議やわ
四天王と本人がいて秀吉の小判鮫になるとか逆に無能やろ
四天王と本人がいて秀吉の小判鮫になるとか逆に無能やろ
12: 歴ネタななしさん
ワイは日本史あまり知らんからとりあえずチートして四国を大帝国にして遊んでる
13: 歴ネタななしさん
本願寺とかいうのなんやねん
14: 歴ネタななしさん
創造しかやったことないけど北条が強すぎるわ
15: 歴ネタななしさん
自国の領地捨てる覚悟で全力で美濃を奪取や
16: 歴ネタななしさん
三好がすぐ裏切るその前に細川家の家督を作ったオリジナル武将に継がせて遊んでるわ
17: 歴ネタななしさん
天翔記やと東日本はだいたい今川か北条が伸びてくるイメージ
もしくは南部ガイジ帝国にすべてのみ込まれるか
もしくは南部ガイジ帝国にすべてのみ込まれるか
18: 歴ネタななしさん
島津も家族ほぼ全員強いよな
19: 歴ネタななしさん
新生買ったけど創造PKの方が面白いから新生PK出るまでこっちやるわ
20: 歴ネタななしさん
日本史学べるからおもろいな
世界史専攻してた当時は日本史の面白さに気がついてなかった
いきなり足利将軍家滅びかけとるし
世界史専攻してた当時は日本史の面白さに気がついてなかった
いきなり足利将軍家滅びかけとるし
21: 歴ネタななしさん
南部とかいう最後まで残って惣無事令出されるだけの存在
22: 歴ネタななしさん
北条は放置しとくとヤバい
24: 歴ネタななしさん
足利ってどこで始めてもどのシリーズでも家臣が足りなくて動きづらいよな
25: 歴ネタななしさん
>>24
もう少し前の時代からやらんと足利家は勝ち目ないやろ
もう少し前の時代からやらんと足利家は勝ち目ないやろ
26: 歴ネタななしさん
九州と東北は地域統一した段階で中央がデカくなりすぎて積む
27: 歴ネタななしさん
武田より北条の方が頭おかしいわ
なんなんだよあの部隊無限ピストンは
お前はソ連かよ
なんなんだよあの部隊無限ピストンは
お前はソ連かよ
ネタ元: ・信長の野望、武田信玄強すぎ問題
コメント
統率70武勇50知略ギリ90くらいまで弱くしていい
好きな武将でも高い能力値じゃなくて渋い能力値で遊びたい
その祝儀というかなんというか
虚実はともかくだが
赤備え(井伊直政、真田信繁)の元祖
川中島で鬼小島弥太郎と一騎打ち
明智城で信長本隊3万を撃退
とかいろいろネタはある
信長家康氏康あたりはそこそこ高くないとアレだけど
実は信玄も村上義清と一騎討ちした記録があるのよね。創作かもしれんが
ちびっ子だし
そもそもチビッ子と言うのも創作の可能性があるから
飛騨攻めとか
コメントする